- 1 : 2024/12/24 11:50:24 ???
-
ITmedia NEWSは12月13日、「LINEヤフーがフルリモート縮小 事業部門は原則週1回、それ以外は月1回出社に」との記事を配信した。他のメディアも詳報を行い、Xは“プチ炎上”となった。そもそもの発端は2022年4月、LINEと合併前のヤフーが国内の従業員約8000人に対して居住地の制限を撤廃したことに遡る。通勤交通費の上限から「片道6500円まで」のルールが撤廃され、国内ならどこに住んでもOKという方針が示された。
担当記者は「沖縄や北海道など、東京から遠い観光地に住みながら働けるのはうらやましいという、やや軽薄な受け止めも相当な数に上りました。しかし、もっと深刻な社会問題、例えば親の介護という観点からLINEヤフーの取り組みを高く評価する動きも顕著だったのです」と言う。
「地方から上京して大学に通い、そのまま都内の会社に就職した人は、故郷に年老いた父母を残していることも少なくありません。家庭の事情から自分が親の面倒を見ることになれば、従来型の勤務先だと退職する必要がありました。実際、『介護離職』という言葉は厚生労働省の公式サイトでも取り上げられています。その点、LINEヤフーのフルリモート制度を活用すれば、故郷の実家で生活し、親の面倒を見ながら働くことも可能です。優秀な人材を失うリスクが減ると、経営や人事の専門家もメリットを指摘していました」
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f8e97a56be0ba67933fdb86b626ecbdbe19b05 - 2 : 2024/12/24 11:57:42 gz0aM
- リモートやってる人の半分くらいはサボってそう
- 3 : 2024/12/24 12:00:52 pH2HZ
- >>2
まぁ間違いなく
だらけるやろな - 4 : 2024/12/24 12:10:54 xbYCy
- >>2
てかほとんど全員やぞ、それで仕事進まないから結局みんな自発的に出社して、サクッと終わらせて帰るようになった
席が足りないw - 9 : 2024/12/24 12:18:35 sThjt
- >>2
俺は無理だった、緊張感がないとまったく働けない
自宅は休む、遊ぶ空間だと長年染み付いてるせいだと思う - 16 : 2024/12/24 12:47:55 udh2L
- >>2
たまに出社するとサボれなくてツレーわ - 22 : 2024/12/24 12:58:31 joTRu
- >>2
だろうね - 27 : 2024/12/24 13:56:53 bHELo
- >>2
結果のみで判定すれば良いのよ。成果が上がってるんなら、いくらでもサボってたって構わない訳だし。 - 30 : 2024/12/24 14:16:24 Wr3Gm
- >>27
でも日本人って結果で判断するの嫌うよね
いつまでにこれだけの仕事をこれだけの基準で処理してくださいっていうのを事前に取り決めるのがほんと嫌い逆に、それって仕事(経済的価値をうむ)なの?ってのを突然発生させてそれを近日までに処理しろっていうスタイルが好きよね
- 5 : 2024/12/24 12:14:54 nQzj0
- 集まってもコンプラなんて碌に守ってないし
現場でも不正改ざんしまくってる癖にさw
何言ってんだか
日本人は集団になると隠蔽癖がある国民性なんだよ
リモートが悪いとか言い訳に過ぎない - 6 : 2024/12/24 12:16:58 dTe1R
- 大多数の人はサボるから
- 7 : 2024/12/24 12:17:35 cHwZR
- コロナのピーク時は彼氏もリモートワークだった
でも仕事量が少な過ぎて暇なので
勤務中に何度エッチしたか分からない
リモート会議前ギリギリまで腰振ってて興奮した俺 - 11 : 2024/12/24 12:36:18 KWyiG
- >>7
気持ち悪いしつまらねーんだよ毎回 - 8 : 2024/12/24 12:18:31 8HT2e
- 今の所フルリモートと出社どちらが優れてるとかの研究結果無い
企業文化と職種によって決めれば良い
- 12 : 2024/12/24 12:37:12 KWyiG
- >>8
優れたアイディアを出すには顔を突き合わせて会話することだという研究はすでにある
だからアメリカのIT大手はリモートを廃止、または廃止しようとしている - 10 : 2024/12/24 12:34:00 H8XTc
- 会社にいれば「席を外してる」が使えるがリモートだと常にオンだから使えない
オンオフが曖昧になるのが嫌だな - 13 : 2024/12/24 12:38:46 iKifJ
- IT企業の業務はリモート作業で管理監督評価できんだろ常識でw
- 14 : 2024/12/24 12:41:34 jfcMs
- いらないやつをリモートにしただけだから。きられて困るやつは会社にでてきた。
- 15 : 2024/12/24 12:47:11 DZWms
- 逆転の発想で、家に持って帰っても没頭したい事が天職ではないか?と思うんだよな。
でも、そう言う仕事って得てして人には言えない、言いにくい内容でも有るんだよなw
- 17 : 2024/12/24 12:49:29 ggRlC
- オ●ニーと風俗通いと朝ラーに行ってたのが懐かしい。
- 18 : 2024/12/24 12:50:06 1z3CF
- 今まさにリモート勤務中の俺
- 19 : 2024/12/24 12:53:37 ntdM4
- リモートオンリーにするなら会社としてはフリーランスでいいしな
- 20 : 2024/12/24 12:54:35 0adE8
- 旦那が毎日在宅勤務でもう我慢の限界なの私だけ?
- 21 : 2024/12/24 12:55:44 ntdM4
- >>20
このように、夫婦仲も悪くなる - 28 : 2024/12/24 14:13:38 udh2L
- >>21
亭主元気で留守がいい、は真理 - 25 : 2024/12/24 13:36:13 OFh0X
- >>20
お前が働きに出ろよ… - 35 : 2024/12/24 14:28:40 352UJ
- >>20
在宅勤務すると、悪気のない嫁に、ちょっとした家事をいろいろ頼まれるのよねw - 23 : 2024/12/24 13:20:49 vbUPa
- みんな偉そうに理由ほざいてサボってばかりだからな
管理の目が届かないなら何にもやらなくなる奴だらけ - 26 : 2024/12/24 13:49:36 rvB1q
- 人間は動物だ!自給自足をしないと死ぬ!仕事や労働なんかやっていたら死ぬ!至極当たり前だ!
- 29 : 2024/12/24 14:14:05 fucq7
- 仕事しないからな実際w
リモートで済むならそいついらんということやw - 31 : 2024/12/24 14:16:51 vzcBU
- 各県にいかせて、地方の情報収集させれば
- 32 : 2024/12/24 14:20:51 DSCaa
- 定量的に成果図れる業種でないとうまく行かないな
- 33 : 2024/12/24 14:21:11 GSQvp
- 家だとネコハラが大変なんだよね。遊べーとか。
- 34 : 2024/12/24 14:24:48 A1QuX
- 生産性を定量的に評価する仕組みを導入できない日本ならではの悩み
上司が自分の感情優先で部下の評価を左右できるようにしたいから絶対に定量化をしない
コメント