インド・パキスタン 停戦合意も“交戦”続く…双方が「停戦違反」主張で非難の応酬 実効支配線挟んで銃撃・砲撃など散発的に発生

サムネイル
1 : 2025/05/11(日) 20:01:04.67 ID:P8M3Ps0c9

軍事攻撃の応酬となっていたインドとパキスタンが即時停戦に合意しました。しかし、両軍の交戦は続いていて、双方が相手の停戦違反を主張しています。

インドとパキスタンをめぐっては、係争地のカシミール地方で先月起きたテロを発端にインド軍が報復攻撃に踏み切り、パキスタン軍が反撃作戦を始めるなど衝突が激化していましたが、両国は10日、アメリカの仲介で即時停戦に合意しました。

しかし、パキスタンの当局者によりますと、カシミール地方では停戦合意の後も、実効支配線を挟んだ銃撃や砲撃などの応酬が散発的に起きているということです。

全文はソースで 最終更新:5/11(日) 17:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/96772690ec0335d86e44ccb7a5a775832c8c03f2

2 : 2025/05/11(日) 20:01:43.60 ID:cgZHGycf0
平和よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/05/11(日) 20:01:55.96 ID:CgOrJ8go0
「停戦」とは
5 : 2025/05/11(日) 20:02:54.65 ID:FIUsNVbJ0
露ウは飽きたから次は印パ
6 : 2025/05/11(日) 20:02:57.04 ID:j2nwcYjq0
トランプのデマに注意してください
7 : 2025/05/11(日) 20:03:23.08 ID:c5oat7Iy0
プロレス乙
8 : 2025/05/11(日) 20:03:36.86 ID:29MagPBj0
トランプどうすんの?
9 : 2025/05/11(日) 20:04:20.61 ID:29MagPBj0
戦争を終わらせるには核を投下するしかないだろ?

日本にやったようにやれよ

10 : 2025/05/11(日) 20:04:23.03 ID:dvTIyjB40
カシミールとか特に境界曖昧なところはなんにも変わっていないからな
散発的交戦はまだ続く
12 : 2025/05/11(日) 20:05:49.14 ID:lHBqawly0
夕べはトランプは平和の神様だと連呼してる奴らがいました!
どうするんだよこれwおい
14 : 2025/05/11(日) 20:07:10.25 ID:rEq67Abj0
残火処理みたいなもんだろ
16 : 2025/05/11(日) 20:08:06.89 ID:lHBqawly0
それと、ウクライナロシア戦争はもしかしたら停戦するかもしれん。ソースはドイツ首相
もし停戦したらEU軍構想なくなるの?それはあかんような気がするんだが。
17 : 2025/05/11(日) 20:08:26.45 ID:aBAbyw2j0
パキは背後に中国
18 : 2025/05/11(日) 20:08:50.24 ID:CqQp2+5p0
送り込んだ停戦監視団を攻撃した方を
仲介国の攻撃や制裁の対象にしたら?

米は嫌がりそうだが、中はどうかな。

19 : 2025/05/11(日) 20:10:40.71 ID:Yehaos4d0
みんなでトラ兄にノーベル平和賞あげようよ
黒人のオバマが貰ってて白人のトランプが貰えないなんておかしいよ
20 : 2025/05/11(日) 20:10:52.53 ID:Gtp46VNu0
やっぱりな
21 : 2025/05/11(日) 20:11:04.66 ID:f2J7Y90P0
だからカシミールの停戦なんて無理だとあれほど
アホウヨ
22 : 2025/05/11(日) 20:11:57.61 ID:f2J7Y90P0
歓喜の大量botしやがって
23 : 2025/05/11(日) 20:14:19.43 ID:Oas7Svof0
現場に飛んで行ってきて9条の会!!!!!!!! 
 
 
24 : 2025/05/11(日) 20:15:07.82 ID:qy6yYdGz0
近代武器がいけない
中印国境紛争みたいに棍棒とか投石、殴り合いに武器限定で気が済むまで戦うのがいいのでは?
25 : 2025/05/11(日) 20:15:12.11 ID:ptgSkZl+0
停戦合意後の、時間を殆ど置かずに起きる違反は特に驚くことでは無い。
過去にも、非常に多くの紛争で見られている現象。
26 : 2025/05/11(日) 20:15:47.06 ID:4AR8vIak0
そらそうだ。緩衝地帯設けて監視団派遣しない停戦合意なんてまず守られない。
27 : 2025/05/11(日) 20:17:25.48 ID:bOFyKgGx0
もうどうにも止まらない
28 : 2025/05/11(日) 20:17:47.84 ID:OKWMng7j0
停戦中でも勝てば官軍だからな
むしろ今警戒を緩めたり攻めるのをやめたりしたら負ける
29 : 2025/05/11(日) 20:18:46.67 ID:Orpwh2VA0
まー、トランプの仲介だから、こんな事だろうと思ったわ
30 : 2025/05/11(日) 20:18:47.67 ID:YR2sDqRR0
停戦しただけで核戦争にするか検討中なだけだな
通常兵器で侵攻なんか面倒な事はしない
31 : 2025/05/11(日) 20:19:08.77 ID:VR5XLqKe0
いつも通りの背乗りへ梯子外し

能無し平和賞がががががががががwww
ワシが育てたぁ!!!

32 : 2025/05/11(日) 20:21:23.76 ID:sk3YEaou0
両国ともボタンが軽そうなのがね
33 : 2025/05/11(日) 20:22:04.48 ID:SllWadOH0
パキスタン側は国家間の取り決めより宗教だって連中が居るし
インド側も宗教が強い上に差別が酷いって事はセクト主義だから過激派を止める決め手が無いしで
政治や司令部が止めても即時停戦にはならないわな

コメント