【広島】大和ミュージアム、人気が出過ぎて休館…47億円かけ大規模改修・混雑解消や回遊性高める工夫

記事サムネイル
1 : 2025/02/17 18:02:54 ???

広島県呉市の大和ミュージアムは17日から2026年3月末まで、大規模改修工事のため休館する。
今年は開館20周年で、さらに戦後80年の大きな節目が重なるが、来館者数が当初の見込みを大幅に上回る状況が続いているため、混雑の解消や安全性の向上をはかることにした。
期間中に観光客が減らないよう、市は代替施設での新たな展示や街ぐるみでのイベントなどを計画している。(池尻太一)
太平洋戦争当時、世界最大の戦艦だった「大和」と、建造した呉海軍工廠(こうしょう)の技術と歴史を伝えようと、05年4月に開館。
戦争をテーマにした国内の他施設を参考に、年間来場者数を初年度40万人、2年目以降20万人と想定して設計された。
しかし、大和の10分の1模型などの目玉展示が人気を呼び、初年度160万人、翌年度以降も80万~90万人が来場。
空調設備の能力不足や、混雑による安全面の課題が生じていた。
所有する市は、空調やエレベーターなどの更新時期を迎えたタイミングで、総事業費47億1000万円をかけ、展示も含めた大規模改修を行うことにした。
1階エントランスホールの混雑解消のため、ホール内のミュージアムショップを館外に別棟として新築する。
市によると、来場者の半数以上が大和の模型などがある1階しか見ていないことから、呉海軍工廠の造船技術や、航空機開発をしていた広海軍工廠の技術が現代の工業に引き継がれていることを紹介する展示を3階に新設し、回遊性を高める。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecf3391d758b82b062c8488210e05382ba722a8d

2 : 2025/02/17 18:06:45 Gnw1G
20年前行ったときはまばらだったけど今はそんなに人気なのか
3 : 2025/02/17 18:09:38 Zps3N
いつか行きたいリスト筆頭
11 : 2025/02/17 19:01:55 889Q0
>>3
俺は奈良の大和神社にも行きたいんだよな。
4 : 2025/02/17 18:13:37 eu3ee
反省していないニダ!
5 : 2025/02/17 18:14:25 eu3ee
鉄のクジラてのにも行ってみたいな
6 : 2025/02/17 18:14:29 0hHcd
日本製鉄が閉鎖した瀬戸内製鉄所に現物大の大和をつくって中に入って展示物を見られるようにすれば原爆ドームに張り合えるぞ
7 : 2025/02/17 18:26:45 EkAxi
尾道に大和の甲板のセットがある時に行った
その後横にてつのくじら館が出来たらしいが行ってないな
29 : 2025/02/18 10:57:22 EOjuA
>>7
部分だけど実物大ってのはやっぱな、無理して見に行ってよかった。
大林が噛みついたんだったよな。
8 : 2025/02/17 18:28:46 DFu8a
なんでか知らんけど外国人て大和好きやな
9 : 2025/02/17 18:39:14 sh6nl
50億もかける価値ないだろ
それより大和再建した方がずっといい
10 : 2025/02/17 18:47:03 wGftW
>>9
来てる人の9割9分が宇宙戦艦ヤマトとして見に来ている説
12 : 2025/02/17 19:15:48 8RzuL
とある航空エンジンの逆光隠しが無くなるかどうかがカギ
13 : 2025/02/17 19:30:35 MyKjR
武蔵ミュージアムを関東につくってほしい
14 : 2025/02/17 19:31:32 jx5Fo

何の戦果もあげずに沈んだ泥舟というか文鎮だよね?
15 : 2025/02/17 20:23:35 wLhRL
ミュージアム前の潜水艦に圧倒された。
その後館内の大和見た時ショボくて泣いた
16 : 2025/02/17 20:30:42 SOOVi
行ったことあるけどあれは絶対行くべき
17 : 2025/02/17 20:35:47 Xmyh7
実物大のを見たかった
18 : 2025/02/17 20:47:51 MwFoW
戦艦大和を作っちゃえよ
あの大きさなら主砲はそのままでもVLSを護衛艦まやの倍は装備出来る。艦橋は低くしなきゃ成らないし、砲塔の形も変わるけど
艦載ヘリも5機以上は搭載可能。機関が小さく出来るので第3砲塔より後ろを飛行甲板にするなら、F35も8機程度は搭載できる
19 : 2025/02/17 21:34:33 UiZhr
それだけ掛けたらハリボテの実物大作れんじゃね?
20 : 2025/02/17 23:31:15 NZeIW
ポセイドンがそのうち卑猥とか言われて叩かれそうで心配
21 : 2025/02/17 23:32:25 JPtzJ
3Dプリンターで実物大つくりましょ
22 : 2025/02/17 23:32:46 NZeIW
と思ったら撤去されてた

腰布やパンツ履いて帰って来るのかな

23 : 2025/02/18 05:35:43 2WKAn
武蔵ミュージアム
信濃ミュージアム
大鳳ミュージアム
はまだか
24 : 2025/02/18 08:40:25 EqnBG
北九州の40才女性がなんで広島に宇宙戦艦があると?って言ってた
25 : 2025/02/18 09:04:00 e6ij3
1から10まで無駄に終わった戦艦大和
なぜこうも人を引き付けるのか
26 : 2025/02/18 09:54:46 VR4fa
寺の鐘とか溶かして作ったんでしょ
そらばちも当たるわ
30 : 2025/02/18 11:16:51 bVDDl
長崎は馬鹿だから、サリーアン問題が解けず、それ以後開業したすべての整備新幹線に悪影響を及ぼしている
長崎に必要だったものは、新幹線でなく戦艦武蔵の実物大模型
31 : 2025/02/18 11:18:43 ttfcU
儲かりすぎてんじゃないの?

コメント