【賛否両論】必要最低限の仕事しか頑張らない人が急増中!? 「静かな退職」の真実とは

1 : 2024/09/30 10:45:47 ???

実際に辞めるわけではなく、必要最低限の仕事だけこなしてそれ以上は頑張らず、心の中で職場に対して距離を置く静かな退職。言葉としては新しい表現ではあるものの、仕事を人生の中心に据える価値観とは一線を画したスタンスを選択する働き手は、近年になって突然現れたわけではなくずっと以前からいました。
ただ、職場は基本的に仕事に対して前向きであることを求めます。後ろ向きな人がいると、職場の士気が下がったり雰囲気が悪化したりしかねません。
「24時間戦えますか」という強烈なキャッチコピーが流行語になった猛烈サラリーマン時代と対極に位置する静かな退職。そんなスタンスの働き手を、職場や同僚たちはどのように受け止めればよいのでしょうか。

静かな退職という言葉から受けとられるイメージは、大きく2つに分かれます。
1つは、ほとんど仕事をせずサボっているというスタンス。それなのに、もらうものはもらう給料ドロボーのような働き手には反感が生じることになりそうです。
もう1つは、自分のやるべきことしかせず、それ以上の仕事はしないという割り切ったスタンス。自分の仕事が終わったら、周囲の人に声をかけて「何か手伝えることはありませんか?」と積極的に仕事に取り組む姿勢が求められる職場では、そんな消極的なスタンスの働き手に対する反感が生じるかもしれません。

詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c040c9019513f507c039fc0f22c1ea9f69b09068?page=1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/09/30 10:52:19 1HMgx
頑張っても給与に反映されないんだから当たり前
それどころか同じ給与で仕事が増えるだけだからな
悪いのは昭和の人ら
3 : 2024/09/30 10:53:04 ugDLz
最低限の仕事してるなら良くない?
11 : 2024/09/30 11:07:14 Rrh1F
>>3
その最低限が給与以上の金銭的貢献なら大企業だと頑張っても8割のサラリーマンは貢献できない
中小零細の肉体労働だと貢献してる
4 : 2024/09/30 10:53:36 s8hMA
つかさ、なんでそんなに働くのかね?特に四十代って
残業とかするじゃん いや定時で帰ろよ と思う
13 : 2024/09/30 11:08:39 Rrh1F
>>4
若い人に比べて能率下がってるから仕方ない
それなのに立場だけは欲しがるからな

どっかの省庁みたいに定時過ぎたら空調きればいいんだよ

16 : 2024/09/30 11:11:44 0EVX1
>>4
若い奴が最低限しか働かないからじゃね
5 : 2024/09/30 10:55:10 eiW8k
経団連ケケ中自壺党によって日本は地獄と化した
6 : 2024/09/30 10:55:15 TVNPT
甘やかして育てた結果
結局子どもはビジバシ鍛えたほうがいいのよ
7 : 2024/09/30 10:57:07 i5neb
もっと金が欲しいとか展望が有るかもって期待が、やること以上の意欲を産むんだよ
自分の上司がクソ給料で頑張ってる姿は励みになるが、自分も頑張ってもそこまでしか行けないと思ってしまったら、当然の様に意欲など無くなる
8 : 2024/09/30 10:57:38 Crzue
年代にもよるだろうな
それが許されるならいい会社に入ったってこと
9 : 2024/09/30 10:57:58 bAHr3
利益出さないクズは減給してけばいい
10 : 2024/09/30 11:05:54 9QOLv
頑張っても報われない社会だからそれでいい。
会社村の村人になるな、会社に一切の感情を持つな。

上司も最低限言われたことをこなしてくれる社員がありがたい。
主張する部下は不要。

12 : 2024/09/30 11:08:01 grFIk
必要以上に仕事したら仕事が無くなってしまうからな
14 : 2024/09/30 11:08:47 chqP9
退職じゃなく給料泥棒ムーブだろ
18 : 2024/09/30 11:18:29 Z0s8d
言われてもやるわけにはいかないだろう?w
しろと言われればヤリますがw
19 : 2024/09/30 11:21:43 4WAzO
賛否両論というか個人の考え方次第だろ
別に特段の出世とか求めず、その分プライベートや家族を大事にしたい人もいれば
どんどん成果だして名や実を取りたい人もいる
21 : 2024/09/30 11:27:04 MpP4m
>>19
組織としては後者がいないのは困るけど、というのが記事の最初にある
前者だけで回る業種ってかなり少ないのでは?公務員だって無理だろうし
24 : 2024/09/30 11:31:52 grFIk
>>21
そんなのは高い給料もらってる経営者が考えれば良いこと
一社畜の領分ではない
25 : 2024/09/30 11:33:15 4WAzO
>>21
組織が必要であれば前者のメリットをもっと上げるしかないだろね
後者は成果だすために長時間労働とかする人もいるけど
海外だと残業割増50%が普通で25%なんて日本くらい
こういうところから改めていかないと
22 : 2024/09/30 11:28:03 9oBLN
Z世代がこの窓際志向だろ
26 : 2024/09/30 11:33:46 PcEIU
北欧では納期に間に合わないのは組織側の経営ミスだからようけいな頑張りは要求されない
27 : 2024/09/30 11:38:25 VBb15
働きアリの法則で考えたら6割は普通に働くアリだからこれを大きく逸脱しなければ普通に会社は回るんじゃないの
28 : 2024/09/30 11:39:19 1XL69
頑張らないと評価上がらないじゃん
昇給の機会を自分から放棄してるだけ
29 : 2024/09/30 11:41:03 PcEIU
無駄な頑張り野郎に引っ張られるのは迷惑
30 : 2024/09/30 11:41:09 EMh9A
ワイのことかな?
家のローン済んだし一人やからサボりまくりやわ
31 : 2024/09/30 11:44:02 Z0s8d
言われてもないことはやっちゃ駄目だろ?犯罪ですよそれはw

コメント