
- 1 : 2023/11/04(土) 09:04:07.53 ID:NcOKOj4R0
-
IoTコンサルティングは、同社のメディア「iPhone大陸」編集部にて、10代~60代の男女1186人を対象に「スマートフォンの好きなブランド」
というテーマでアンケートを実施し、その結果をランキングとして発表しました。多くの人から人気を集めたのは、
どのスマホブランドだったのでしょうか。
(出典元:IoTコンサルティング「【2023年秋】好きなスマホブランドランキング!」)第1位:Apple iPhone
第1位は「Apple iPhone」でした。AppleのiPhoneは、世界的に人気の高いスマホブランドです。最新のiPhone 15が2023年9月に
発売されたのは記憶に新しいですよね。最新版以外でも、価格が手頃になったiPhone 14や13などのモデルも人気です。また、
iPhoneはリセールバリューの高さも魅力。回答者からは「iPhoneしか使ったことがない」「iPhoneは使い慣れているから」などの
コメントが寄せられていました。第2位:SONY Xperia
第2位は「SONY Xperia」でした。SONYのXperiaは、エントリーモデル「Aceシリーズ」やミドルレンジ「10シリーズ」、フラッグシップの「1シリーズ」、
そしてコンパクトハイエンドの「5シリーズ」と、多様なニーズに応えるラインアップを誇ります。2023年10月には「Xperia 5 V」が発売、
幅広い年代から支持されています。第3位:Google Pixel
第4位:Samsung Galaxy
第5位:OPPO
第6位:FUJITSU
第7位:ASUS
第8位:AQUOS
第9位:HUAWEI
第10位:KYOCERA - 2 : 2023/11/04(土) 09:05:38.93 ID:h1VnG7iX0
-
エクスペリアでいいわ
ただ電池がなぁ - 3 : 2023/11/04(土) 09:06:20.09 ID:RN7XyPbn0
-
AQUOSさん…
- 4 : 2023/11/04(土) 09:07:00.85 ID:zMv3lGvO0
-
もう昔ほどスペックが劇的に進化しないからな
価格競争のほうが重要 - 30 : 2023/11/04(土) 11:32:22.15 ID:g6HWb+Dk0
-
>>4
もう値段が値段だしめったに壊れないから
何年で買い換えるってスタイルは消え去ったな
壊れるまで使って交換
家電と同じ - 5 : 2023/11/04(土) 09:07:15.37 ID:g4BHCCrh0
-
AQUOSはスクロールがな…
- 6 : 2023/11/04(土) 09:08:30.90 ID:pVF6ki4J0
-
oneplus12待ち
- 8 : 2023/11/04(土) 09:13:33.45 ID:rDWtNUb30
-
日本で最初に発売されたスマホが
iPhoneじゃなかった?
んでみんなiPhone使い始めて
その流れで今日まで来ている状態
日本のスマホ開発は大きく遅れをとってたよな
不具合多かったしカイロになるスマホもあったし - 15 : 2023/11/04(土) 09:29:49.24 ID:bWKV6KWo0
-
>>8
最初のスマホはW-ZERO3じゃないかな? - 16 : 2023/11/04(土) 09:30:39.95 ID:hSttMXiS0
-
>>15
BlackBerryだろ - 9 : 2023/11/04(土) 09:14:46.33 ID:IfYEzp/X0
-
エクスペリアしか使った事ない
- 10 : 2023/11/04(土) 09:15:50.88 ID:i7oWjYnI0
-
rakuten handでいいよもう
- 11 : 2023/11/04(土) 09:16:22.62 ID:7BHir7Kq0
-
安いだけが取り柄のグーグルPixelが馬鹿値上げして終わった
- 12 : 2023/11/04(土) 09:20:00.27 ID:YtajbZiv0
-
二台持ちだけどアイフォン使いづらすぎる
昔は確かに薄さとか先行ってたけど今や先進性皆無でやっとこさUSBCになるかっていう
顔認証もイライラ
友達と同じソフト使う以外で何で人気あるかイミフ - 13 : 2023/11/04(土) 09:22:51.92 ID:J345OUCB0
-
妙だな、俺たちのバルミューダが入ってない
- 14 : 2023/11/04(土) 09:25:00.50 ID:twpCmO8+0
-
XPERIA10ⅱ使ってて携帯打ちしかできないから例えば「い」を打ちたかったら2回タップすると
あ→あ、となり
変換候補が下から上に謎スクロールされてめちゃくちゃ打ちにくい
何回かやると普通に打てるんだがしょっちゅうなるからうっとおしい - 17 : 2023/11/04(土) 09:31:04.40 ID:3NMI2vHL0
-
未だに中華メーカーのスマホ使ってる馬鹿が居るんだな
スマホ持ってるのに情弱とか笑えるよ - 18 : 2023/11/04(土) 09:34:42.39 ID:9W+euMDV0
-
最近6.1のスマホ使い始めたけどQOL低下したわ
片手で使えないスマホはすべからくゴミ - 19 : 2023/11/04(土) 09:40:16.30 ID:SZPqevhz0
-
>>1
FUJITSU "ARROWS"がないことにされててワロタ - 20 : 2023/11/04(土) 09:42:27.81 ID:qFPn3DTm0
-
我が国のXperiaが世界で2位だなんて誇らしい
- 21 : 2023/11/04(土) 09:50:54.49 ID:H85sN0/l0
-
俺はイラスト描くからiPhone15Promax
単純にユーザーがiPhoneが多いから色味とかiPhoneに合わせるし画面大きい方が良い - 28 : 2023/11/04(土) 11:00:12.98 ID:qFPn3DTm0
-
>>21
イラストやってるのにカラーキャリブレーションって知らないのかな
どうせiPhoneもモデルによって画面の色なんて違うのに - 22 : 2023/11/04(土) 09:51:16.86 ID:5gnTkV2+0
-
ピクセルとかギャラクシー買うならiPhoneで良くねって思う
- 23 : 2023/11/04(土) 10:06:23.81 ID:X+DTBzp90
-
今週iPhoneを刷新
指紋認証無ければ無駄スペック
13の128にした - 24 : 2023/11/04(土) 10:26:42.65 ID:RVECyLgc0
-
auの3G廃止で中華のRedmiと言うのを貰ったけど
起動は遅いしモッサリで使えねー古いAquos Rに戻したらサクサクだけどandroid9なので先がない
意外なのは1円の楽天ミニがサクサク - 25 : 2023/11/04(土) 10:38:40.86 ID:5BlGIAxe0
-
AQUOSもうだめか…
- 26 : 2023/11/04(土) 10:40:11.31 ID:eFHkPGsQ0
-
手のひらサイズのSE以外の選択肢が無い件
- 27 : 2023/11/04(土) 10:44:52.82 ID:zu6Egq3e0
-
ペリアは電池が減らないな
- 29 : 2023/11/04(土) 11:25:40.42 ID:BHrLu09C0
-
AQUOSは某機種でタッチパネル麻痺事件で盛大に信用度下げたからな
- 31 : 2023/11/04(土) 12:12:33.97 ID:0F6EIDMu0
-
iPhone以外に「ブランド」じゃなくて「メーカー」とか「商品名」しての認知だからそこはちゃんと分けろよ
名前それ自体に価値の認知がされているものが「ブランド」だよ
マーケティングの素人の記事
コメント