
- 1 : 2025/04/17(木) 16:05:38.28 ID:BNaRXovq
-
2025/04/17 15:30
暖房機器などの製造に必要な金型を下請け業者に無償で長期間保管させていたとして、
公正取引委員会は17日、暖房機器メーカー「コロナ」(新潟)の下請法違反(利益提供要請の禁止)を認定し、再発防止などを求める勧告を出した。 - 2 : 2025/04/17(木) 16:16:23.23 ID:wCWqztxo
-
氷山の一角
- 3 : 2025/04/17(木) 16:25:40.57 ID:RkhrHNrd
-
自動車のサービスパーツこんなんばっかだけど
- 10 : 2025/04/17(木) 17:47:05.42 ID:2dJyzxB1
-
>>3
ホンダはちゃんと金型処分してるのかな?20年経った俺の車の部品はことごとくなくなってる。 - 4 : 2025/04/17(木) 16:31:52.08 ID:EaRKdv4Y
-
ワクチンが必要だ
- 5 : 2025/04/17(木) 16:42:58.91 ID:a9eRmvr5
-
よくある話だがまたシナのジャップつぶしか
- 6 : 2025/04/17(木) 17:16:23.01 ID:xmZq5IeY
-
トヨタにも言ったら?
- 8 : 2025/04/17(木) 17:39:45.97 ID:g9j1C2lZ
-
>>6
トヨタにも言ってたと思うよ - 7 : 2025/04/17(木) 17:27:19.55 ID:wmfTGpGq
-
悪質過ぎる
- 9 : 2025/04/17(木) 17:45:44.62 ID:Nb7XsnRM
-
短気なら良いのか?
- 11 : 2025/04/17(木) 17:50:38.05 ID:i0ESt85D
-
30年も前の壊れた部品の修理のために金型保存をお願いするなんて、客思いのできた会社だよなあ
- 12 : 2025/04/17(木) 18:02:29.28 ID:AQkryfhF
-
>>11
税務署から資産扱いされるのかな - 15 : 2025/04/17(木) 18:36:31.17 ID:/ptZn5S4
-
>>11
その分の保管費とかを負担してくれてるんならな
金型は保管しといて、費用はそっち持ちで
とかだったら経費を下請けに押し付けてるだけ - 25 : 2025/04/17(木) 22:45:44.80 ID:WfO6Eved
-
>>15
量にもよるけどな。
倉庫の片隅レベルなら置いといてもいいけど - 13 : 2025/04/17(木) 18:14:12.30 ID:AYObxaeQ
-
下請けイジメは日本の税法が原因?
- 14 : 2025/04/17(木) 18:35:30.40 ID:UZp13PdI
-
ゴミ捨て場のストーブ拾ってきて火事になって訴えられたらコロナが負けるからな
- 21 : 2025/04/17(木) 20:34:44.61 ID:WDjDRN3s
-
>>14
ストーブの製造物責任なら、10年できれるぞ - 16 : 2025/04/17(木) 18:45:33.71 ID:WjlUDwu+
-
不良品が多すぎてリファービッシュ専門部署あるだろ?
どうにかならんもんなんかね - 17 : 2025/04/17(木) 19:20:01.79 ID:5Hmg4TaO
-
暖房界のビッグモーター
- 18 : 2025/04/17(木) 19:46:29.16 ID:P/p5gB0B
-
>>1
保管していた期間の税金分を払ってくれるのかな? - 19 : 2025/04/17(木) 20:21:57.15 ID:kSNuSOfy
-
容器資材だと一年で版オチして
また版代取られるってのになあw - 20 : 2025/04/17(木) 20:32:38.09 ID:sD23dLHf
-
負担は下へ押し付け
利益は上が総取り
これが美しいジャップ社会 - 22 : 2025/04/17(木) 20:43:45.23 ID:ONr5PMAO
-
マジか、もう、ダイニチブルーヒーターに替えるわ
- 23 : 2025/04/17(木) 20:49:30.99 ID:V7mLuoNp
-
どんどん取り締まった方がええわ
失われた〇〇年の元凶の一つやからな
狙い撃ちされた事に関しては、狙われた企業は気の毒だけど
全体としては強靭な経営が身につくからな - 24 : 2025/04/17(木) 22:28:28.47 ID:Jzc8D6ci
-
30年とか嫌がらせかよ(´・ω・`)
金型って税金がかかるんだっけ?? - 26 : 2025/04/17(木) 23:07:56.98 ID:qV/KNP5P
-
公取委はどういうわけか下請け保管の金型とか残材に興味津々でこの手の摘発が増えてる
なもんで引き取ってくださいって頼むとかつてが嘘のように費用負担で引き取ってくれるところが増えた - 27 : 2025/04/17(木) 23:21:59.00 ID:ba79lsMA
-
例のコロナ禍で風評被害出て経営大変なんだよ
見逃したれ - 28 : 2025/04/17(木) 23:37:35.48 ID:WHPCwpUE
-
客的にはメリットだけど叩く必要ある?
- 29 : 2025/04/17(木) 23:52:41.27 ID:JuvoOKsq
-
こんなことする会社が客の事想って商売する訳ないだろ
客にも同じことしてるわ - 30 : 2025/04/17(木) 23:55:41.50 ID:bWfw1NsD
-
金型を壁の屋外側(一応屋根の下)に棚作って保管してる工場があったな
普通に雨はかかるし錆びだらけ
保管料とか貰ってないんだろうな - 31 : 2025/04/18(金) 01:47:31.70 ID:JlyvV6l+
-
セコ過ぎだろ
- 32 : 2025/04/18(金) 02:05:16.56 ID:w4Y/utZE
-
公取は JA に監査に入ったほうが良いと思う
いろいろ指摘できる点があると思うぞなもし
コメント