【ご祝儀】結婚式で、友人からのご祝儀が「1万円」でした。あまりにも低い金額で悲しいのですが、本人に指摘すべきではないでしょうか? そもそも「マナー違反」ではありませんか?

1 : 2024/04/27 13:51:32 ???

友人のご祝儀が「1万円」とマナー違反といえるほど少なかった場合はどうすればいいのでしょうか。

マナー違反だと腹を立て、相手に文句をいったり今後の付き合い方を変えてしまったりするのは簡単ですが、ちょっと待ってください。結婚式に招待するくらいの仲の友人なのですから、「何か理由があるのかも」と考えて冷静になったほうが良いでしょう。

実際に、用意していたお金を入れ忘れて空のご祝儀袋を渡す「うっかり」はよくあるそうです。ご祝儀袋は早めに用意することが多いため、入れたものと思い込んでいたり、新札を用意しているうちに忘れてしまったりするのでしょう。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dcea32cdc19e65ebeb6c2ef03a15eb508d5501a

レス1番の画像1
2 : 2024/04/27 13:52:37 ZumPl
3万つつめないなら行かないけどな
3 : 2024/04/27 13:52:54 XFET3
1万でももらえるだけありがたい
4 : 2024/04/27 13:53:00 dx8F5
割りきれる金額じゃないからマナーは守ってるね
5 : 2024/04/27 13:53:07 E4MT1
結婚式は招待されても困る
6 : 2024/04/27 13:54:01 OvSp2
祝儀は5円でええやろ御縁がありますようにって
7 : 2024/04/27 13:54:26 ZpFGQ
ファイナンスフィーーーーど
8 : 2024/04/27 13:54:59 BuPVy
式なんて開かないで旅行でも行けばいいのに
9 : 2024/04/27 13:55:04 J1Ziw
親戚とかのは欠席でも2万包むけどな
てか1万とかならいかなくていいとおもうで
10 : 2024/04/27 13:56:09 UYGNA
ホント、貧乏になったな、この国。自民のせいだ
11 : 2024/04/27 13:56:38 LVtHz
分かれたらダメなので
1.5万か3万だよ
1万は常識がないニャ
12 : 2024/04/27 13:57:15 BYG86
袋に金額書いとかないとドロボーにちょろまかされるぞ
13 : 2024/04/27 13:57:50 CpruU
欠席で一万ならまだ分かるけど参加で一万はえぐいな笑 乞食かな 誰も指摘はしないだろうけど恥ずかしいだろ
14 : 2024/04/27 13:58:06 JsVmk
離婚したら全額返金するなら上乗せしてやるわ
15 : 2024/04/27 13:58:08 2UmlL
ご祝儀の相場とか普通は調べるからな
1万てことは経済的に余裕がないかケチっただけ
16 : 2024/04/27 13:58:17 x9SK9
またこのネタかよ
パートスレにしとけよ
17 : 2024/04/27 13:58:37 92Ixl
このご時世に結婚式とかする?
結婚しないやつが半数なのに、恥ずかしくない?
18 : 2024/04/27 13:59:02 KwJv9
結婚式も葬式ももうやらなくなってるだろ。
19 : 2024/04/27 13:59:19 d3bWC
参加してもらうだけでもお金を払う時代ですから。
20 : 2024/04/27 13:59:52 qko0A
本当は2万にしたかったけどマナー講師が偶数はダメ!って言うから、3万は無理だから1万にしたんだろ
マナー講師を裏皆
21 : 2024/04/27 13:59:53 TQ8MW
その程度の知り合いだということですね
22 : 2024/04/27 14:00:04 oNYXS
財務省が悪い
23 : 2024/04/27 14:00:10 bqKUq
結婚式、どう考えても迷惑でしょこれ
24 : 2024/04/27 14:00:38 qko0A
そいつが結婚するときに1万にすればいいやん
25 : 2024/04/27 14:01:17 Hm681
食事代請求したら?笑
26 : 2024/04/27 14:02:09 WavWp
3万なら1万5千円に分けられる
縁起担ぎたいなら一の位を奇数にしとけ
いやそうなると素数になり「一人になれって事か」と勘違いされる可能性がある
ちゃんと素数チェックしといて一の位を奇数にしろ
こんなん常識や
27 : 2024/04/27 14:02:14 a2mn0
もう会費制にしろよアホ臭
36 : 2024/04/27 14:06:03 qko0A
>>27
ほんそれ
会費制が合理的
28 : 2024/04/27 14:02:52 VvbmW
つまり相手にとって自分がその程度だって事だろ。
察しろよ。
29 : 2024/04/27 14:03:31 qko0A
昔はほとんど結婚してたから3万もらったら3万包むってかんじだったけど
