最初からこうすべきだった。「USB」の速度が分かりやすい表記に

サムネイル
1 : 2022/10/03(月) 12:10:09.63 ID:5tFekzvF9

USB Implementers Forum(USB-IF)は9月30日(現地時間)、60Wまたは240Wの電源供給が行なえるUSB PD 3.1に準拠したUSB Type-Cケーブルのロゴ認証プログラムを発表。これと同時に、「USB4」を含む表記ガイドラインも改訂し、ユーザーがUSB機器の性能や電力互換性について把握しやすくしたとしている。

 この中で注目は後者のUSBの速度に関する表記改訂だ。USB-IFは、最大80Gbpsの転送を実現する「USB4 Version 2.0」規格を9月1日に発表したが、今後消費者向けのマーケティング名としては、これを使わない。

 今回の改訂では、消費者の混乱を避けるとともに、USB4とUSB 3.2とあわせて、データレートを表記することとなった。具体的には以下の通りである。

マーケティング名「USB 40Gbps」 – 40Gbpsのデータ転送速度を持つ製品に付与(編集部注:USB4 Version 1.0相当)
マーケティング名「USB 20Gbps」 – 20Gbpsのデータ転送速度を持つ製品に付与(編集部注:USB 3.2またはUSB 3.2 Gen2x2相当)
マーケティング名「USB 10Gbps」 – 10Gbpsのデータ転送速度を持つ製品に付与(編集部注:USB 3.2 Gen2、USB 3.1に相当)
マーケティング名「USB 5Gbps」 – 5Gbpsのデータ転送速度を持つ製品に付与(編集部注:USB 3.2 Gen1、USB 3.1 Gen 1もしくはUSB 3.0に相当)

 これに伴い、「USB4 Version 1.0」、「USB4 Version 2.0」、「USB 3.2」、「SuperSpeed Plus」、「SuperSpeed」、「SuperSpeed+」といった“仕様”は、技術表記としては残るものの、USB-IFでは消費者向けの製品名やメッセージ、パッケージ、コンテンツでは使わないようメーカー各社に求めている。

 今回のガイドラインではUSB4 Version 2.0が「USB 80Gbps」になる旨は一切記載されていないが、少なくともUSB4 Version 2.0という名前を使わないと決定していることから、将来的に商品が登場した際にそれが表記されることはなさそうである。

 一方でUSB 2.0やUSB 1.1といった表記については言及されていない。これらの規格は長らく使われていて、消費者に馴染みもあるためあえて表記変更していないのだろう。

 ちなみに、これらの速度や電力表記のロゴの使用は、USB-IFメンバーになるか、そうでない場合は3,500ドルのロゴ管理費がかかる。さらに、製品がUSB-IF準拠のテストに合格する必要がある。USBの規格自体はオープンであるため、参加するかどうか、ルールに則って表記するかどうか、厳密に規格に準拠するかどうかはメーカーに委ねられている。

Impress
2022年10月3日 10:57
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1444270.html

2 : 2022/10/03(月) 12:10:25.70 ID:GhGZVQRa0
わかんねぇよ
3 : 2022/10/03(月) 12:11:36.61 ID:ul2wLt/A0
Thunderboltはどれや?
61 : 2022/10/03(月) 12:23:11.33 ID:RjhRShex0
>>3
あれもバージョンあるぞ
4 : 2022/10/03(月) 12:11:42.59 ID:S1Ehgt4/0
もっと種類を減らせよ
24 : 2022/10/03(月) 12:16:38.67 ID:/DdsFZk40
>>4
そう。大事なのはそっち
5 : 2022/10/03(月) 12:13:02.99 ID:0M6qZPDj0
また増えるのかよ
6 : 2022/10/03(月) 12:13:05.23 ID:Pm2APy3p0
林檎信者は蚊帳の外www
7 : 2022/10/03(月) 12:13:09.17 ID:AlaCN/Di0
裏表問題の方が先やろ
62 : 2022/10/03(月) 12:23:33.73 ID:/PQkbAD70
>>7
裏表www
おまえ林檎だろ?恥ずかしいな
69 : 2022/10/03(月) 12:24:40.33 ID:849KZv3W0
>>7
typeCで解決済
8 : 2022/10/03(月) 12:13:22.36 ID:wgYz35T+0
microSDもお願いください
9 : 2022/10/03(月) 12:13:24.70 ID:Yv7V3Sg10
4年に一回その時の安定版に名前つけて普及させるとかのほうがいい
10 : 2022/10/03(月) 12:14:19.63 ID:ef0aaox10
分けてもなおわかんねーよ
11 : 2022/10/03(月) 12:14:21.42 ID:mEIZ87Bf0
ロゴ売ってんのかよ
12 : 2022/10/03(月) 12:14:36.01 ID:Ui0lwYNm0
USB松
USB竹
USB梅

