テレワークで働き方改革のはずが……「テレワーク燃え尽き症候群」が起こってるらしい

1 : 2021/12/29(水) 04:21:34.49 ID:6opdTB8V0

 日本を含め、世界全体が強制的にテレワークを強いられるようになって、2年が経過する。(中略)
そんな中、2020年末ごろから徐々にテレワークにおける「バーンアウト」(燃え尽き症候群)の問題が指摘されるようになった。

 会社に出勤し、決められた時間内で働くというスタイルは、キリがいい。場所と時間を区切ることで、仕事に集中、それ以外は自由という切り分けができる。それが「働き方」であったものが、急に形が変わったことで、どこでどう仕事を切ればいいのか、分からなくなっているというのが実情のようだ。

(中略)

 これまで物理的にも時間的にも「キリのいいところ」で仕事してきた方にとっては、自宅でいつまでも仕事から開放されない、終わりが見えないというのはつらいだろう。だがどうしてテレワークでは、オーバーワークになってしまうのだろうか。

 これには、3つ理由があるように思われる。まず1つ目は、「フレームワーク」の違いだ。会社に行けば始業時間や昼休み、休憩時間、就業時間が決められており、自分のデスクや備品もそろっている。つまりフレームワーク(型)ができているので、そこに自分をセットすればいいだけである。

 一方自宅でのテレワークでは、否応もなく身の回りに日常生活が付いて回る。大きなオフィスでは、掃除やごみ捨てなどが専門業者がやってくれるだろうが、自宅なら掃除洗濯はもちろん、トイレ掃除に至るまで全部業務時間内にふりかかってくる。

(中略)

 2つ目は、明日は今日と同じではない、何が起こるか分からないという不安だ。毎日会社に行けば、今日と明日の事情はあまり変わらない。同じ日常が安定して続く。

 一方特定のフレームワークなき環境での就業では、たとえ今日のタスクが無事終わっていても、明日も今日のようにうまく働けるか分からない。だから明日のぶんまで今日の夜に少しやっとこうと、仕事をどんどん前倒しに詰めてしまう。

 3つ目は、仕事自体が唯一の社会との接点になってしまうことだ。通勤や外食がなくなれば、赤の他人と接する機会もない。外出を控えろと言われなくても、自宅が仕事場であればそうそう外に出る機会もない。職場の仲間との雑談もなくなり、話す相手は家族だけになる。普段からSNSで積極的に発言するわけでもなく、アカウントはあるがほぼ放置というのであれば、社会とのつながりは業務連絡のみとなってしまう。だからいつでも仕事のメールが来れば見てしまうし、返信してしまう。