今は独身率が上がってるから自分は結婚できなくてご祝儀もらえないのに友だちに包むだけってのは
あめでとうの気持ちはあるけど損した気持ちになるかもな
31 : 2024/04/27 14:04:24 LD087
>>29
オレもたぶん一生独身の気がするから包み損になる
37 : 2024/04/27 14:06:38 cq5jm
>>31
祝い事を損益で考える間柄なら行かない方がいい
50 : 2024/04/27 14:18:08 7dzHv
>>37
いくけど一万円だな
54 : 2024/04/27 14:21:01 6vYIL
>>50
貧しいのが増えたなぁ。一万て普通の結婚式場なら1人頭換算でマイナスくらいでしょ。会費制が正解なのかな
58 : 2024/04/27 14:24:32 2bMnz
>>54
料理だけで1万5千円〜とかだよ
俺は身内だけでやったから、もっと豪華な食事にして飲んで騒いで400万かかってしもうた
嫁の実家遠いから温泉2泊3日と交通費で50万位かかってるけど
61 : 2024/04/27 14:25:38 7dzHv
>>58
金持ちだなあ
66 : 2024/04/27 14:28:16 2bMnz
>>61
身内だけだし、祝儀も10万単位とか決め事あったから贅沢に出来た
持ち出しは150万位
72 : 2024/04/27 14:30:50 yi4U7
>>66
そういや我が家も親がいとこの結婚式にそれぐらい包んだみたいだな
おまえの結婚式はたくさんもらえるぞ、て死ぬ前に親が言ってたが
好きな相手できるたびに親に潰されたんだよ
何のために生まれてきたんだか
30 : 2024/04/27 14:03:43 5te1P
指摘はしないけど、縁は切る
人数合わせ要員に、金払うどころか、金もらえたと思って忘れる事だね
32 : 2024/04/27 14:04:26 edREE
こういう記事の狙いは相場の維持なんだろうな
ご祝儀減ると関連予算も減ってブライダル業界困るから
33 : 2024/04/27 14:04:50 454Vz
額面ばかり気にして指摘するほうがマナーとしてどうなのか
34 : 2024/04/27 14:05:04 zjBlo
友達にお金使わせるのが申し訳ない
仕事休むかもしれないし交通費や宿泊費や衣装代とかもかかってるだろうし
35 : 2024/04/27 14:05:38 dNah1
定期的に出てくるな
38 : 2024/04/27 14:06:42 sPSys
みんなお金無いのに結婚式なんかする方が悪い
やるなら一律3000円とかの会費制にすべき
48 : 2024/04/27 14:16:21 cwCyO
>>38
いややる方が無料で招待すべきだな
今度逆に呼ばれた時もお金の心配しなくていいから公平だろ
呼ばれて嬉しい仕組みにしないとねー
今は呼ばれたら鬱陶しいだけ
39 : 2024/04/27 14:06:55 PhvLK
若者は手取り15万位だしなあ
40 : 2024/04/27 14:09:03 peCWn
は?余裕で1万でしょ
何度この話題してんだよ
41 : 2024/04/27 14:09:18 ARVRz
偶数はダメとかアホ草
49 : 2024/04/27 14:16:42 cQueO
>>41
祝儀アップさせる為の業界のキャンペーンに乗ってるだけ。
42 : 2024/04/27 14:10:18 3WDyF
結婚する友達に「お前借金すごいだろぉ?取りあえず3万渡すからこれ袋このまま受付で出せばいい」って渡されたよ、友達なら友達がやらかすだろうなって事前に対策するんじゃないか?本当に友達なの?
43 : 2024/04/27 14:11:18 gZ7nd
うらみ、つらみ。。。ありあまるううう。。。
死んで。。。もらいまっす。。。うううううううう。。。
44 : 2024/04/27 14:12:14 kNkwK
ところで三万円にみあった盛大なお式をしたのかね?
45 : 2024/04/27 14:13:27 cwCyO
自分たちの都合で勝手に誘っておいて図々しい。
皿だの新郎新婦の名前入りのマグカップだの要らないものや大して上手くない安上がりに組み込まれたコース料理を押し売りされた挙句に文句言われたら堪らない。
結婚式なんて招待した方が来てくれた人に無料でサービスするべきじゃない?そうすれば、お返しも要らないした逆に呼ばれて出費の必要もないしね。
結婚式もバレンタインのように商売のために作られた押し付けの儀式に思えてならない。
46 : 2024/04/27 14:15:40 dNah1
この作文何回目だよ
47 : 2024/04/27 14:16:09 zyHM9
お前俺に2万借りて返してへんからその分差っ引いただけやで借金チャラなって有難く思え😠 🥺
51 : 2024/04/27 14:18:16 Jysg4
他の友人の結婚式のときは5万包んでる
52 : 2024/04/27 14:18:58 DyaZm
結婚式のご祝儀ってもらった額を返すのが流儀って話だよね?

