- 1 : 2025/04/18 07:38:36 ???
-
コメが5キロで4214円──改めて価格高騰を再認識した方も多かっただろう。農林水産省は4月14日、スーパーにおけるコメの「販売数量・価格の推移」を発表した。資料によると昨年の3月25日から31日まで、コメ5キロは2057円だった。ところが6月ごろから上昇に転じ、今年1月には3500円を突破。備蓄米が放出されても価格が下がらず、遂に4200円台という記録的な高値となった。一方、米ホワイトハウスの報道官は、日本が米国から輸入するコメに「700%の関税を課している」とたびたび批判。この税率は正確さを欠くと指摘されるが、今後、アメリカ産のコメが大量に流通するようになれば、今以上にコメ価格が乱高下する危険性もある。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe3933263a9773265d9960442625c5f8887eab3d - 2 : 2025/04/18 07:41:22 dGkRp
- 日本の農家切り捨てごめん!
安い外米が一番よ自民ありがと - 4 : 2025/04/18 07:44:17 XT03m
- なぜJAが買い付けたのに値段が下がらないんだw
- 7 : 2025/04/18 07:48:48 aYYgA
- >>4
値段を下げたくないって思ってるからムキになって落札しまくるんだろ - 43 : 2025/04/18 08:14:43 kEDQU
- >>4
JAが買い付けたから下がらんのかもな。
政府も小出しに出して下げる気が無いしな。
一気に100万トン出して収束すれば良いのにな。 - 5 : 2025/04/18 07:45:00 QJbpq
- この手のニュースみるとブルーハーツの
皆殺しのメロディが脳内再生される - 6 : 2025/04/18 07:48:01 zSWMw
- 高くて消費減ってるはずなのに品薄で値段下がらず
トイレットペーパーと同じで買い込んでる奴がいる - 8 : 2025/04/18 07:48:54 RGVPf
- 精米後の米なんて買いだめ出来る量限られてるんだから
オイルショックの時のトイレットペーパーとは違うと思うけどなあ
昨年から明らかに流通量が不足してる - 37 : 2025/04/18 08:09:29 K2myS
- >>8
備蓄米は精米前
っていうか精米前のを普通保存する - 9 : 2025/04/18 07:49:50 Nhby9
- もう米買わないわ
- 11 : 2025/04/18 07:51:48 zSWMw
- これから更に高くなるという報道を聞いて駆け込み需要で高いのに買い込んでる奴がいる
米を買わずに麦を食え
そうしたら米価に翻弄される事も無くなる - 13 : 2025/04/18 07:53:07 CSQOR
- >>11
それって貧困化、発展途上国化を受け入れろってことですよね? - 15 : 2025/04/18 07:54:57 zSWMw
- >>13
米を食えば富裕層、麦を食えば貧乏人と言うのなら
欧米は貧乏人だらけだな - 22 : 2025/04/18 07:56:50 tC0n2
- >>11
備蓄米ですら海外のジャポニカ米より美味いって話もあるもしかして業者が市場に回さず海外に個人輸出している?
- 12 : 2025/04/18 07:52:39 1hxik
- マジでこいつ無能の極みだろ
- 14 : 2025/04/18 07:53:33 tC0n2
- 仲卸業者が買い溜めしている説が濃厚
小売店に全然出回っていない - 18 : 2025/04/18 07:55:25 tzIzO
- >>14
奴らが利ザヤ目的で高値に誘導する戦略だから下がらないんだろうね - 16 : 2025/04/18 07:55:15 CSQOR
- 江戸時代でさえ白米食ってたのに室町時代以前に戻れと?
米に限らず日本国の不幸は全て対外勢力(中国、アメリカ、DS)のせいなんですよ
いい加減目覚めなさい - 17 : 2025/04/18 07:55:21 29flC
- 関税率100%ぐらいで自由化すればすぐにでも安いジャポニカが入ってくるし、日本産も今まで通り売れる。
- 19 : 2025/04/18 07:55:29 NNbGr
- 5kgのお米券にして支給しろ
- 20 : 2025/04/18 07:55:41 vYtdX
- 無能中の無能
- 21 : 2025/04/18 07:56:48 ZJCBc
- 問題を矮小化して国民に大した事無いかのように刷り込みたい意思が丸見えの発言だな。
苦しんでいる庶民を馬鹿にしきったふざけた発言だ、これは絶対に許してはいけない - 23 : 2025/04/18 07:57:37 Sh7SL
- 米農家とJAの牛耳る票田がすべての元凶なんだろうな。
もうJAと自民が敵だとはっきりした。 - 24 : 2025/04/18 07:59:00 JjGXb
- 稀にみるボンクラ世襲無能大臣早よ首吊れシネ
- 26 : 2025/04/18 08:02:11 DupGK
- マジでダメだこりゃw
- 27 : 2025/04/18 08:02:20 9s5rT
- 政府、官僚グルだと思うから絶対洗ったほうがいい
- 48 : 2025/04/18 08:17:47 kEDQU
- >>27
日本には政府の犯罪を取り締まれる機関が無い。
日本版FBIを創設すべきだな。 - 28 : 2025/04/18 08:02:50 CSQOR
- コオロギ食を押し付けたのもDSです
- 29 : 2025/04/18 08:03:55 CSQOR
- 鶏インフルや豚コレラ、狂牛病さ意図的に撒かれてます
- 30 : 2025/04/18 08:05:04 CSQOR
- もちろん中国やDSは日本の議員や官僚、農協と言った団体へ高額な賄賂とハニトラを送ってコントロールしています
- 31 : 2025/04/18 08:05:40 K2myS
- 備蓄米94%の計13万トンJAが買い取ってるけどどれだけ市場に流れてる?JAの流通は3割その他7割って見たけどその他の流通が6%(8000トン)しか備蓄米保有してないってJAは1600トンしか流通させてないの?公開してくれ
- 32 : 2025/04/18 08:06:27 tcr5q
- トイレットペーパーとは違って
買いだめしすぎて虫が湧いたりして捨てたりとかで
ますます足りなくなり
パニックにもなってるんじゃねえのかなあテレビに踊らされてるって意味では同じかも?
