- 1 : 2025/03/26 18:37:31 ???
-
昨夏の「令和の米騒動」から高止まりする日本の米価を巡り、在米日本人から驚きの声が上がっている。歴史的な物価上昇(インフレ)に見舞われている米国内で買うコメの方が割安なためだ。日本産のコメを、輸入の方が安く購入できる逆転現象すら起きている。
「5キロで4000円ならかなり高級米のはず。信じられない」。米東部メリーランド州に夫と子ども4人で暮らす日本人女性(40)は、最近の日本国内のコメの平均小売価格を聞いて驚きを隠せない。
米国では、西部カリフォルニア州で生産されるブランド米「錦」が現地在住の日本人の間で人気を集めている。かつてのカリフォルニア産米は一粒が細長くてパサつき、チャーハンやパエリア向けのイメージが強かったが、錦は日本人好みのモチモチした食感が特徴。すし屋を含め日本食レストラン向けの需要も増えているという。
日本食専用のネット通販やアジア系スーパーでの店頭価格は、2月下旬時点で15ポンド(約6・8キロ)あたり17・99ドル(約2700円)。5キロ入り約2100円の計算で圧倒的に安い。
日本からの輸入米も同様に割安だ。「食材の中でコメには特にこだわる」と話す女性は、現地で日本産コシヒカリを購入するが、それでも5キロ入り25ドル(約3700円)。農林水産省によると、全国のスーパーでのコメの平均小売価格は、2月10~16日に5キロあたり3892円。これより安い価格で、日本を代表する高級輸入米を購入できていることになる。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250226/k00/00m/020/155000c - 2 : 2025/03/26 18:38:29 uvb47
- 欧米 なら暴動が起きそうだ
- 3 : 2025/03/26 18:40:55 Zpf6S
- 5キロ2,000円とか何処の田舎だよダッセーな
- 11 : 2025/03/26 18:47:31 AJatY
- >>3
どこの工作員だよ
農林中金め! - 4 : 2025/03/26 18:41:00 4akiL
- パリの人たちみたいに手あたり次第火をつけようぜ
- 5 : 2025/03/26 18:42:36 rTTeh
- 円安で、超インフレの米国の米より高い、日本の米
- 33 : 2025/03/26 20:13:38 hPFL2
- >>5
超とまでいかないけどね
それにインフレ今は大分収まったよアメリカはこんなに酷いから日本はまだ大丈夫だと見せかける日本のメディアのプロパガンダだからね笑
騙されないように - 6 : 2025/03/26 18:42:58 zjJMe
- 契約している価格だからと言っているが今後価格がどのような推移をするかなと
- 7 : 2025/03/26 18:42:58 rTTeh
- 誰が米の値段を釣り上げて儲けているのでしょうか
- 20 : 2025/03/26 19:11:14 H9S8N
- >>7
投資に失敗して大損出した農林中金の穴埋めをしたJAがつり上げている。
農林中金のボケ職員のやらかしのツケを払わされるのなぜか消費者。 - 34 : 2025/03/26 20:14:26 hPFL2
- >>7
もうその犯人はトックニ分かっています
犯人は農林水産省とJAですよ - 9 : 2025/03/26 18:47:05 DGMD0
- 在米日本人なら米ドルで生活しているんだから、円に揃えて話しをすればそーなるのでは?
iPhoneも米ドル基準なら価格据え置きなんだし - 10 : 2025/03/26 18:47:21 cHCbx
- まだお前ら米食ってんのか?
貧乏人はうどんやスパゲティにさっさと変えてるけど。
こんなもん俺等底辺が買わないと転売ヤーは意味ないだろ買わないのが1番正解
- 13 : 2025/03/26 18:57:46 pKvwJ
- サンマは目黒
美味しい日本米はアメリカ - 14 : 2025/03/26 19:00:14 b4H4C
- いつ収穫された米か気になるな
- 15 : 2025/03/26 19:03:13 UyZmJ
- カルローズ米トシキ & オメガトライブより美味いなら買いたい
- 17 : 2025/03/26 19:05:44 7DBSW
- 日本の米の値段を釣り上げている奴を炙り出して吊し上げる必要があるな
こんな非常時に儲けようとしている奴は許せない - 19 : 2025/03/26 19:07:28 TNj8m
- アフリカで大昔あったアレじゃね?
- 21 : 2025/03/26 19:14:32 TOqoP
- 海外にやすく売りすぎ
- 22 : 2025/03/26 19:15:31 zS2KL
- アメリカにはJAが無いから
- 23 : 2025/03/26 19:20:44 bg2mX
- 農協解体待ったなし。
- 24 : 2025/03/26 19:22:11 nF5hp
- 関税撤廃して農家補助金にしろよ。
- 26 : 2025/03/26 19:37:14 bbqoA
- そもそも米ってこういう価格だってことなのに、農家が儲からないって舐め腐ってるだけだろ。
- 27 : 2025/03/26 19:38:23 cQfoX
- 自民がカリフォルニア米に掛けている関税204%を撤廃し円安誘導をやめればOK
- 28 : 2025/03/26 19:40:35 E7Lyw
- カルフォルニア米は う ま い!
- 30 : 2025/03/26 20:03:47 kIWar
- 出来レース。
- 31 : 2025/03/26 20:10:52 8otEG
- もう皆でカリフォルニア米を喰えばいいよ
高齢ひとり兼業で家族、親戚分を作るなら1反もで十分だからなあ
米価が上がったとしても、農家は叩かれまくって収入は上がらないよ
やるだけばからしい - 32 : 2025/03/26 20:11:28 hPFL2
- >>1
アメリカは広い
それよりも最も安く売ってるスーパーがあるぞ - 36 : 2025/03/26 20:24:12 mVRts
- 地球の反対側のブラジルから輸入した鶏肉が日本産より安い。
一体どういうことですか? - 38 : 2025/03/26 20:27:11 U0bFW
- 向こうの主食は小麦粉だからそりゃね
ちなみに日本に輸出される際には防腐剤てんこ盛りで送り届けられますww
アメリカで米5キロ2100円 日本より安い「価格逆転」の驚き

コメント