印パ、互いに停戦違反主張 合意発表直後、履行に暗雲も

サムネイル
1 : 2025/05/11(日) 07:09:52.85 ID:AW12jnnL9

【ニューデリー時事】インドとパキスタンの停戦合意を巡り、インドのミスリ外務次官は10日夜、パキスタン側が合意を繰り返し破ったため、軍が適切に応戦したと主張した。「違反が繰り返される場合には毅然(きぜん)とした措置を取るよう指示されている」と警告。地元メディアによれば、両国の係争地カシミール地方では爆発音が聞こえたほか、砲弾とみられる発光体が目撃された。

 ミスリ氏は記者会見で、違反に対する適切な措置や責任ある対応をパキスタンに要求した。一方、パキスタン外務省は「インドが一部地域で(停戦)違反を犯している」との声明を発出。「部隊は責任と自制心を持ち対処している」と強調した。

 攻撃の応酬を続けていた印パは10日、米国の仲介により即時停戦で合意。トランプ米大統領は自身のSNSに「両国が常識と優れた判断力を発揮したことに祝意を表する」と投稿した。しかし、その直後に互いに停戦違反があったと非難しており、合意履行に暗雲が漂っている。印パ両軍の幹部は12日に協議を行う予定。

時事通信 外信部2025年05月11日05時52分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100116&g=int

