- 1 : 2025/05/02 11:18:15 ???
-
日本の航空会社といえば「世界最高の航空会社ランキング」で上位にランクインするなど、その細やかなサービスが世界でも支持されているが、過去には“ヴィーガン”の乗客が日本航空で経験した寂しい機内食が波紋を広げたことも。
『Mirror』紙によると、先日、インドネシア・ジャカルタ発の飛行機に搭乗したクリス・チャリは、機内食でバナナ1本に箸を添えてサーブされたという。ヴィーガン食をリクエストしていたというチャリが、航空関係フォーラムのFlyerTalkで奇妙な体験をシェアしている。
「私はバナナは朝食の一部なのだと勘違いしていました。離陸後、彼女(CA)がバナナをサーブした時は、単にパッとしない前菜だなと思ったのですが、実は軽食はそれだけだったのです」
チャリは『ビジネス インサイダー』に、バナナはスナック・軽食としてサーブされたと明かす。チャリや他のヴィーガン客にはバナナ1本しか供されなかったのに対し、そうでない乗客には、おいしそうなマグロのたたきにモロッコ風なすのサラダ、チーズのオレンジサルサ添えバゲットがサーブされた。
「他の客ははるかにちゃんとしていて風味豊かなメニューが与えられているのに、こちらはバナナ1本だけというのは屈辱的でした。ヴィーガンやベジタリアンが増えている今、非常に大事なことだと思います」とチャリ。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/34358ec5c9920d7b688d869bf23544f587d5c707 - 2 : 2025/05/02 11:19:18 FkcW3
- 二本食べると人格否定されます
- 24 : 2025/05/02 11:36:44 HyxoQ
- >>2でそれを出してくるのは卑怯ww
- 75 : 2025/05/02 11:59:35 MBWPD
- >>2
なんかのファンクラブのイベントだっけ - 3 : 2025/05/02 11:20:42 Rg12d
- 目の前でぶたカツパン食いてぇ
- 4 : 2025/05/02 11:21:44 xGSeL
- イスラム教くらい増えたら対処してもらえるよガンバ
- 36 : 2025/05/02 11:41:51 LaFAn
- >>4
ヴィーガンて言葉を聞いてからもう何年も絶つけど、今では日本の人口よりも多いんじゃね - 5 : 2025/05/02 11:22:41 0vh6f
- ゴミアカヴィーガンには、正しい対応だろ
- 6 : 2025/05/02 11:24:25 t9oeT
- ったく文句ばっかり言いやがって
- 39 : 2025/05/02 11:42:58 LaFAn
- >>5
>>6
今は昭和でなく令和ですよお爺ちゃん - 8 : 2025/05/02 11:28:50 bvFOC
- 肉や魚だめなら仕方がないだろ
- 9 : 2025/05/02 11:29:19 erUFu
- なにがサーブだよ
運ばれてきただけじゃねえか - 10 : 2025/05/02 11:29:20 dKVAs
- ヴィーガンでもマグロは美味しそうに見えるの?
- 11 : 2025/05/02 11:29:23 1dLBk
- マリオカートで使うから
- 12 : 2025/05/02 11:32:09 d7CYk
- 1本1000円のバナナもあるし
- 13 : 2025/05/02 11:32:36 5SsQM
- そりゃ機内食は工場生産してるんだから、わざわざ一人分だけ用意できないだろ
もう乗るなよ - 19 : 2025/05/02 11:35:23 DQ77H
- >>13
事前に申告されてれば
相当範囲の対応はできるのだけどね - 14 : 2025/05/02 11:33:27 z9l45
- あ~あぁあ~あぁ~w
- 15 : 2025/05/02 11:33:50 KEFm4
- 雑草でも食わせとけよ。
- 16 : 2025/05/02 11:34:08 otcwe
- 金額的に見るなら
6本ぐらいの束を与えてもよかったな
それでもまだ安いだろうけど - 20 : 2025/05/02 11:35:38 bEKUm
- 被害者ぶって記事書くな!