でええやろ

30 : 2022/10/03(月) 12:17:53.72 ID:DqRcQWE40
>>12
そのうち蝶や雅とか出てくるようになるぞ
54 : 2022/10/03(月) 12:21:58.48 ID:8usTdFrT0
>>12
梅2.3とか出るから
67 : 2022/10/03(月) 12:24:26.98 ID:9zaws9c40
>>54
竹3.93.0098.090β+エクストリーム
竹3.93.0098.090改とかな
13 : 2022/10/03(月) 12:14:48.24 ID:7+fkheg70
最初からは無理やろ、規格がどう遷移していくかわからんのに
14 : 2022/10/03(月) 12:14:56.44 ID:XqCtJwTI0
あんなヒョロヒョロの線でどうして40Gbps通信できるんだよ
LANなんて10Gbpsでカツカツやんけ
23 : 2022/10/03(月) 12:16:19.90 ID:6SnBxhv90
>>14
長さが全然違う
50 : 2022/10/03(月) 12:21:21.36 ID:s50R0ieH0
>>14
ただしケーブルの最大長が0.8m
64 : 2022/10/03(月) 12:23:54.24 ID:849KZv3W0
>>50
それか。SANのFCより早いやんかとおもた。
15 : 2022/10/03(月) 12:14:58.83 ID:paERNO/L0
なおUSBスロット
16 : 2022/10/03(月) 12:15:02.01 ID:kHJnqXp80
ほんとぉにそんなはやいん?
17 : 2022/10/03(月) 12:15:06.72 ID:oGB1OwRv0
いやよく分かんない
18 : 2022/10/03(月) 12:15:10.45 ID:I/xj4TUI0
もはや互換性について記憶不可能
バージョン機能・互換性対応表も作成困難www
やはり物理インターフェースが共通でも後方互換入り乱れると終わるなぁ
19 : 2022/10/03(月) 12:15:53.93 ID:R+KB5U9G0
lightningはどうなってるんだよ。
20 : 2022/10/03(月) 12:15:56.32 ID:6SnBxhv90
充電速度も規格化して並行表記しろよ
40Gbps/3Aみたいに
33 : 2022/10/03(月) 12:19:01.61 ID:PtWej5Tl0
>>20
それだとありがたい
21 : 2022/10/03(月) 12:15:56.32 ID:e1KfqRFh0
そのうちUSB検定とかできそう
47 : 2022/10/03(月) 12:20:56.53 ID:jZBtEb6B0
>>21
それだ!www
22 : 2022/10/03(月) 12:16:03.80 ID:TgZatike0
USBによって充電速度違うのか
25 : 2022/10/03(月) 12:17:00.46 ID:v7cbhhSU0
お、おう…
その手が有ったとはな……(呆れ🙄
26 : 2022/10/03(月) 12:17:00.63 ID:Ggt8jhwO0
ところでどの辺がユニバーサルなの?
その言葉の逆を行ってるような
43 : 2022/10/03(月) 12:20:11.94 ID:9zaws9c40
>>26
プロセッサに依存しない。日立やアップルみたいなメーカー依存特殊企画じゃない。
充分ユニバやん。
60 : 2022/10/03(月) 12:22:57.31 ID:Ggt8jhwO0
>>43
しかし種類が増えたのはメーカー依存な気がするわ。
そこから先のインターフェースを開発するのは
そもそもメーカーの仕事だ。
28 : 2022/10/03(月) 12:17:50.83 ID:3HGl1fI20
HDMIも直せよ
ほんと仕事できねーんだから
31 : 2022/10/03(月) 12:18:26.40 ID:jxRNzMNr0
ウサギさんとか
カメさんとか絵にしともらわないと困る
32 : 2022/10/03(月) 12:18:35.00 ID:7rVfjfHm0
bもやめろ
Bにしてくれ
34 : 2022/10/03(月) 12:19:21.89 ID:KFSFs+/f0
なぜか裏表間違える確率は50%越えてるように思える。
49 : 2022/10/03(月) 12:21:01.28 ID:NSP/VuGq0
>>34
最初の向きが合ってるのに刺さらないのが事をややこしくしてる気がする
59 : 2022/10/03(月) 12:22:54.93 ID:KFSFs+/f0
>>49
それもあるな。一度ですっぽり刺さった記憶がほとんどない。
35 : 2022/10/03(月) 12:19:30.15 ID:0WR0L3lV0
わからん
36 : 2022/10/03(月) 12:19:31.17 ID:ine4QFUk0
例のこち亀で説明してくれ
38 : 2022/10/03(月) 12:19:44.27 ID:CVoKoFbz0
ええやん
どれがどれくらい早いのか一目でわかるようになった
39 : 2022/10/03(月) 12:19:45.41 ID:SYc5axAY0
うちのUSB3.0が60MBほどしか出ないんが実際はそんなもんか?
40 : 2022/10/03(月) 12:19:47.30 ID:iz4Hslck0
受け口は裏表わかるように表記してくれ
マジで
51 : 2022/10/03(月) 12:21:27.56 ID:zwksw1I30
>>40
円筒形にしたらいいよね。
41 : 2022/10/03(月) 12:20:10.82 ID:fZqkbsIC0
なお、これはデータ転送速度だけの話で
コネクタ形状と給電能力は別の話になります
それからメス側が何をどこまで対応してるかは関係ありません

