- 1 : 2025/03/30 22:16:37 ???
-
手足が不自由なため電動車いすを使う香川県の中3男子生徒(15)が、志望した複数の私立高から設備面などを理由に入学を断られ、受験を断念していたことが29日、分かった。
保護者は中学校長を通じて受け入れの可否を問い合わせたが、高校から面談の提案や直接説明を受ける機会はなかった。
昨年4月施行の改正障がい者差別解消法は、私立学校を含む全ての事業者に対し、ルールの柔軟な変更など「合理的な配慮」を義務付けた
続きはこちらです
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/03/30/kiji/20250330s00042000050000c.html - 2 : 2025/03/30 22:18:18 CCvpZ
- 校舎設備等が対応できてないなら入学させちゃダメだよねwwwwwwwwwwwwwww
- 3 : 2025/03/30 22:19:40 rUd1T
- まずはバリアフリー化、専用の教員の金を出してやれ
- 4 : 2025/03/30 22:19:41 aQ1oF
- 障がい者差別するな
健常者は障がい者を助けるべき - 33 : 2025/03/30 22:45:58 5vnAu
- >>4
じゃお前は名古屋城にエスカレーターなどをつけても良いんだな? - 38 : 2025/03/30 22:52:49 r5Ro1
- >>4
障がい者は健常者に合わせる努力をすべき - 40 : 2025/03/30 22:53:48 HrI1r
- >>4
障がい者様か - 5 : 2025/03/30 22:20:42 z4EoG
- 対応するのは簡単ではないからな
- 6 : 2025/03/30 22:20:43 Cq8xV
- 公立なんだから税金を使ってバリアフリー化しろよ
- 15 : 2025/03/30 22:28:04 Uumle
- >>6
尻津って書いてあるだろ - 7 : 2025/03/30 22:21:13 cp1aY
- 高校側が受け入れ体制整ってないのに受け入れられるわけないだろ
まぁそれを願書受け付ける前にちゃんと連絡してなかったのは落ち度だが - 8 : 2025/03/30 22:21:54 8AtSh
- ゲームは1日1時間に絞ったくせに、学校のバリアフリー化は進めないのな
- 9 : 2025/03/30 22:23:15 CRPsL
- トイレとか付き添いないと無理なのでは
- 10 : 2025/03/30 22:23:17 MSKYM
- こういう底辺校は無償化の対象外にしろ。
- 11 : 2025/03/30 22:23:45 mkYL2
- 夏子は参院選に出ないのか?
- 12 : 2025/03/30 22:24:23 1xzx6
- 夏子入学しチャイナよ
- 13 : 2025/03/30 22:25:06 EKR1y
- 複数の私立高から入学を断られ
自民党
- 14 : 2025/03/30 22:27:01 tiyps
- 後天的な障害もあるのに、設備を整えてないのがダメやろ。健常者がある日突然ってことを全然想定してない
- 16 : 2025/03/30 22:28:04 JVomu
- 最近こういう権利主張と同時に
現場の実現可能性みたいな視点が考慮され始めたのはいいこと - 20 : 2025/03/30 22:31:35 8AtSh
- >>16
なら別にエレベーターの有無なんてどうでもいいだろ
その学年だけ1Fで3年過ごさせればいいじゃん
それなら実現可能だろ - 17 : 2025/03/30 22:30:07 yFxJe
- 身体的特徴を理由に入りたい学校に入れないのは差別だと思うが
- 18 : 2025/03/30 22:31:01 Bnlr0
- 三原じゅん子
おい、番長出番ス - 19 : 2025/03/30 22:31:16 R9atp
- そのうち震災おきて優先的に避難できなければ差別とか言うだろこういう奴らは
- 21 : 2025/03/30 22:32:07 eWduX
- ホテルとかと同じで満足なサービス(環境)を提供出来ないからじゃね?
- 22 : 2025/03/30 22:32:10 Bnlr0
- 中学校に三○○ゅん子○長
○り込みお願いします。 - 23 : 2025/03/30 22:32:28 DaCcU
- 車椅子だと移動教室全部ダメじゃね
エレベーター設置費も授業料に上乗せだ - 24 : 2025/03/30 22:34:53 4yJKU
- 設備がないとかならしゃーないやろ
- 25 : 2025/03/30 22:35:16 yFxJe
- 身体的特徴で入りたい学校に入れないなら
これこそ国が金ださないととダメだよな - 26 : 2025/03/30 22:35:35 Ha6qR
- ほんまに優秀なら文句言わずに採ってくれると思うで
- 27 : 2025/03/30 22:36:15 YbxH1
- エレベーターねーし
- 28 : 2025/03/30 22:37:44 DaCcU
- 通学できるように専用バスとかも必要になりそうだな
バリアフリー対策とか億単位で金かかりそう - 29 : 2025/03/30 22:39:33 yFxJe
- 身体的特徴がある人それだけでは諦めろと
冷たいねぇ - 30 : 2025/03/30 22:41:37 JR6RE
- でもパラリンピックのメダリストとか数学五輪の入賞者なら願書出しただけで即合格なんだよね
- 31 : 2025/03/30 22:44:55 q5YSf
- >>30
入学したいなら金メダル取ってこいってことか。 - 32 : 2025/03/30 22:45:50 35SNs
- そのパラのメダリスト達が
何かコメントを出してくれたら
自体は大きく動くと思うけどな - 34 : 2025/03/30 22:48:19 06Xwh
- 仕方ないじゃん
装備ないから危ないよ - 35 : 2025/03/30 22:48:32 IKKFl
- クララに同情していた子供たちがいつの間にかこういう腐った大人たちになる
- 36 : 2025/03/30 22:49:45 eWduX
- ゴリ押しして来るようなら、JRに無茶振りして炎上した車椅子奴と同じだなw
- 37 : 2025/03/30 22:51:03 MUVDZ
- 無償化は無しで
- 39 : 2025/03/30 22:53:08 c2WlK
- すぐ出て行くのに金かけないだろ。
- 42 : 2025/03/30 23:00:34 M0ADt
- 伊是名みたいなこと言うの嫌悪感すごい
【香川県】複数の私立高が車いすを理由に入学希望「拒否」 改正障がい者差別解消法に抵触か

コメント