「節電要請」ナシでこの猛暑を乗り切った…その理由とは 他エリアから「電力融通」たくさん受けた地方は?

サムネイル
1 : 2024/10/03(木) 14:46:26.30 ID:n3aumUYf9

記録的な暑さになった今年の夏、政府の消費者への節電要請はなかった。電力供給の余裕を示す「予備率」が落ち込む日はあったが、需給逼迫(ひっぱく)の警報や注意報も発令していない。東京エリアでは、東京電力が柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働に向けた手続きを進める中、原発が動いていなくても乗り切った。(鈴木太郎)
 予備率 エリア内の電力需要(使用量)に対する、供給力の余裕を示す割合。送配電会社が電気を送る単一エリア内で計算する「エリア予備率」と、近隣エリアからの電力融通を考慮に入れた「広域予備率」がある。前日段階で、広域予備率が5%未満になると需給逼迫の注意報、3%未満で警報が発令される。夏季の節電要請は、通常は6月時点の広域予備率の見通しを基に判断。電力融通の指示は、エリア予備率の低下予想を基に出される。

◆東京エリアでは2022、23年に「節電要請」
 全国の電力需給を監視する電力広域的運営推進機関によると、発電事業者は気象予報に合わせて事前に供給力を調整する。前日予想の段階では国内のどのエリアでも、需給逼迫の警報や注意報を発令することはなかった。しかし、前日予想にない高温や電源トラブルで、結果として局地的に需給が逼迫した日もあった。
 東京エリアでは、6月から9月末にかけ、他エリアからの電力融通も考慮した予備率が結果として5%を下回ったのは4日間。特に、予想以上の残暑が続いた9月になってから予備率が低下する日が目立った。火力発電所が定期メンテナンスで停止し、供給力が落ちたことなどが原因とみられる。いずれも電力融通や、稼働中の火力や予備電源の出力を上げる「焚(た)き増し」でカバーした。
 最近の夏では東京エリアで、政府は2022、23年に消費者に節電を要請している。2022年6月には需給逼迫の注意報を出していた。
◆7基の原発が稼働済みの関西エリア
 経済産業省の担当者は「今年から発電容量や調整力の取引市場が本格的に始まり、需給調整の運用方法が見直された。融通や焚き増しの準備が柔軟にでき、一部で綱渡りの場面もあったが、結果として節電のお願いまではせずに済んだ」と振り返る。送配電を担う東京電力パワーグリッドは「発電事業者らの準備に加え、日頃から消費者の節電意識が浸透していたおかげもある」と述べた。
 一方、電力融通の指示が今夏で突出して多かったのは、7基の原発が稼働済みの関西エリアで16件だった。指示の内訳は、需要急増や発電機トラブルによる他エリアからの供給が12件。需要が少ない日の発電量の急増による他エリアへの供給が4件だった。
 脱原発の実現を訴える市民団体、原子力資料情報室の松久保肇事務局長は「電力需要が高まる真夏の昼には、太陽光発電の寄与が大きかった」と振り返る。今後は太陽光のない時間帯の供給力確保が課題になるが、「導入コストを考えれば、原子力よりも価格低下が見込まれる再生可能エネルギーと蓄電池の大量導入で乗り切る方が良い」と指摘した。
◆石破政権で「原発政策」どう変わる?
 デジタル化の進展で電力需要が増えるとの予想から、岸田文雄前首相は原発を最大限活用する姿勢を明確化した。二酸化炭素を排出しない電源として、既存原発の再稼働や運転延長の推進に加え、今後の新型炉への建て替えや新増設の可能性にも言及した。
 これに対して石破茂首相は自民党総裁選への出馬時には、再生可能エネルギーの可能性を引き出しつつ「原発ゼロに近づける努力を最大限する」と発言し、政策転換をにおわせた。しかし、その後は電力需要の増大予想を理由に、「原発ゼロが自己目的ではない」とトーンダウンした。
 武藤容治経済産業相は2日、東京電力福島第1原発の事故後、現行までのエネルギー基本計画に盛り込まれていた「原子力を可能な限り低減する」との表現を、年度内にも改定する次期計画で削除することを示唆した。

東京新聞 2024年10月3日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/358012

2 : 2024/10/03(木) 14:47:31.99 ID:CHK1hUyC0
融通受けると
高い電気料金買わされるから
電力会社としては美味しくねぇんだよ!

