春絶景ランキング、あしかがフラワーパークが全国3位

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 18:59:58.88 ID:DeqDO8pn9

リクルートが運営する旅行情報サイトのじゃらんニュースは「海外に誇れる春絶景ランキング」を発表した。北関東からは栃木県のあしかがフラワーパーク(足利市)が全国3位に入った。

あしかがフラワーパークでは4〜5月に見ごろを迎える大藤の藤棚が人気を博す。まるで藤色のシャワーが降ってくるかのような感覚に包まれる。

園内ではほかにも、長さ80メートルの「白藤のトンネル」やうす紅藤、きばな藤を見られる。350本以上の藤が咲き誇り、見ごろの時期には夜にライトアップが実施される。

あしかがフラワーパークは米メディアのCNNが2014年に発表した「世界の夢の旅行先10選」に選ばれた実績があり、海外からの評価も高い。樹齢160年の大藤の木は、映画「アバター」に登場する魂の木をほうふつさせる(米CNN)と評されている。

ネモフィラの観光地として有名な茨城県の「国営ひたち海浜公園」(ひたちなか市)も7位に入った。見ごろの4〜5月には園内で500万本以上のネモフィラが咲き、青色の花と青空が一体化する景色には定評がある。春にはネモフィラだけでなく、菜の花やチューリップ、ポピーなども咲く。

ランキングはじゃらんが25年2月に実施した、47都道府県に在住する20〜50代を対象としたインターネット調査をもとに算出した。1041人から有効回答を得た。

日本経済新聞 栃木版 2025年4月11日 18:50
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC101NC0Q5A410C2000000/

2 : 2025/04/11(金) 19:01:53.78 ID:NTJ9EODV0
アザラシは
3 : 2025/04/11(金) 19:01:57.53 ID:hfi1WUTH0
水曜にひたち海浜公園行くで 特急ひたちの指定券も買った
30 : 2025/04/11(金) 22:49:27.92 ID:R5TInvNw0
>>3
臨時特急「絶景ネモフィラ青梅号」?
4 : 2025/04/11(金) 19:04:37.48 ID:A1aM/m6M0
(・∀・;)藤をみにいくかな
7 : 2025/04/11(金) 19:06:49.65 ID:HxRzbV3a0
モンドセレクションみたいなアレか?
8 : 2025/04/11(金) 19:08:14.02 ID:564ML32G0
5.6年前に行ったときは外国人なんてほぼいなかったのになぁ
外人だらけじゃもう行かね
10 : 2025/04/11(金) 19:08:55.29 ID:nUp4x7lF0
藤はきれいだな
それしかねえけどw
11 : 2025/04/11(金) 19:11:46.21 ID:fX04L9000
フラワーダンシングチームがお出迎え
12 : 2025/04/11(金) 19:12:46.01 ID:yBQX6/qD0
あしかがさあ!
13 : 2025/04/11(金) 19:31:20.16 ID:sMMl0xat0
なんか神社全焼してたけどどうなった?
14 : 2025/04/11(金) 19:32:00.68 ID:KMIZvZp80
田原成貴か
15 : 2025/04/11(金) 19:37:09.33 ID:Ya+M5NQh0
頭フラワーパーク
16 : 2025/04/11(金) 19:58:27.34 ID:rXyDJdyB0
行ってみればわかるけどガッカリすると思うよ
喜んでるのはお年寄りくらいじゃないかな
17 : 2025/04/11(金) 20:02:11.15 ID:wVrNL0uv0
え、、、絶景か・・・?
行った事あるけど、ショボかったぞ
イルミネーションでも一回行った事あるけど無駄に高かったイメージ
18 : 2025/04/11(金) 20:04:22.12 ID:GTXOGuS50
>>17
ライトアップされた夜行くとすげーと思う
19 : 2025/04/11(金) 20:10:40.71 ID:3xodDOv60
独島では絶滅に追いやったのに
20 : 2025/04/11(金) 20:22:32.67 ID:6ITlpo5U0
弘前公園低過ぎ
21 : 2025/04/11(金) 20:24:57.05 ID:/LeXXBwp0
早川農園の頃の方がきれいだったな
22 : 2025/04/11(金) 20:27:12.39 ID:iyEJxql50
絶景世界一は雨晴海岸越しの女岩と立山連峰の眺望

豆な!

24 : 2025/04/11(金) 20:37:57.70 ID:cUBSrZjM0
藤の花の開花期によるが最盛期は人が多すぎてどうにもならん
のんびり見たいなら時期を少しずらすしかない
25 : 2025/04/11(金) 20:50:29.74 ID:QRhhWQOH0
この手のランキングは参考にするのはいいが信用しないほうがいい。

ほとんどに利権が絡んでる。

27 : 2025/04/11(金) 21:29:53.45 ID:rql15im80
ハウステンボスの薔薇祭りは凄いと思うわ
29 : 2025/04/11(金) 22:21:39.44 ID:v7N8YucS0
藤の花なら近傍の湿地と多田木山に挟まれた遊歩道沿いにも木が生えてるしね
しかも駐車場整備のために元からある自然(湿地)を半分くらい潰したらしいじゃないか

コメント