【中国】「ウルトラマン」に似た漢代の陶俑が中国ネットで人気

1 : 2025/03/27 19:26:15 ???

国西部の四川省にある南充市博物館2階の嘉陵長歌展示室に展示されているユニークな造形の漢代(紀元前202~220年)の陶俑(兵士・召使・芸人などの人物や動物の姿を模した陶製の副葬品)が、先ごろからSNSで予想外の人気を集めています。その頭部が日本の有名なアニメキャラクター「ウルトラマン」に似ているため、多くの人々がわざわざ子ども連れで訪れています。

博物館の関係者によりますと、これは陶俑が入っている高床式建築の陶製模型の文化財です。この陶俑は表情が生き生きとしていて、ユニークな冠帽をかぶり、その誇張された眉と目の輪郭は確かに「ウルトラマン」に似ています。

レス1番の画像1
「ウルトラマン」に似た漢代の陶俑がネットで人気―中国
「ウルトラマン」に似た漢代の陶俑が中国のネット上で人気となっています。
2 : 2025/03/27 19:29:15 Cf3nm
ウルトラマン可愛い
3 : 2025/03/27 19:37:02 bsPjW
ウルトラの陶俑
4 : 2025/03/27 19:46:14 hZJes
ぴちょんくんじゃね?
5 : 2025/03/27 19:47:34 Ea2Gr
ラッキーマンに見える
6 : 2025/03/27 19:47:44 HWY46
ウルトラマンは中国起源が証明されたなこれからは中国に版権払うように
7 : 2025/03/27 19:48:09 RMb4L
ウルトラマンのパチモンとか日本でも流行ったもんな
8 : 2025/03/27 19:49:12 tHmIz
ウルトラマンって菩薩じゃなかったっけ(´・ω・`)
9 : 2025/03/27 19:49:29 cuy25
中国人がお得意の偽物作って楽しいか
10 : 2025/03/27 19:55:10 OrX8Y
>>1
アニメキャラクター?
11 : 2025/03/27 19:56:00 21mVU
日本語でおけ
13 : 2025/03/27 20:04:08 GRdC9
光の国から来た正義とはつまりイエスキリストの降臨を意味している。古代中国にキリストが生まれていたとは、これは凄いニュースだと言える。
14 : 2025/03/27 20:05:38 KkBWC
漢代 バンダイ
15 : 2025/03/27 20:08:57 O6FhG
高床式建築って正倉院みたい。
16 : 2025/03/27 20:10:14 wBngG
カラータイマーが無いよ
17 : 2025/03/27 20:12:39 yGdDL
またジャップがパクってたのか
18 : 2025/03/27 20:15:05 IQtUD
ウルトラマンのマスクの造形の元ネタは
ドイツのデザイナー、シュレンマーの作品だよ
19 : 2025/03/27 20:16:35 Ns1pZ
チャイカスw
21 : 2025/03/27 20:26:54 hJJ0i
思ったほど似てない。
22 : 2025/03/27 20:39:32 twmoR
民明書房で見た
23 : 2025/03/27 20:40:49 EFdaN
ウルトラマ●コ スモス
ウルトラマン チャイナ
24 : 2025/03/27 20:42:08 EKRQi
あれ?
ウルトラマンの造形の元ネタってなんだったっけ?
26 : 2025/03/27 21:01:26 S0kKk
中国でのウルトラマンの人気は異常らしい
27 : 2025/03/27 21:03:32 EKRQi
>>26
でも円谷プロは儲からないやつ?
29 : 2025/03/27 21:20:26 pfKyB
もっと大きいタイプなら爬虫類っぽい造形のはず
日本でもこういう埴輪あるよ
どう考えても当時のアジアにはレプティリアンがいて人間と普通に共存してた
30 : 2025/03/27 21:23:42 fBHJk
キン肉マンだろ!

コメント