- 1 : 2025/02/10 09:30:46 ???
-
大阪・関西万博の開幕まで2か月あまりとなり、着々と準備が進む一方で、万博会場や周辺で働く人材の確保は困難を極めています。あの手この手の争奪戦を取材しました。
1月、大阪の老舗『リーガロイヤルホテル』が、万博が開幕する4月にリニューアルオープンすると発表しました。135億円かけて順次改装を進めています。フロントでは日本らしい西陣織の屏風が出迎え、1000以上ある客室も生まれ変わりました。
(リーガロイヤルホテル 中川智子総支配人)「この上(梁)が特徴的なんですけど、実はこの部屋シングルだった2部屋を一緒にして1つの部屋にした」
部屋を仕切っていた壁を取り除いてシングルルームを減らし、外国人客に人気が高い広めの部屋を増やしました。
改装の背景にあるのが大阪・関西万博。約2820万人の来場が予想され、そのうち350万人が訪日外国人と見込まれています。続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b603ab8f80686e7fed91da0585095e7f49bdea2 - 3 : 2025/02/10 10:01:05 kKKRq
- 時給2000円に釣られて学生バイト君たちが夢洲に大移動
時給で競り負ける大阪市内の飲食店は、人手不足で営業が立ち行かなくなるか、無理な賃上げで潰れるしかない
飲食店がどんどん潰れれば、酒屋、氷屋をはじめとする出入り業者も、不動産関連も悲惨なことに低迷、衰退する大阪経済にとどめを刺す大阪維新万博
- 5 : 2025/02/10 10:04:06 ee1Qt
- >>3
これな
万博閉幕後の関西経済やばそう - 21 : 2025/02/11 06:40:06 jSchy
- >>5
前回大阪万博後の関西経済も相当やばかった
その後のオイルショックに隠れてあまり印象が残ってないけど - 4 : 2025/02/10 10:03:29 ee1Qt
- 壁ぶち抜いて部屋広くしようが
そもそも日本の建物自体天井低すぎて圧迫感すごいから話にならん - 6 : 2025/02/10 10:11:00 HgsLD
- 大阪は財政難で10年は苦しむことになるだろう
- 7 : 2025/02/10 10:12:55 c1GCA
- ホント馬鹿な事したな
- 8 : 2025/02/10 10:24:25 nZkt0
- 急ぎ高時給で大量採用
→予算オーバー
→税金で補填? - 9 : 2025/02/10 10:38:18 Xq22b
- 質が悪そうだな
- 10 : 2025/02/10 10:53:08 zIqsM
- タイミーさん時給2500円でいけるだろ
タイミー本体には中抜き込み6000円置けば - 11 : 2025/02/10 11:41:53 HH8ZE
- 東北アイヌどもが大挙して大阪に押し寄せて仕事なくなったらナマポだろ
土人ども大和に来るなアホボケカス - 24 : 2025/02/11 07:15:53 p08Em
- >>11
また釜ヶ崎にルンペンがあふれるん? - 27 : 2025/02/11 17:05:32 7okRZ
- >>24
日本に馴染めないルンペンアイヌ多いぞ - 12 : 2025/02/10 18:36:31 GvYwx
- 過疎イベに人手不足とな?
- 13 : 2025/02/10 20:06:57 zyNjr
- 実はボランティアです
- 14 : 2025/02/10 21:22:27 7QIqG
- 人手不足だというのに
こんなところに無駄に人材ガメてんなや - 15 : 2025/02/10 21:40:09 UnIgy
- AIにでも接客させてれば人手解消するんじゃね?
- 16 : 2025/02/11 00:15:32 Ul4mx
- 大阪以外の皆すまんな、大負債のツケはお前らの税金で穴埋めになるんやで。
- 17 : 2025/02/11 03:40:31 iL4cR
- この万博は多大なる不幸を振り撒くだろう
商売に失敗する人が続出するだろう - 18 : 2025/02/11 04:25:23 hW5xX
- パソナはこのために拠点を移したんじゃないの?
- 19 : 2025/02/11 06:18:54 3IZRy
- ベトコン警備員
- 22 : 2025/02/11 07:04:30 q01SS
- 旗振りですら落とされた俺、採用されない自信アリ
- 23 : 2025/02/11 07:14:56 p08Em
- 所詮は有期雇用やからなぁ
秋からどうすんのよ - 25 : 2025/02/11 07:18:44 zIqMO
- ピンハネ率はどのくらい?8割とか?
- 26 : 2025/02/11 11:36:28 mip9T
- 来ない客をひたすら待ち続ける
やる事が無いのでスマホを出すと
どこで見ていたのか突然監視員が来て怒られる - 28 : 2025/02/11 17:07:14 p08Em
- >>26
いいなぁ監視員はやることがあってw - 29 : 2025/02/12 09:55:58 HcUyI
- 愛知万博だけど親戚がバイトの集団面接に行ったらその場で全員採用されて説明会始まったというのを聞いた
その頃より人手不足が進んでいるんだから当然
【大阪・関西万博】「え?もう採用ですか?」求職者も驚きの”即採用” 万博開幕目前も警備・飲食業界で1000人以上の人手不足…時給UPなどあの手この手で奮闘する企業の採用活動

コメント