【”トカラの法則”】トカラ列島で地震が頻発すると、他の地域で大地震が起きる

1 : 2025/06/27 17:35:51 ???

鹿児島県の屋久島から奄美大島の間にあるトカラ列島で21日以降、地震が相次いでいます。体に感じる地震は470回以上。南海トラフ巨大地震との関連を疑う声や科学的根拠のないウワサも飛び交いますが、日頃からの備えが大切になります。

中濱デスク
「ちょうどプレート境界の西側にある場所です。フィリピン海プレートが沈み込み、少し北に諏訪之瀬島という火山があります。結構活発な火山活動をしていますが、この一帯が火山帯のような場所で、火山地質の地形もできています」

「そのためフィリピン海プレートが沈み込んで、小宝島や悪石島の辺りで歪みをためます。その歪みがどうも地震を起こしているのではないか、という説があります」

「この歪みを震源として、地震が1か月くらい、数週間~1週間ほど起きて終わっていく。それを毎年のように繰り返しています」

山崎誠アナウンサー
「不安を抱えていらっしゃる方もいると思うんですけれども、今後の見通しはどうなのでしょうか?」

「今回の地震活動について、環境防災総合政策研究機構作成のグラフがあります。地震が起き始めてから結構短期間で伸び、もうすぐ500回というペースになっています」

「毎年のように地震が起きているとお伝えしましたが、過去の地震と比べてもグラフの立ち方が急になっている、短期間に集中して起きていると言えると思います」

「地震の専門家である、同機構の草野富二雄さんに聞きました。ここ数年の地震活動の中でも、今回の活動はかなり活発ではないか、と話しています。少なくとも今後1週間程度は続くのではないかということです」

「震源が浅い場所です。島に近い場所が震源になると、やはり島で大きく揺れる可能性があり、震源の場所によっては震度5や震度5強になるようなこともあるかもしれないので、十分備えてほしいと話しています」

桐谷キャスター
「この地震で、南海トラフや他の地震活動に影響はしないんですか?」

中濱デスク
「フィリピン海プレートという話をしたので、南海トラフとの関連がどうなのかは気になるかと思いますが、想定震源域とはかなり離れています。そのためトカラの地震と南海トラフの地震は関連はないと思われます」

「そしてSNS上では“トカラの法則”として、トカラ列島で地震が頻発すると、他の地域で大地震が起きると言われているそうです。ただ、これも全く科学的根拠がないものです」

「今も毎日のように噴火していますが、同じ鹿児島にある霧島連山の新燃岳も火山活動は大分離れた場所で起きています。この火山との関連もないそうです」

「そしてSNS上では“7月5日に大災難が起きる”というウワサが出ていて、地震との関連でにおわす投稿も多いのですが、地震の予知はできないので科学的根拠はありません」

「日本はいつ地震が起きてもおかしくないという場所です。全国どこでもです。去年も能登半島で大きな地震がありました。やはり地震や津波に備えて、日頃から備えを着実にやっていくということが大切かと思います」

地震すでに470回超…トカラ列島で何が? 「南海トラフ」との関連、“7月5日大災難”の根拠は?【#みんなのギモン】|日テレNEWS NNN
鹿児島県の屋久島から奄美大島の間にあるトカラ列島で21日以降、地震が相次いでいます。体に感じる地震は470回以上。南海トラフ巨大地震との関連を疑う声や科学的根拠のないウワサも飛び交いますが、日頃からの備えが大切になります。
レス1番の画像1
2 : 2025/06/27 17:37:58 RtStr
それをどこか教えろっつーの。(井上真央)
3 : 2025/06/27 17:38:27 vli96
津波より怖い台湾侵攻
4 : 2025/06/27 17:39:25 KnwRz
絶対来いよ笑
来なきゃ意味ないよ笑
5 : 2025/06/27 17:39:32 dbnEo
阿蘇山のカルデラ噴火が心配だよ
6 : 2025/06/27 17:39:47 KnwRz
>3
移民党の方が怖いってさ笑
7 : 2025/06/27 17:41:04 WdNPS
くる
きっとくる
11 : 2025/06/27 17:51:12 rEvSC
>>7
Oooh きっと来る
8 : 2025/06/27 17:42:00 KnwRz
強人エが来るかどうかは猶.太次第ですビシ笑
9 : 2025/06/27 17:45:35 Rommx
確かし本日は茨城が揺れていた
10 : 2025/06/27 17:47:56 Rommx
大地震って事と地震は5強からって言われる日本では普通か
12 : 2025/06/27 17:52:35 K1rnD
地球規模ではインドネシアあたりまで連動して動いているからな。
トカラ列島なんて目と鼻の先の距離だろう。
13 : 2025/06/27 17:53:07 ZNbbv
モスラ~が出現したら大地震の予兆
14 : 2025/06/27 17:55:17 YzMXS
7月5日だな
18 : 2025/06/27 18:05:51 GJOZn
>>14
7/5は人類が終了するんだろう
貯金残さず使い切らないと
15 : 2025/06/27 18:02:03 8KuMc
バイーンてプレートが羽上がるんだぜ
バインバインぶるぶるぶるーてな
16 : 2025/06/27 18:05:17 BXl63
たけしの本当は怖い家庭の医学か
いつかくるって感じだけどな
19 : 2025/06/27 18:07:21 Mvegl
ただしどこで地震が起きるかは神のみぞ知る
20 : 2025/06/27 18:08:10 kf7Eb
予知が出来ないことと
科学的根拠の有る無しは関係ないだろ
少なくとも、データから周期とかパターンは考察できるんだから
21 : 2025/06/27 18:09:32 iGxM8
もう去年の元旦にあの災害起きてからは何も信じねえわ
元旦に災害起きてしかも次の日飛行機事故とか本当に意味わからん
22 : 2025/06/27 18:16:52 hqzYC
地震があったから海保機の事故もあったと思うけど
1/1でナンバーワン何ちゃらで事故で1は良くないな
23 : 2025/06/27 18:22:49 KnwRz
猶.太は1好きなんよ笑い
24 : 2025/06/27 18:25:07 d1OYP
こんなことより、猛暑の年には大地震の法則は世界中でかなり高い確率で当てはまっている
25 : 2025/06/27 18:28:14 2IjRG
東京だけきれいに沈んで東京湖になる地震きて欲しい
26 : 2025/06/27 18:34:29 35xwY
ここまで盛り上げて7/5何もなかったら
世界中がズコーーー!だなw
27 : 2025/06/27 18:35:39 IRRa3
大した予測も分析もできないクセに、関係無いっていうところは根拠があるのか無いのかよくわからないクセに断言しちゃう専門家

会社で使えない部下が自分の想像できる範囲だけで容易に断言しちゃうのと同じ感がある

29 : 2025/06/27 18:37:37 4wNas
わしがウ●コすると大地震が起こる。的中率100%やで。
31 : 2025/06/27 18:57:02 DkuGS
いっそのこと地球滅亡してみろ

コメント