- 21 : 2025/05/02 11:35:59 A8xDj
- ヴィーガンって主張激しいけどなんで?
- 22 : 2025/05/02 11:35:59 eFxz9
- 頼めばいろいろ出てこない?
軽食希望ならラーメンとかカレーがあるだろ - 30 : 2025/05/02 11:37:46 apskX
- >>22
どうしてそうなったのか
それを語らない記事 - 32 : 2025/05/02 11:39:43 Fvkym
- >>30
そりゃヴィーガンだから気を使うだろ - 23 : 2025/05/02 11:36:33 itG9H
- ビーガンにはバナナでも出しとけっていう風潮が広まればいい
ただの我儘だからな - 25 : 2025/05/02 11:37:02 sQBBU
- 誰がモンキーやねん
- 33 : 2025/05/02 11:40:42 yppqq
- >>25
イエ口ーモンキー - 26 : 2025/05/02 11:37:12 Yf2Us
- 事前に伝えなかったんじゃないの
- 27 : 2025/05/02 11:37:22 SyCy8
- じゃあアメリカ人の股間のホットドッグでも食べるんか?
- 28 : 2025/05/02 11:37:25 yw7iw
- 事前に伝えていたのかどうかが問題だろう
- 29 : 2025/05/02 11:37:36 oHjlm
- バランス良く何でも食べなさい
- 31 : 2025/05/02 11:39:27 LaFAn
- >>1
このニュース何回目ですか? - 34 : 2025/05/02 11:40:47 DiOZh
- ヴィーガンに出せるものを探して出しているのだから、標準的な食事をしている人より手間がかかっているという事実から目を背け、目の前のバナナに文句を言う愚かな生き物。
- 35 : 2025/05/02 11:41:18 Zzcsz
- ガザではバナナ1本食べれずに苦しんでる人がたくさんいるのに
- 37 : 2025/05/02 11:42:08 u4yFy
- ウーロン茶はどこのですか
- 79 : 2025/05/02 12:01:43 UF3Lj
- >>37
キッコーマンに決まってんだろ!
言わせんな恥ずかしい - 38 : 2025/05/02 11:42:47 JdwYj
- バナナは体にいいぞ
コンビニで150円くらいで買えるけど - 40 : 2025/05/02 11:43:50 yiDrT
- 出されたものが食えないなら、自分でもってこい。
標準以外のサービスを求めるなら、金払えってこと。
- 45 : 2025/05/02 11:47:04 Fvkym
- >>40
結局、バナナ一本って事になるねw - 41 : 2025/05/02 11:45:26 oM9sv
- ヴィーガンって言葉は怖そうな響きだよね
- 42 : 2025/05/02 11:45:57 z9l45
- もっといっぱいがいいでしょう?w 1本じゃ・・・www
- 44 : 2025/05/02 11:47:02 yCF3K
- 下手なもん出したら暴れられるからな。
- 46 : 2025/05/02 11:47:17 HyxoQ
- アレルギーなら考慮するだろうが、ポリコレと同じでただワガママでイヤって言ってるだけなんだから、こんな対応されても致し方なし
ヴィーガンの人って自分で納得したものを常に持ち歩いてそれだけ食べてればいいのに、なんで周りにあれこれ命令したがるんだろうな
- 47 : 2025/05/02 11:47:30 MA3fg
- かわいそうね
さっちゃん - 49 : 2025/05/02 11:47:34 V4whV
- ヴィーガンだから当然
- 50 : 2025/05/02 11:47:35 WDSEo
- 何出しても文句しか言わんだろ
- 55 : 2025/05/02 11:49:06 Fvkym
- >>50
絶対にそう思うw - 51 : 2025/05/02 11:47:58 ZVwiS
- ヴィーガンとかフェミとか左翼って
前世で罪を犯した人の、罰としての今世なんじゃないかって思う - 52 : 2025/05/02 11:48:16 0Yzg0
- トランスアキシャル面切断したバナナでは屈辱を感じるそうだから
サジタリ面切断したバナナにしてやろうな - 53 : 2025/05/02 11:48:40 LSzwi
- あ?バナナ舐めてんの?
