- 1 : 2025/02/20 19:44:06 ???
-
新潟市教育委員会によりますと、新潟市中央区の小学校で19日、乳アレルギーを有する児童6人が給食で「きなこ揚げ米粉パン」を食べ、3人がアレルギー症状を発症しました。
うち2人は帰宅後に救急搬送され入院しています。
「きなこ揚げ米粉パン」に含まれる「脱脂粉乳」について学校で作成し保護者に配付している献立表への記載漏れがあり、乳アレルギーをもつ児童の喫食に至ったとしています。
続きはこちら
https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/teeba8c77370e043c6873ce9ada47c6241 - 2 : 2025/02/20 19:44:26 6TsIw
- 昭和の時代にこんな児童いたっけ
- 9 : 2025/02/20 19:51:25 8ye52
- >>2
ピーマンとトマトは居た
平成後期から「均等配膳」が定められたため、アレルギー持ちとの児童間物々交換も不可能になってしまい、配膳室戻しになってしまった - 25 : 2025/02/20 20:04:30 h2Krb
- >>2
見たことない - 28 : 2025/02/20 20:09:13 xq1wZ
- >>25
死んでも気にしなかったし
アレルギーだと分からなかっただけでは - 36 : 2025/02/20 20:26:27 QJArA
- >>28
それな
ほとんどは就学年齢以前に死んでただろ - 35 : 2025/02/20 20:23:37 WWL8M
- >>2
給食食って緊急搬送は見たことない - 39 : 2025/02/20 20:37:40 I5US6
- >>2
アレルギーという認識はなく、好き嫌いとか食わず嫌いと認識されていた - 3 : 2025/02/20 19:45:29 EAzaZ
- めんどくさいから止めちまえ
- 4 : 2025/02/20 19:46:23 o8vea
- そんなのにアレルギー反応する不良児童さん
- 6 : 2025/02/20 19:49:01 GtSvJ
- やらかしたな
- 7 : 2025/02/20 19:49:39 XyDHr
- 乳アレルギーって哺乳類としては淘汰される対象では
- 8 : 2025/02/20 19:50:21 xq1wZ
- きな粉揚げパンも給食に出せないこんな世の中じゃ ぽいずん
- 10 : 2025/02/20 19:52:31 rU4Zj
- こんなことで倒れてるとかおじさんが子供の頃は見たことないですよ
牛乳嫌いって言う人はたまに居たけど - 26 : 2025/02/20 20:07:52 0HSwK
- >>10
情報が今のように回ってなかっただけで居なかったわけじゃないと思うぞ
最悪アナフィラキシーショックで死ぬから園でも物凄く気を遣っていた - 11 : 2025/02/20 19:52:50 FGjjt
- めんどくせーの学校にいれんなよ
- 12 : 2025/02/20 19:53:44 nQl81
- 無償化してもこんな問題があるな
- 13 : 2025/02/20 19:53:47 QH6cd
- アレルギーの塊やん。 よくそんなもんを調べもせず食わせたな? ビーガン意識高い系はこれだから・・・
- 14 : 2025/02/20 19:55:00 rU4Zj
- どうやって赤ちゃんのとき乗り越えたのか?
- 15 : 2025/02/20 19:55:05 5rwNb
- 米アレルギーかと思ったら
- 16 : 2025/02/20 19:55:49 rU4Zj
- 人間て哺乳類なんだよ
- 17 : 2025/02/20 19:56:11 fvN5t
- これアレルギーじゃねえんじゃないのか
食べたら入院が必要な程の児童が3人もいたら学校も日頃から相当に気を付けるだろうし
アレルギーと称して何かを守っているとか - 18 : 2025/02/20 19:56:25 Zz8mQ
- よく分からんが、クソガキ共の免疫が低下するような出来事でもあったんじゃね?
- 19 : 2025/02/20 19:58:10 TTqlI
- 一部の雑魚のために、みんなの大好物が禁止とか逆にいじめだよな
- 20 : 2025/02/20 19:58:13 fIRdq
- 大豆なのかコメなのか油なのか分からんのに。
オチは乳かよ、ってどんだけ地雷だよw - 21 : 2025/02/20 19:58:52 0BAM0
- もう給食やめなよ
- 22 : 2025/02/20 20:00:23 aTxiF
- 「うちの子は特別なんです」という母親の言う通りの特別ぶりだったわけか
- 23 : 2025/02/20 20:01:51 Mxzon
- 何がおきてるんだろうな
親の世代アレルギーすくないとおもうし
今のこどもたち、子供のころから牛乳とりすぎてるんじゃね
あ、脱脂粉乳ばかりのんでたとか - 24 : 2025/02/20 20:04:26 fvN5t
- 給食費の25%もが牛乳なわけでしょ
給食から牛乳をなくせばいいのに - 34 : 2025/02/20 20:23:07 SrXW0
- >>24
給食に牛乳を採用すると文科省から学校に金が出ていたはず
今もそうなのかは調べていない - 27 : 2025/02/20 20:08:49 UAPTj
- 高齢出産で消化が弱い子が増え
補修が追いつかず皮膚や腸にミクロの穴が開いてる
そこからアレルゲンが侵入してる - 29 : 2025/02/20 20:11:59 9REwx
- アレルギーなら仕方ない
- 30 : 2025/02/20 20:14:53 46lAZ
- 母乳でもアレルギー出るのかな
- 31 : 2025/02/20 20:17:00 WjjsA
- どうせ、ブイの中の機械や蓄電池入れ替えて、他のEEZか領海持っていくんだろう?珍しいアレルギー患者が3人も同じ学校に
- 32 : 2025/02/20 20:17:06 pouXA
- 甘やかしすぎ。こんなことで死ぬならただの寿命
- 37 : 2025/02/20 20:32:26 HOB6K
- 他人の子を預かるのは恐ろしいな
- 38 : 2025/02/20 20:34:59 2Z3yJ
- 風邪で学校休んだ翌日
昨日の給食がきな粉揚げパンだったと聞かされて
心の底から号泣ししてしまった俺
泣きながら帰宅したら母ちゃんが作ってくれた
嬉しくてまた号泣してしまった俺です
【新潟】学校給食の「きなこ揚げ米粉パン」で児童3人がアレルギー発症 2人が入院

コメント