【岩手県滝沢市】中学プール授業を廃止へ…老朽化・欠席者増が要因、スポーツ庁は批判「続けるべき」

1 : 2025/02/19 19:32:23 ???

岩手県滝沢市は、新年度から市内の中学全6校で水泳の実技授業を廃止する。

 プールの老朽化に加え、コロナ禍以降に授業の欠席者が増えたことや熱中症のリスク、体と心の性認識のギャップへの対応などを理由とするが、スポーツ庁は「全国的に例がない。水泳は必修であり、続けるべきだ」と批判している。

 市教育委員会によると、市内の中学校でコロナ禍以降、体調不良などを理由に水泳の授業を欠席する生徒が増加。ある中学校では2023年度の欠席者の割合が36%に達した。

 体調不良の理由は、発熱やせきといった風邪の症状だけでなく、「気分が悪い」という理由もあるという。以前は体調次第で教員が授業参加を促すこともあったが、コロナ禍以降、市教委が学校に対し「生徒や保護者の申し出を一層尊重すること」を求めていることも欠席増の一因という。

 各中学のプールはいずれも設置から30年を超え、2校は50年超。市は、設備を更新する場合は多額の費用がかかるほか、欠席者の増加や熱中症の懸念などを踏まえ授業の廃止を決めた。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28182528/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/19 19:34:35 XOEdn
スポーツ庁wwwお前は存続するな
3 : 2025/02/19 19:35:33 d7slC
えっちなJCのスク水が見れない
4 : 2025/02/19 19:36:36 Nb2C2
水遊びがなぜ義務教育に入ってるんだ?
お金のムダだよ
5 : 2025/02/19 19:36:47 qpPyG
北海道はプールの無い学校も多いんだから必修にする必要なくね
6 : 2025/02/19 19:38:23 kBh61
今の日本で水泳が必要になる場面は普通に生きてたらないしな
7 : 2025/02/19 19:38:48 oeD2t
同じノリでみんなが古文漢文意味ないから欠席したらなくならないかなぁ
8 : 2025/02/19 19:40:11 zq8hA
毎年、水の出しつぱなしで誰が払うんだってなるよな
9 : 2025/02/19 19:40:43 2sUo0
セオル号の悲劇がおきる。日本も弱体化したなあ
17 : 2025/02/19 19:52:35 5YY8N
>>9
今どき船に乗って修学旅行もないだろ
19 : 2025/02/19 19:58:12 MgQ6e
>>9
セオル号の被害者はみんなカナヅチだったのか…それは確かに浮かばれないな。
10 : 2025/02/19 19:41:11 rpWLW
全国的に例が無い?
そこら中の学校でプールを廃止しまくっているだろ
11 : 2025/02/19 19:41:58 6ClBw
特殊なレンズで透けて写る水着に戻すべき
12 : 2025/02/19 19:43:35 tWLVU
学校のプールとか何週間も同じ水使い続けるから汚いし別にいいだろ
13 : 2025/02/19 19:48:58 A03iS
スク水を禁止するような学校は閉校でいいよ
14 : 2025/02/19 19:50:16 Eqf5Q
年寄りばかり優遇するから予算不足か。高校無償化前にやる事あるだろ
16 : 2025/02/19 19:51:32 7rjt2
泳げないのは良くない
中国人は泳げない人が多いからちょっとした水害でも亡くなってる
18 : 2025/02/19 19:55:01 Aqm86
脳筋スポーツ庁を廃止しろ!
20 : 2025/02/19 20:01:14 eNJ6B
川や海で溺れ死ぬ人間が年間1万人でたら再開な
昭和初期にはアホみたいに死にまくったからプール授業が導入された
21 : 2025/02/19 20:04:29 pfRfv
こども家庭庁と宮内庁に並ぶ三大いらない庁のひとつ
22 : 2025/02/19 20:05:28 lo1wQ
ワイが厨房だった昔(40年前)学校にプール無かったし水泳の授業も無かった そのあと行った高校もプール無かったし授業も無かった
別に水泳の授業無くても今まで何の問題も無いが
23 : 2025/02/19 20:06:00 JaDB0
日本人が驚かれることに一つに殆ど人間が泳げるというのがある
お前ら簡単に日本の教育はおかしいとかメディアの自称識者たちのプロパガンダで今回の水泳も無くすことに簡単に賛同しとるけど、民度ってのは基礎教育の義務化のおかげ何だということもっと知った方が良い
24 : 2025/02/19 20:09:35 8xJfK
昭和世代小学校のプールは、
眼目の前に突っ込んでくるゲンゴロウ
25 : 2025/02/19 20:17:06 CyPgx
金出さないくせに続けろって頭おかしいだろ
27 : 2025/02/19 20:22:21 ZqXuy
はいはい岩手県岩手県www
28 : 2025/02/19 20:27:34 YREEC
中学の体育の水泳のとき、体育教師のビキニ周りの下半身の毛に興奮した。今でも脳裏に焼き付いている。先生、ワシは立派なホモになりました。
29 : 2025/02/19 20:32:55 XbTKS
さすがに島国で水泳なしはヤバいだろ、今は内陸済みでもいずれ家族持って海水浴とか行くだろ
30 : 2025/02/19 20:47:58 6D1cQ
川と海に近づかなきゃいい
31 : 2025/02/19 20:53:31 9SVUo
>1
まぁ
溺れて死ぬ可能性を減らす意味では続けるべきだろうな
32 : 2025/02/19 20:53:43 6Zi2w
島国で水泳授業廃止って
33 : 2025/02/19 20:55:53 8yhJL
まあ小学校でやればいい
34 : 2025/02/19 21:00:31 iFGZo
必修なの? 中学校にプールなかったよ
35 : 2025/02/19 21:07:28 FkRqP
中学って水泳の授業あるの?
36 : 2025/02/19 21:09:40 6ClBw
小6の時、女子児童の多くが腋毛が生えてるのを見て萌えた

コメント