- 33 : 2025/04/18 08:06:43 dGkRp
- 今や田んぼは荒地
そして国から食料供給困難事態対策法で
米禁止すれば外米食べ放題よ
飯屋やコンビニで国産米見なくなる日も近いな
高齢化で作り手もおらんし - 34 : 2025/04/18 08:07:03 f2KOp
- イモを食べろ
- 35 : 2025/04/18 08:07:27 kKctq
- ありがとう 自民党
- 36 : 2025/04/18 08:07:48 K2myS
- 単純計算、備蓄米は14万トン放出されてるから14万トン市場に流れてないとおかしいんだが13万トン落札したJAは何トン流してる?公開してくれ
- 38 : 2025/04/18 08:10:14 ihP7b
- シゲル<国民が飢えるだけで済んで良かったです。これなら気長に静観できますね。
- 39 : 2025/04/18 08:10:55 wlDpS
- JAが買い付けて値下がりしないのは値段の調整をする為に買い占めたのか?
つまり意図的に値下げしないんだな? - 42 : 2025/04/18 08:13:59 K2myS
- >>39
農水省がJAに94%の13万トン備蓄米落札させてる
残りの6%の8000トンは小売で販売されてる
13万トンの備蓄米落札したJAは何万トン市場に流してるか公開するべき。米の値段下がってないの見るに絶対おかしい - 40 : 2025/04/18 08:11:02 K2myS
- JAは備蓄米を何万トン市場に流してるか公開してくれ
- 41 : 2025/04/18 08:12:46 I7dbS
- 転売業者潰すために、一時期に関税ゼロにしてアメリカ米入れようぜ。
- 44 : 2025/04/18 08:14:43 K2myS
- >>41
これやっても1年以内にJAが備蓄米を農水省に返すから意味ないらしい - 45 : 2025/04/18 08:15:42 wVS45
- 無能水省の給料を5000円にしよう
公務員の役立たずさは異常 - 47 : 2025/04/18 08:17:09 K2myS
- >>45
真面目に解体した方がいい
農水省は意図的にJAに備蓄米を落札させて米の値段を維持させてる
1年以内の買い戻しでJAの負担はないし農水省も負担ない - 49 : 2025/04/18 08:17:54 K2myS
- つまり農水省が備蓄米を放出しているってのは国民に対策してるってポーズでしかない
こいつらは米の値段を下げる気はないよ - 50 : 2025/04/18 08:18:11 zs01x
- アメリカ米は値上がり前水準に近い2500円あたりで固定させときゃいいんじゃないか
- 51 : 2025/04/18 08:19:04 BiiW2
- 去年備蓄米を放出しなかった岸田文雄のせいだー全部岸田文雄のせいだー
- 52 : 2025/04/18 08:19:39 BiiW2
- 嫁の湖池屋ポテトチップスは、
一生買いません - 53 : 2025/04/18 08:19:41 SEc9T
- 我々日本人から見たら政治家は無能ばかりだけど中共やDSからしたら自民ととか官僚は優秀なんよ
- 54 : 2025/04/18 08:20:35 BiiW2
- 大学生が🍚困っているのに
全部岸田文雄のせいだー - 55 : 2025/04/18 08:20:43 K2myS
- 米の流通はJAが3割 その他が7割
じゃあ備蓄米をJAは何トン流してるの?
JAの備蓄米保有は13万トン その他は8000トン
その他の8000トンが7割ってことはJAは1600トンしか備蓄米流してないの?13万トンも買ってるのに?公開してよ - 56 : 2025/04/18 08:22:40 K2myS
- コメの値段が下がらないのは備蓄米13万トン落札して1600トンしか流してないJAのせいだろ
もし違うって言うならJAは備蓄米どれだけ流してるか公開してくれよ - 57 : 2025/04/18 08:22:43 rsj51
- 卸にもないんだから誰が隠してるんだよ
- 58 : 2025/04/18 08:24:08 I7dbS
- 焼き討ちするしかないんじゃないか?
- 59 : 2025/04/18 08:24:39 raW5C
- 1年間の我慢だ
南海トラフ地震臨時情報(2024.8.8)が発表されてから1年経てば、コメの価格は下がりだすよ - 60 : 2025/04/18 08:25:11 tPFVA
- わかりやすくて良いじゃんw
- 62 : 2025/04/18 08:26:01 2ARef
- 全然チゲーよ
こんなアホが大臣とかwww - 63 : 2025/04/18 08:27:01 v13hI
- 要するに、江藤農水大臣にとって「米を買い溜めする国民が悪の根源」ってことだよ
- 65 : 2025/04/18 08:29:46 dGkRp
- だけども農家はホクホクしてるから
これはこれでまあ良いかと
田植えしてる時期にもう買いてがつくんだからさ
以外と農家には好評な時だろ?おらが時代きたっぺ
【コメ高騰】「コメ5キロ5000円」突破が秒読み段階…江藤農水相「トイレットペーパー騒動と同じ」発言への強烈な違和感

コメント