(全文はこちら)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/28/news105.html

2 : 2021/12/29(水) 04:25:49.20 ID:4Q/N6liR0
日本人「働き方が分からないの」
マジかよ…
3 : 2021/12/29(水) 04:26:36.94 ID:VvWXrluX0
エアプで記事書いてるのか?
4 : 2021/12/29(水) 04:26:57.50 ID:r6Ar3v/P0
自宅での作業をフレームワーク化出来ない能無しの泣き言か
5 : 2021/12/29(水) 04:28:57.69 ID:6EG/b8CI0
自己責任
まずは自助
6 : 2021/12/29(水) 04:34:23.37 ID:APlUGexn0
反対目線で書きたいんだろうけど
全然違うなw
7 : 2021/12/29(水) 04:37:50.85 ID:iUQ8CZpR0
この記事をテレワークで書いてますってか
8 : 2021/12/29(水) 04:38:51.02 ID:9kE18B/e0
生活残業し放題だろ
9 : 2021/12/29(水) 04:42:16.22 ID:JmWACbJu0
オミクロンなければ海外もオフィス戻そうとしてたし、そういう側面や会社のほうがよい人もいるだろうな。フリーランス気質には合ってるだろう。
10 : 2021/12/29(水) 04:42:41.39 ID:bYqw3k/U0
トイレ掃除が業務時間てなんやそら
13 : 2021/12/29(水) 04:50:39.79 ID:r6Ar3v/P0
>>10
むしろ業務時間内に自宅のトイレ掃除する方がアタオカだわな
11 : 2021/12/29(水) 04:43:32.12 ID:OjFY9M3e0
できるやつは続けりゃいいんじゃねって話だけど
基本的に無理だと思うよ
そんな自制心あるなら起業できるよ
16 : 2021/12/29(水) 04:58:29.99 ID:zqJqV5jD0
>>11
起業は誰でもできる
25 : 2021/12/29(水) 05:52:33.16 ID:ZTiTZ2400
>>16
そういう話じゃない
12 : 2021/12/29(水) 04:48:32.36 ID:k88iw8N/0
久しぶりに会った友人がテレワークのせいで肥えてた
14 : 2021/12/29(水) 04:55:36.63 ID:e/Eknwbr0
通勤の方が辛い
15 : 2021/12/29(水) 04:57:56.50 ID:curj/XEc0
ちょwなんだよこの記事っw
17 : 2021/12/29(水) 05:04:08.62 ID:PbX0hL/e0
おれは8時間のテレワークのうち6.5時間は趣味に使い1.5時間だけ
3倍の死に物狂いの能力で仕事をしている。
結局、4.5時間分しかしていないことになるので3.5時間はサボリになるが
俺はそれでも良いと思っている。
まぜまら通勤時間や休憩時間で3.5時間は費やされるからだ。
これが働き方改革である。
22 : 2021/12/29(水) 05:38:54.07 ID:QSfuCZDN0
>>17
ウォーズマン理論やめろ
18 : 2021/12/29(水) 05:11:50.00 ID:D2vabo1s0
管理職だけじゃないのそれ 燃え尽きてるの
19 : 2021/12/29(水) 05:31:30.24 ID:wPhP1T5e0
テレワーク中にオナ○ニーをしたことのないものだけが石を投げなさい。
20 : 2021/12/29(水) 05:35:48.56 ID:LP9OW8210
そんなに嫌ならテレワークできない現場仕事2転職しろよ
土方とか警備員はテレワークできないぞ
21 : 2021/12/29(水) 05:37:09.99 ID:Z6PoW6cL0
テレワークじゃワクワクしないよな
23 : 2021/12/29(水) 05:48:27.33 ID:ghrxCXKP0
その調査そのものの総数が不明。
パーセント表示だけで何人に聞いたんだよ。
記事としてかなり怪しいわなw
こんなの信じるアホはおらんやろ
24 : 2021/12/29(水) 05:50:32.13 ID:jvIYgRzr0
いや、納期とかある仕事だとこんな感じになるぞ
サボってる奴ばかりではないのだ
26 : 2021/12/29(水) 06:00:34.97 ID:jkXQNbyg0
一番ストレス感じてるのは家族の方だろ
家族「一日中家にいるなよ… 会社行けよ…」
28 : 2021/12/29(水) 06:06:25.53 ID:CnfvntAt0
そりゃ日本のサラリーマンは職場に遊びに来てるついでに仕事してるだけの奴の方が多いからな
遊べない環境に置かれたら苦しむに決まってる
29 : 2021/12/29(水) 06:07:18.39 ID:N/65RaTM0
出社させたい老害が書かせたのか?
30 : 2021/12/29(水) 06:25:41.29 ID:mH2KQ+TE0
なんとしても出勤させたい老害
こいつらのせいで日本は低迷してんだな
31 : 2021/12/29(水) 06:35:09.61 ID:FNPHXDU/0
電車内もノーマスク咳野郎とか居るし出来るならずっとテレワークしてたいけどな。
32 : 2021/12/29(水) 06:37:07.79 ID:j3l03KUb0
便利になるとさらに忙しくなる不思議
33 : 2021/12/29(水) 06:43:13.39 ID:dJHUq/WH0
意識高い系の仕事はすぐに燃え尽きる

コメント