【おむすび】永吉のラストがナレーションの理由 製作統括が明かす狙い「存在感を強く残したまま」

サムネイル
1 : 2025/02/28(金) 00:33:18.02 ID:XtlAWEBe9

【おむすび】永吉のラストがナレーションの理由 製作統括が明かす狙い「存在感を強く残したまま」(ENCOUNT) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ece59020037bedea758fe1cf69ff12638d3f7581

2/27(木) 8:15配信

かくしゃくとしていても92歳か93歳の設定

俳優・橋本環奈が主人公・米田結を演じるNHK連続テレビ小説『おむすび』(月~土曜午前8時)の第104回が27日に放送され、終盤、ナレーションで明るくて豪快なキャラクターの結の祖父・永吉(松平健)が亡くなったことが伝えられた。制作統括の真鍋斎氏と宇佐川隆史氏が取材に応じ、病床シーンなどを描くことなくナレーションでラストが伝えられた理由を明かした。

【写真】「結の新たな職場」新キャラ9人ずらり…『おむすび』新たな人物相関図
https://encount.press/archives/745870/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=756243_6

 第104回では、米田家の家族みんなでプリクラを撮る様子が描かれた。その後ナレーションで「その1か月後、永吉さんはこの世を去りました」と伝えられた。プリクラの永吉は幸せそうな顔だった。突然の展開に驚いた視聴者もいたはず。

 真鍋氏「演出担当とも話し、今回は、いまわの際に何か大事なことを言い残して去っていくというよりも元気で豪快な永吉さんのイメージのまま亡くなっていくのが一番ふさわしいのかなと思って今回はこうした選択となりました」

 ナレーションにあった1か月の間の裏設定はどうなっているのだろうか。永吉が神戸にやって来たシーンでは少量の酒でも酔うようになった描写があった程度だった。

 真鍋氏「裏設定としては老衰なんです。かくしゃくとしていますが、92歳か93歳という年齢設定です。眠るように亡くなったというふうにお考えいただけたらと思います」

 宇佐川氏「永吉さんは大往生で亡くなりましたが、私たちが伝えたいのは、この世にはいないけどいる。“人は、死してもなお残る”ということ。生きていた頃の永吉さんの存在感を強く残したまま、旅立たれたと思います」

(略)

※全文はソースで。

2 : 2025/02/28(金) 00:36:33.34 ID:SyefTyvg0
あんま見どころない朝ドラだけど昨日の松平健と北村は良かった
5 : 2025/02/28(金) 00:44:21.55 ID:Zba0aHCW0
だからおかしかったのか
話が続いて無かったのがチラホラあったよな
>>2
朝ドラって無職が見るドラマだからなぁ
3 : 2025/02/28(金) 00:39:00.95 ID:rm+r/A/T0
理由は楽だから
4 : 2025/02/28(金) 00:39:07.19 ID:pL9SJNZk0
北村有起哉の学費そんなことに使ってたとかあたおかw
絶縁だろこんなん
6 : 2025/02/28(金) 00:46:51.54 ID:AkM82I5N0
老衰の描写はあったしな
ヒロインの父親が退場しないだけでも平和な展開だよ
7 : 2025/02/28(金) 01:02:47.47 ID:Vzy6s9pv0
ナレ死って単に手抜きだろ
スレタイみたいな理由が白々しい
8 : 2025/02/28(金) 01:13:49.96 ID:4XC7C28q0
矢沢の話かと思ったら違うのか
9 : 2025/02/28(金) 01:48:46.40 ID:ScY1mnDN0
いくぜ!いくぜ!いくぜ!
10 : 2025/02/28(金) 01:56:29.09 ID:S1UUEt760
ドラマ自体はとても良かったが裏で92、93歳設定とか言い出すと感動が台無し
その世代そんなに結婚遅くないはずだしマツケンの老人演技もせいぜい最大値86歳ぐらい
杖もついてなかったしな