節電しろカスども

3 : 2024/10/03(木) 14:47:46.17 ID:ofe2Jsp30
なんだキチゲェ新聞か
4 : 2024/10/03(木) 14:47:56.35 ID:vaQejKDu0
電力もまともに供給できないようなら先進国とは言えないからな。
5 : 2024/10/03(木) 14:48:29.71 ID:thfa9gtd0
ナシ美味いからな
6 : 2024/10/03(木) 14:49:55.35 ID:CNMtdNZz0
新潟の原発再稼働しろや
あそこの発電力だけで大転換や
7 : 2024/10/03(木) 14:51:12.15 ID:G5raxCkK0
体温を下げる作用があるからね おれもモリモリ食った
8 : 2024/10/03(木) 14:55:28.81 ID:udl5n0ux0
蓄電池でどうにかなるとは到底思えんが
太陽光と組み合わせるなら揚水発電なんでは
適当に原発反対したいだけだから現実的かはどうでもいいんだろな
9 : 2024/10/03(木) 14:56:10.46 ID:FWoxBB3+0
50ヘルツに統一してくれ
10 : 2024/10/03(木) 14:57:38.02 ID:tSXdMb/k0
未だに太陽光発電とか言うバカ
コスト安になるなる言ってどんどん上がり、宮古島みたいな廃墟増やす悪魔のような存在
28 : 2024/10/03(木) 15:12:33.45 ID:4S212I/x0
>>10
太陽光はコスト下がってるよ
11 : 2024/10/03(木) 14:58:10.83 ID:0jsiw9es0
真夏のクーラー需要とか太陽光発電だけで余裕だろ
むしろ余るレベルだからな
12 : 2024/10/03(木) 14:58:45.17 ID:hPO0nCcE0
電気代たけーからだろ
13 : 2024/10/03(木) 14:59:49.92 ID:Kl1pjbyB0
スレタイに引かれてきたら記事内容物と全然違うじゃないか
>>1はキャップ剥奪でいいな
14 : 2024/10/03(木) 15:00:38.98 ID:2upMP0bu0
関西は値上げしなかったから使い放題されたんじゃね
15 : 2024/10/03(木) 15:00:40.17 ID:n9wuuE4l0
原発いらないじゃないか~!
16 : 2024/10/03(木) 15:01:09.63 ID:eK5o/7DV0
電力会社人が自転車漕いでたんじゃないの
17 : 2024/10/03(木) 15:01:18.07 ID:z9JinvKU0
太陽光って気温高過ぎると発電効率落ちるんじゃなかったっけ?
19 : 2024/10/03(木) 15:02:53.97 ID:JtNn+EYC0
>>17
落ちるよ
真夏の発電量は少なくなる
25 : 2024/10/03(木) 15:06:08.78 ID:1CidrPVc0
>>19
水ぶっ掛ける装置つけるとかなり改善する
18 : 2024/10/03(木) 15:02:39.21 ID:SCoEsROD0
経験から言うと、痩せるとエアコンの設定温度高くて済むしアイスや冷たい飲み物を取る量が減るから節電効果が大きい
原発を稼働させるよりBMI25以上の人を減らすべき
20 : 2024/10/03(木) 15:03:56.56 ID:ZgN5T0+70
梨食いたくなったじゃねーけ
22 : 2024/10/03(木) 15:04:21.17 ID:1CidrPVc0
爆発する蓄電池なんかに頼ろうとせずに電気の貯め方少しは考えろよ
23 : 2024/10/03(木) 15:04:37.72 ID:Sh+waTc00
>>1
大地震が危ないとか言ってるのに何言ってんだよ
24 : 2024/10/03(木) 15:05:53.49 ID:Seg8g7gG0
談合&チクリの関西はしっかり働けよ
26 : 2024/10/03(木) 15:08:48.21 ID:UwlL0m990
各家庭に蓄電池義務化して15:00から23:00までは毎日計画停電にする
35 : 2024/10/03(木) 15:19:30.80 ID:c27QQTUg0
>>26
よっ!発展途上国!
27 : 2024/10/03(木) 15:08:48.43 ID:1XJ/8JHE0
東京湾に原発建てまくれば簡単解決なのにね
34 : 2024/10/03(木) 15:17:37.03 ID:4S212I/x0
>>27
問題は需要の変動量と需要予想の精度だよ
記事にある通り原発動いてる関西電力が一番融通多い事からも
原発と言うか発電能力の問題じゃない
29 : 2024/10/03(木) 15:14:36.63 ID:7HIc1pzj0
> 稼働中の火力や予備電源の出力を上げる「焚(た)き増し」でカバーした

やっぱ火力は神だな

30 : 2024/10/03(木) 15:14:39.40 ID:Zrh0OCo30
石油価格が下がってるのにガソリン価格は上がり続ける補助金詐欺
31 : 2024/10/03(木) 15:15:14.63 ID:FWoxBB3+0
>>30
小売価格を直接下げてほしいわ
33 : 2024/10/03(木) 15:17:00.42 ID:Zrh0OCo30
>>31
それを望むから値上がりする
市場に任せてたらとうに値下がりしてる
32 : 2024/10/03(木) 15:16:18.13 ID:2T8A2kaM0
早く電源周波数を統一しろよ
日本国民全世帯に無理矢理地デジテレビ買わせることが出来たんだから
やる気の問題だろ(´・ω・`)

コメント