自分が若い頃結婚して、生活苦だった友人が1万円しか出せなかったけど式に出てくれて、今度こっちが向こうの式に出る時、1万円しか出さなくて良いのか迷うわ

この場合、同額1万を出す人と、一般的な額として3万出す人に分かれる気がするんだけど、どっちでも良い感じ?

53 : 2024/04/27 14:20:42 2A6vT
同じ月に友達が五人連続で結婚したら全部に三万払うの?
そいつの初任給正社員で12万円だったらどうすんの
57 : 2024/04/27 14:22:26 7dzHv
>>53
だから若い頃が一番金かかるから無理だよな
みんな奨学金返済や育児資金に四苦八苦してる年頃だし
55 : 2024/04/27 14:21:16 KG4KB
このご時世だからな。
苦しい人もいるだろう。
断れないような親しい人なら事前に相談するかな。
56 : 2024/04/27 14:21:45 blbx1
結婚式で儲けるつもりなん?
59 : 2024/04/27 14:24:38 1v05O
葬式の香典みたいに結婚式の祝儀も無くなればいいのに
63 : 2024/04/27 14:26:35 7dzHv
>>59
葬式の戒名200万て寺から言われたわ
ひでーよ
60 : 2024/04/27 14:24:59 7dzHv
実質税負担率60%の国で結婚式はもう金持ちだけの贅沢品だよね
結婚じたいが上級特権になりつつある
62 : 2024/04/27 14:26:22 M6EbR
こんなことで引っ掛かる様ならそもそも友人ではない、ただの知人
64 : 2024/04/27 14:26:40 lBKlK
祝ってもらうので
五月蝿い
65 : 2024/04/27 14:27:22 OPOXZ
招待状出すなよ迷惑
67 : 2024/04/27 14:29:06 fankR
絶対創作
思っててもこんな質問するわけない
68 : 2024/04/27 14:29:19 dH69p
俺の周り誰も結婚してないわ
69 : 2024/04/27 14:29:47 zduhd
結婚式とかやめたら?
呼ばれる方も休日と金が飛んで迷惑
73 : 2024/04/27 14:31:26 yi4U7
>>69
しかも縁起いい日は一斉だしなw
70 : 2024/04/27 14:29:58 dRHgn
そんな質問ねーよwww
71 : 2024/04/27 14:30:28 uIKry
Youtube動画で大々的に結婚式をやってあげるよ
74 : 2024/04/27 14:31:48 aNagi
招待したのは自分達だし会費制でないなら諦めろ
それ以上に何かを要求するのも指摘するのもしなくていい

コメント