ほんと朝ドラって制作が余計なこと喋りたがるよな
今回は脚本家がお気持ち表明しまくらないだけマシだけど

11 : 2025/02/28(金) 02:24:39.01 ID:To9acTMA0
どうせプリクラ撮ってナレ死するんだろうな、と読めてたから驚きも何もねぇわ
手抜き、ワンパターン、最悪のドラマ
12 : 2025/02/28(金) 02:31:33.29 ID:HJ6nMXkK0
寝た切りになってるのに酸素吸入も点滴とかも無く、本当に寝てだだけの朝ドラもあった
13 : 2025/02/28(金) 02:35:50.26 ID:nK0c1g6V0
最近の朝ドラはほとんど臨終の瞬間は描かない傾向
17 : 2025/02/28(金) 04:43:00.78 ID:Cu/VXlL50
>>13
マッサンのエリーが印象に残っている
14 : 2025/02/28(金) 02:54:33.75 ID:AlsERfS70
とりあえずその狙いとやらが思いっきりスベってるという事を自覚してくれ
15 : 2025/02/28(金) 04:11:19.26 ID:WQmPFbRZ0
環奈の娘が爺って言って抱きついてたけど曾祖父だよな
実際の爺ちゃんにあたる環奈の父のことはなんて呼んでるんだ
そういう描写は今のところなかった気がする
16 : 2025/02/28(金) 04:36:18.24 ID:wQdjcrIg0
>>1
ギャル設定といい、ことごとくセンスがズレてる
企画してる奴はクビにしてくれ
18 : 2025/02/28(金) 05:26:23.42 ID:PQQEukSs0
次から次にナレ死していく朝ドラあったよな
何だっけそんな古くないんだが
19 : 2025/02/28(金) 06:05:04.88 ID:uL0wwgB/0
90過ぎって設定だったのか
主人公の姉が40くらいでその親は18で産んだんじゃなかったっけ
20 : 2025/02/28(金) 06:22:01.72 ID:Fb4VMQDi0
あまりに急なナレ死で、逆に笑ってしまった
そういうギャグだとすれば秀逸
21 : 2025/02/28(金) 06:23:27.06 ID:nMhj7VPA0
90過ぎの爺さん突き飛ばして転ばせて
「今までビクともしなかった親父があんな事ぐらいでよろけるなんて」って驚く父ちゃん
22 : 2025/02/28(金) 06:38:16.05 ID:ay2NgXhl0
ここで4ねばただの米田永吉
23 : 2025/02/28(金) 06:40:59.39 ID:rgakhZlB0
おむどんどん
24 : 2025/02/28(金) 06:55:05.92 ID:ThasxqYv0
めんどくさいだけだろ
25 : 2025/02/28(金) 07:02:12.06 ID:wcXConhx0
松平健がもうくそドラマに関り合いたくなかったんだろ
26 : 2025/02/28(金) 07:13:43.40 ID:oxqZADta0
これ一つ取れば理由としてはありなんだけど結局何事も全体的に面白いかが全てになるんだよな
そこまで面白ければ感動した納得となるけどつまらないとやることなすことクソ演出に思えてダメに思えるという
27 : 2025/02/28(金) 07:17:11.42 ID:t67M8CDt0
あんな元気だったのがたったの1ヶ月で老衰死するかよ視聴者舐めてんのか
28 : 2025/02/28(金) 08:25:12.89 ID:ZVfTgPeb0
>>1
永吉さんナレ死したことだし
再来週は花(娘)の性自認の話になりそう
29 : 2025/02/28(金) 08:26:20.45 ID:/sLhJvYY0
俺はいいけど矢沢は…
30 : 2025/02/28(金) 08:27:29.42 ID:a84nhYjS0
今日の放送も滅茶苦茶だった
32 : 2025/02/28(金) 08:32:08.74 ID:bAu8Y8bn0
>>1
ギャル設定といい、おむすびの企画やった奴はクビにしていい
絶望的にセンスがない
有力者の七光りとかがやってんのか?
せっかく橋本環奈で期待してたのに最初のギャル設定があまりに寒くて見るに耐えなくて数話で脱落した
見たかったのに

コメント