【秋田】「嘘でしょ、嘘でしょ!?」打ち上がったはずの花火が地上近くで爆発 最もサイズが大きかった10号玉 原因調査中 井川町の花火大会

1 : 2025/05/06 19:38:42 ???

ゴールデンウィークの夜空を彩る花火。
きのう、秋田県井川町で行われた花火大会の様子です。
様々な色に姿を変える花火や、中にはレーザービームとコラボした花火まで!個性的な花火が観客を楽しませます。
ところが、空に上がっていく光が消えて…
「嘘でしょ、嘘でしょ」
不発!?と思った次の瞬間、なんと地面の近くで爆発してしまったのです。
この映像を撮影した人は…
撮影した人
「本当に怖かったです。火花がこっちに飛んでくるのでは?と思ったくらい。ズドーンって感じで、目の前で爆発が起こるような感じ。衝撃と音がすごかったです」
花火大会を主催した井川町によると、爆発したのは、この日、最もサイズが大きかったという10号玉。
その後、現場にいた消防署員らが安全を確認し、花火大会は続行となりました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d636ace7431b777ac7416c62a5691b3faf7413e1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/05/06 19:43:41 MIQWZ
これは事故なのか?
5 : 2025/05/06 19:44:05 TNGJV
ドリフみたいに服ビリビリでアフロになったか
7 : 2025/05/06 19:48:40 xVx2r
イチロー、さいてーだな
8 : 2025/05/06 19:49:37 T9tf0
続行したんや(笑)
主催者も観客もすげーな
9 : 2025/05/06 19:51:10 45YwG
冒険でしょでしょ
10 : 2025/05/06 19:51:35 igHsF
これ迫力あっていい
島とかでやればいい
12 : 2025/05/06 19:55:47 Ar3bW
これはこれでええ感じやな笑
最近の花火大会は地上爆発もある程度想定して安全距離取ってるので、まあ大丈夫だろう
13 : 2025/05/06 19:57:35 YC7fC
オーストラリアで全部一斉に地上で爆発したことあったやん。
14 : 2025/05/06 19:58:08 6ECWu
普通は上空で球形の花火だが
地上でドーム型の花火になったか
16 : 2025/05/06 20:01:45 C2XgK
めっちゃ最高やん。
17 : 2025/05/06 20:09:15 fJz29
そういう演出なんだよ
18 : 2025/05/06 20:16:39 iEPs7
どーがないのー
19 : 2025/05/06 20:25:14 zd7JZ
>>18
>>1のリンクを開け
21 : 2025/05/06 20:41:29 iEPs7
>>19
さっきひらいてもわからなかったんすわー

また見てきます

23 : 2025/05/06 20:44:14 iEPs7
>>19
みれました(笑)

水中花火っぽいけど、それ以上にきれーでしたね

20 : 2025/05/06 20:27:50 lDWnG
大丈夫と思えば大丈夫
22 : 2025/05/06 20:42:36 49osC
打ち上げ花火 横から見るか(白目)
24 : 2025/05/06 20:46:26 Y8edP
長岡市民「10号?そんな小物、100連射するもんだろ?」
26 : 2025/05/06 20:58:00 yQjo4
綺麗すぎて事故だと言われなければ普通に拍手してしまいそうな見栄え
28 : 2025/05/06 20:59:40 r7V7A
これを作った花火師は一生出禁だな
29 : 2025/05/06 21:22:09 iyJ1s
昔あった横浜だったかの死人が出た花火暴発はもの凄かっただな
30 : 2025/05/06 21:32:00 C5aLp
>>29
> 昔あった横浜だったかの死人が出た花火暴発はもの凄かっただな

遠目に見てた人は演出だと思ってたしな
後でニュース見て大惨事と知った

コメント