
ニュー速+


【政府】 コロナワクチンの供給量に対する接種率を公表・・・供給量1億169万回分、接種実績5820万回、接種率57.23%、4349万回分が未使用

沖縄県で150人台の新型コロナ新規感染を確認。先週の65人から2倍強。7月20日

【新】コロナワクチン接種「様子みたい」「接種したくない」20代・30代女性の約4割

【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(2回目) 北海道だけが50%未満

【ワクチン普及】 米ニューヨーク州のクオモ知事 「最近ではコロナによる死者よりも銃犯罪被害者の方が多い」

【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 82.32%、2回目 59.99%・・・7月19日時点

【日刊スポーツ】記者の目、米子松蔭騒動 コロナは予測不能、状況みて「朝令暮改」もあり

【北里大学特任教授】 「アメリカにおいて1億5千700万人いるワクチン接種者の中で、再感染した人は5700人。100万人あたり、33人程度だ」

【デルタ株】 コロナを生き延びても・・・私たちは眼球を失った インド「黒い真菌」の恐怖

【米ニューヨーク市長】 「マスクの有用性について疑いの余地はないが、問題の根本を解決するものではない。必要なのはワクチン接種だ」

【人生】 「障碍者いじめ」で謝罪も…続くバッシング 小山田圭吾は「過去」をいつまで背負うべきか6

【コロナ治療薬】 第4のコロナ薬「抗体カクテル療法」承認へ 厚労省

福岡県で新たに46人の新型コロナ感染を確認。福岡市18人、北九州市5人、久留米市2人、他、県発表分21人。7月19日

【アメリカ】 旅行支出、コロナ前の5割増も 「リベンジ旅行」急増

【国内のワクチン接種人数】 1回目 4264万0078人(33.54%)、2回目 2741万1127人(21.56%)・・・7月18日時点

【コロナ】 富士フイルム、10分で判定できる簡易型抗原検査キットを発売・・・PCR法との一致率は80%

【鳥取県】 コロナで初の時短要請・・・米子市の飲食店対象、協力金として日額最大20万円を支給

【中国メディア】<成田における感染症防止対策>「たるんでいる」

【ワクチン接種】総接種回数が7000万回を超えました。

【米厚生省 医務総監】 コロナワクチン接種者のマスク着用義務撤廃の政府方針を支持

【高齢者 ワクチン接種割合】 1回目 81.66%、2回目 57.85%・・・7月18日時点

【インドネシア】 医師らへの3回目の接種開始、モデルナ製ワクチンを使用

【新型コロナ】医師の近藤誠氏が警鐘「コロナワクチン“隠れ副作用死者”はまだいる」

たかまつなな「人は間違いをするもの。小山田圭吾さんを叩くだけではなく、イジメを無くすためにどうすればいいかを考えよう」

【イスラエル】17日までの1か月間のコロナ感染者のうち4割は10代・・20歳以上では8割が接種を終えたものの、10代では3割以下

福岡県で新たに78人の新型コロナ感染を確認。福岡市34人、北九州市13人、久留米市1人、他、県発表分30人。7月18日

コロナワクチン不足で不安に苛まれる人たち

【コロナワクチン接種率の見通し】 河野大臣 「最終的には国民の6割以上になる」