みたいな結局グダグダだったりしない?

42 : 2022/10/03(月) 12:20:11.32 ID:7Ipv7Y9Y0
USB4そんな早いんか
44 : 2022/10/03(月) 12:20:32.89 ID:xZgxiKBE0
Appleの話してる人いるけど
Lightningでデータ転送する人は皆無なんだよな
バックアップはみなクラウドだし
45 : 2022/10/03(月) 12:20:36.15 ID:lGVLPgcY0
>>1
そんな事よりもガラパゴス規格の全世界禁止はよ
46 : 2022/10/03(月) 12:20:41.52 ID:eOash6HY0
いつになったら端子の向きがあるクソUSBなくなるんだよ
52 : 2022/10/03(月) 12:21:28.12 ID:B7IXcYCN0
どうせネット回線で律速されるし
53 : 2022/10/03(月) 12:21:52.03 ID:/5clS4oE0
SDカードもクラス10より速くなって
UHSとかVとかあってよくわからんわ
55 : 2022/10/03(月) 12:22:35.10 ID:YAjZAYhx0
>>1
未来ガジェット8号機 2nd Edition ver1.03
56 : 2022/10/03(月) 12:22:43.40 ID:tXAUdH6v0
USB Type-Aは上下逆だと刺さらない全世界にイライラを与えたクソ仕様
作った奴クソアホ
65 : 2022/10/03(月) 12:24:06.93 ID:RjhRShex0
>>56
その前のケーブルがもっと刺さりにくかったからなぁ
良くなった方やで
57 : 2022/10/03(月) 12:22:48.70 ID:9zaws9c40
電気特性、企画仕様上の速度だろ。
無線でインターネットしてもサーバーが通信帯域制限すれば速度が出ない通り、デバイスが速度ださなかったらデータ転送速度も堕ちる。
あたりまえ
58 : 2022/10/03(月) 12:22:48.95 ID:ABefAlQS0
どんどん速くなってくね~
63 : 2022/10/03(月) 12:23:54.05 ID:qKaR50Yh0
大半の人間は挿されば気にしないよ
66 : 2022/10/03(月) 12:24:15.99 ID:mjqZIall0
USB3.0だと4K画像送れなくて、3.1なら大丈夫とか勘弁して欲しい。
68 : 2022/10/03(月) 12:24:39.73 ID:Du9XVayz0
わかるけどスマホ自体がUSB2.0なら意味なし

コメント