
- 1 : 2025/04/30(水) 12:57:14.74 ID:GiX+g8Mj0
-
日本の優良企業トップ10は?
株式ランキング
トヨタ自動車(株) 7203. (連)45,095,325.
ホンダ 7267. (連)20,428,802.
三菱商事(株) 8058. …
伊藤忠商事(株) 8001. …
ENEOSホールディングス(株) 5020. …
日本電信電話(株) 9432. …
三井物産(株) 8031. …
ソニーグループ(株) 6758.https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/amountOfSales?market=all
- 3 : 2025/04/30(水) 12:58:56.68 ID:IOyBaj/V0
-
エレコム。しなやかなUSBケーブルとかいいもの作ってる。
- 37 : 2025/04/30(水) 13:39:07.94 ID:gsFaujSO0
-
>>3
エレコムのマウスは3ヶ月以内に壊れる✕2回ダイソーのマウスの方が耐久性があるまである。
(ダイソーのマウスの30%くらいは使えないけど、安いから損切りしてもお釣りが来る。) - 5 : 2025/04/30(水) 12:59:50.50 ID:U5HFlLwU0
-
アイリスオーヤマは超オススメ
スリルも味わえる - 7 : 2025/04/30(水) 13:00:28.48 ID:osKf0kuY0
-
普通に中華やろ
- 10 : 2025/04/30(水) 13:00:54.34 ID:GtPx5Gm10
-
>>7
無いわwww - 9 : 2025/04/30(水) 13:00:53.33 ID:PvHXViJt0
-
ラ・ムーのプライベートブランド
- 15 : 2025/04/30(水) 13:06:19.70 ID:qrHzQ6X30
-
安かろう悪かろうだよ 安物買いの銭失い
- 16 : 2025/04/30(水) 13:08:34.30 ID:pP0wcI3Y0
-
>>15
ユニクロは安くて良品だぞ - 17 : 2025/04/30(水) 13:10:04.29 ID:qrHzQ6X30
-
>>16
生地に耐久性がない - 30 : 2025/04/30(水) 13:28:27.97 ID:KkL9mC5O0
-
>>16
そうじゃなくて今の日本の生活が苦しいのは輸入してまで
安さを求めたからなのにまだ続けるの?ってこった - 19 : 2025/04/30(水) 13:15:26.72 ID:rk7O5uwf0
-
この手の話題出す奴って何提案してもケチつけて納得しねえのよな
- 24 : 2025/04/30(水) 13:21:53.09 ID:FVn1HJSO0
-
>>19
AにとっていいものはBにとってカスだし、BにとっていいものはCにとってカス万人がケチをつけないものってのは難しいのがわかる
- 22 : 2025/04/30(水) 13:19:05.45 ID:g/JHvD9N0
-
ドク、良い物はみんな日本製だよ
- 23 : 2025/04/30(水) 13:19:11.91 ID:pP0wcI3Y0
-
小腹が空いたら カロリーメイト 大塚製薬
- 25 : 2025/04/30(水) 13:21:56.58 ID:pP0wcI3Y0
-
ボールペンはuni
- 26 : 2025/04/30(水) 13:22:52.03 ID:HeOWrZdu0
-
現代
起亜
農心異論は認めない
- 27 : 2025/04/30(水) 13:23:57.00 ID:pP0wcI3Y0
-
乗用車ならトヨタ
軽自動車なら ダイハツかスズキ - 28 : 2025/04/30(水) 13:26:05.51 ID:NPXYcnkz0
-
ユニクロ
生地も縫製もしっかりしてる
いちばんコスパいいと思う - 31 : 2025/04/30(水) 13:28:34.97 ID:pP0wcI3Y0
-
>>28
だよなファッションセンターしまむらも捨てがたい
- 32 : 2025/04/30(水) 13:29:00.39 ID:fMnzDLkR0
-
>>28
何言ってるんだか。店員が超高給取なのは何故だよ。安くて良いのはワークマンだろうが。 - 36 : 2025/04/30(水) 13:35:38.33 ID:Jigetm2Z0
-
>>32
昔は良かったんだけどねえ - 35 : 2025/04/30(水) 13:32:09.18 ID:KOS+BjF00
-
>>28
生地が弱すぎる
ネットに入れてるけどびろんびろん
コメント