2 : 2025/05/11(日) 07:10:34.60 ID:qgpaU52w0
いいぞーどんどんやれー
3 : 2025/05/11(日) 07:10:59.42 ID:Uavh4PQp0
で、トランプのいう地球規模の発表ってまさかコレだったの?
4 : 2025/05/11(日) 07:11:20.55 ID:BsTebAEE0
元々約束守らない種族同士が協定なんか結べっこない。
5 : 2025/05/11(日) 07:12:10.67 ID:jAG0xPZg0
許したとか言っておきながらネチネチ言う家の嫁みたいだな
6 : 2025/05/11(日) 07:12:13.56 ID:9SpQ19RJ0
関税下げさせるためのプロレスかもしれん
7 : 2025/05/11(日) 07:12:36.56 ID:x+ZERGtq0
こんな土人共ほっとけ
馬鹿じゃねえのか
12 : 2025/05/11(日) 07:15:42.88 ID:yT5u8yCZ0
>>7
核もった旧石器人だからな
なにの拍子で全面核戦争になるか分からん
8 : 2025/05/11(日) 07:12:42.08 ID:ntBYEnRN0
ミサイルまだ飛んでんよー
停戦とは何か
11 : 2025/05/11(日) 07:15:17.04 ID:lHBqawly0
>>8
まじで?わろす
停戦は明日やるやる詐欺かな
13 : 2025/05/11(日) 07:15:54.85 ID:9aRDN13u0
>>8
近隣トラブルに無駄な口出しをする老人をあしらっただけだよ→停戦合意
9 : 2025/05/11(日) 07:13:41.68 ID:9aRDN13u0
アメリカ底辺層が一番世界秩序の崩壊によるグレートリセット求めてるんだから
トランプの声掛けとか無視でいいよ
10 : 2025/05/11(日) 07:14:05.56 ID:lHBqawly0
トランプの顔を立ててあげなよ。移民政策を除き全政策が糞なんだから、なんか手柄が欲しいのさ
14 : 2025/05/11(日) 07:16:02.49 ID:OyQy9no70
一騎打ちで勝敗決めよう
15 : 2025/05/11(日) 07:16:15.72 ID:TU9TzpAV0
>>1
まあこうなるわな
ガザでも停戦合意なんて紙屑だったし
16 : 2025/05/11(日) 07:16:37.89 ID:oJi3ov7v0
そりゃあ現場では跳ねっ返り分子が暴れ回るだろうよ、漢を見せる機会だもんな!
18 : 2025/05/11(日) 07:20:33.70 ID:Vgs7TvFl0
早く核撃てよ~
19 : 2025/05/11(日) 07:20:40.39 ID:Utwb7Pnp0
まあ停戦発表したからにはトランプは面倒見ざるを得ない
ええ格好しいだから
20 : 2025/05/11(日) 07:21:11.79 ID:9jyyb7b60
さあ 核の先制攻撃だ
21 : 2025/05/11(日) 07:21:30.35 ID:BYj4PXDq0
ウクロシの調停者だから停戦守らない
22 : 2025/05/11(日) 07:21:40.35 ID:poNpPbHm0
こんなん徹底的にやらんと中国が許さんやろ、まだ終わらんで
23 : 2025/05/11(日) 07:22:28.03 ID:QP0SD2ZQ0
パキスタン「核兵器は飾り物ではない」
24 : 2025/05/11(日) 07:22:29.16 ID:BYj4PXDq0
悪の組織が関与して止めないよね
25 : 2025/05/11(日) 07:23:19.71 ID://XTMe+s0
あの辺りで核でやり合おうがあんま日本に関係ないからどんどんやれ
26 : 2025/05/11(日) 07:23:34.78 ID:5GqmppHd0
大陸は荒れてるな
日本は平和すぎるから飽きるんだよ
空から爆弾降ってくるような状況だったらうつ病にならなかった
27 : 2025/05/11(日) 07:23:35.35 ID:HQKBfZf40
一発だけなら誤射かもしれない
29 : 2025/05/11(日) 07:24:29.86 ID:Nm+ad2hO0
人類を止めることは出来ない、休戦を挟んで滅んで行くのだと思っている
30 : 2025/05/11(日) 07:25:48.01 ID:IO+8vpc00
ガンジーは正しかったんやな
誰や分離させたの
31 : 2025/05/11(日) 07:26:01.91 ID:fMVuvlgd0
アメリカ赤っ恥やん
32 : 2025/05/11(日) 07:27:07.65 ID:IO+8vpc00
ガンジーの教えはどこいった
インドよ
33 : 2025/05/11(日) 07:27:36.21 ID:cBdG35Hy0
これが核の抑止力
侵略戦争までいくことはできない
34 : 2025/05/11(日) 07:28:16.75 ID:P91dc31E0
当局が停戦合意してもパキスタンのラシュカレ・タイバが止めないから
パキスタン当局がイスラムテログループを取り締まれるかどうか
35 : 2025/05/11(日) 07:28:52.71 ID:pufmuPnv0
停戦させてるだけだから双方に納得するものを提供しないと口約束と変わらない
36 : 2025/05/11(日) 07:28:59.46 ID:ya1mZ1hk0
で、ラファールの残骸から
西側のアビオニクスとか
抜き放題になるんやが
フランスさんどうすんの?
37 : 2025/05/11(日) 07:29:40.83 ID:D5FcXaYs0
いきなりアメリカ顔出して停戦しろ言われて「はい、そうします」てならんよね口じゃそう言っても腹ん中は分からん
38 : 2025/05/11(日) 07:30:03.59 ID:5ZzxunFH0
なんてつまらない奴らだ
さっさと核使えや
40 : 2025/05/11(日) 07:31:14.63 ID:aHdhCl7w0
またトランプが勝手に言ってただけなのか
41 : 2025/05/11(日) 07:31:16.62 ID:MgktMJTU0
核を1.2発撃ち合ってから停戦しろよ
ロシアが核うちたくても撃てないだろ
42 : 2025/05/11(日) 07:31:24.92 ID:LR/h28b30
カレー味のうんことうんこ味のカレー
米国はどっちも食いとうない
43 : 2025/05/11(日) 07:31:44.09 ID:ztfM5qTQ0
>>1
全世界「ほらな?」
44 : 2025/05/11(日) 07:33:26.56 ID:jCfoFQN20
パキスタンの侵略が続くな
45 : 2025/05/11(日) 07:33:54.08 ID:pufmuPnv0
トランプ大統領の話は自身の手柄自慢のために関税並みにフカシまくってると考えた方がよさそうだ
46 : 2025/05/11(日) 07:34:38.83 ID:vbUYjHDk0
やっちゃえ印パ
47 : 2025/05/11(日) 07:35:28.10 ID:U+97nU8x0
ネトウヨこれどうすんの?おやびんほら吹きやったやん
49 : 2025/05/11(日) 07:35:38.00 ID:kUVvL5z/0
トランプさんが責任持って最後まで面倒見るよ
50 : 2025/05/11(日) 07:35:58.38 ID:pufmuPnv0
こうなったら大元のイギリスに国教会の代表を仲裁役として送って説得してもらおう
51 : 2025/05/11(日) 07:36:33.56 ID:uCllvFXh0
トランプの顔に泥を塗られてわろす

コメント