- 56 : 2025/05/02 11:49:49 z9l45
- バナナは腐りかけ()みたいなのが美味しいでしょう?w
- 57 : 2025/05/02 11:51:11 bJg4B
- ガチのビーガンってガリガリになって餓死するまでやるんだろ?この人はファッションビーガンだからどうでもいい
- 58 : 2025/05/02 11:51:53 pwEqM
- >>1
猿かよ - 59 : 2025/05/02 11:51:57 EdBiG
- 海外の航空会社といっしょだね!
- 60 : 2025/05/02 11:52:36 XgU2G
- ゴリラのエサ
- 62 : 2025/05/02 11:54:50 pwEqM
- アメリカの航空会社も悪くないだろ
- 63 : 2025/05/02 11:55:37 bsrfy
- 面倒な客はバナナ1本でいいよw
JALのサービスは的確だな - 64 : 2025/05/02 11:55:43 QElUD
- バナナが出るだけいいじゃん。水だけ出されて「生き物が可哀想なら植物も生き物ですよ」って言われそうだよね。
- 65 : 2025/05/02 11:55:47 hl3Q5
- そのへんの雑草でも食わしとけや
- 66 : 2025/05/02 11:56:30 N4xen
- >>1
ヴィーガンとかポリコレ推してる奴等って頭おかしいのしかいないの?JALは一々こんなしょうもないこと相手にしないのが一番だ
どっかの企業で相手にしないとこあったけどそこみたいにスルーしときな - 68 : 2025/05/02 11:57:56 IkQn8
- ヴィーガンとか食物アレルギーの人は自分で用意するしかないんだろうけど持ち込み制限とかあるのかな
- 69 : 2025/05/02 11:58:06 iUfKH
- それよりJALだからお空でカンパイ!ドッカンしなかったか?
- 70 : 2025/05/02 11:58:30 PozBv
- 空港周辺の草でも用意しておくくらいの気遣いが必要だよな
- 71 : 2025/05/02 11:58:33 GfOOi
- こういうのマジでうぜええ
ハラルだのヴィーガンだの、黙って食え
嫌なら餓死するまで食うな
昆虫料理を出されたわけでもなし、食べて死ぬものでもないのに好き嫌いぬかすんじゃねえ - 72 : 2025/05/02 11:58:39 EE3bK
- ザマァとしか思わん
- 73 : 2025/05/02 11:59:20 lPAPH
- ミューズリにアーモンドミルクでもぶっかけて出しとけ。これに加えてトマトにオリーブオイルと塩でもかけとけば良いだろ。
あるいは豆腐にめかぶ刻んだの掛けるとか、加熱しなければ大した手間じゃないだろ - 74 : 2025/05/02 11:59:30 jBP0B
- 主食はコオロギ
軽食はバナナ
日本人なら当然だろ嫌なら降りれば良い
- 76 : 2025/05/02 11:59:57 9gLex
- 世界は自分を中心に回ってると思うな
- 77 : 2025/05/02 12:00:53 GfOOi
- カロリーメイトロングライフを常備しておいて、ぐちぐちうるさい客にはそれ渡しておけばいいんでねーの
- 78 : 2025/05/02 12:01:01 f8gpj
- 551の豚まんを飛行機内で食ってやる
- 80 : 2025/05/02 12:02:14 bJg4B
- ヴィーガンって言っても空中に舞ってる小さい虫とか知らずに食べてるんだけどね。俺には理解不能な人たちだ
- 81 : 2025/05/02 12:02:46 PcdBp
- これはひどいね
せめて2本にしろよ - 83 : 2025/05/02 12:03:33 yppqq
- 人種差別であぼんになったのかなイエ口ーry
【波紋】JALビジネスクラスの機内で出された軽食が「バナナ1本」で唖然…ヴィーガン客「あまりにも屈辱的」

コメント