【プーチン大統領が米国を強く非難】「イランに対する攻撃は、いかなる根拠も正当性もない、完全に侵略行為だ」

1 : 2025/06/23 20:19:11 ???

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は23日、米国によるイランへの空爆について「全くのいわれなき侵略であり、正当化できない」と強く非難した。

モスクワを訪問したイランのアッバス・アラグチ外相との会談の中で述べた。

プーチン氏は「これはイランに対する完全に無差別な侵略行為だ。われわれはイラン国民への支援に努めている」と強調した。

米国によるイラン攻撃「正当化できず」 プーチン氏
【6月23日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は23日、米国によるイランへの空爆について「全くのいわれなき侵略であり、正当化できない」と強く非難した。モスクワを訪問したイランのアッバス・アラグチ外相との会談の中で述べた
レス1番の画像1

イラン外相と会談したプーチン大統領、米軍の攻撃に「いかなる根拠も正当性もない」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250623-OYT1T50177/

プーチン氏は会談の冒頭、「イランに対する攻撃は、いかなる根拠も正当性もない」と批判。

3 : 2025/06/23 20:21:44 YZIKo
負けそうなクセに
4 : 2025/06/23 20:22:57 xqfsT
お前が言うな。
5 : 2025/06/23 20:23:53 LQ9la
ウクライナは綺麗な侵略ですね
6 : 2025/06/23 20:24:49 qBr2H
プーチンはイランを仲間にした
7 : 2025/06/23 20:25:27 L6Iqt
何度おまいうする気だこのハゲは
8 : 2025/06/23 20:25:51 Ien8n
これはトランプもどうすんだろな
日本も味方できんぞ
イスラエルが負ける形しか決着しなさそう
9 : 2025/06/23 20:28:38 le76d
じゃあそれを大義名分としてアメリカを攻撃すれば?
そんな度胸ないんでしょ?
11 : 2025/06/23 20:35:32 F7rUk
イスラエルもIAEA入るべき
12 : 2025/06/23 20:37:58 F7rUk
イスラエルもイランも
核開発してる可能性あるわけでしょ
13 : 2025/06/23 20:38:31 9XUyd
うんこプーは鏡に向かって喋っとるんか?
14 : 2025/06/23 20:41:48 YlyMP
お前さん、よく言えるねぇ
16 : 2025/06/23 20:49:10 YciMz
むしろお前はアメリカ擁護しろw
18 : 2025/06/23 20:53:56 CaJAT
侵略者同士の舌戦ファイッ!
19 : 2025/06/23 20:54:39 Nzqzu
世界規模でコントが流行りなの?
22 : 2025/06/23 21:01:49 Ul38F
お前が言うな
23 : 2025/06/23 21:03:11 T4wpj
無知なオマエラが知らなくても当然だが、
先に仕掛けたのはゼレンスキーだからな
2021年10月23日、ウクライナはドンバスの武装勢力にドローン攻撃を仕掛けた
明らかに停戦合意違反
24 : 2025/06/23 21:06:40 PyjEB
とりあえず話し合え(コロシア◯)
25 : 2025/06/23 21:11:37 ounqU
厚顔無恥とはこういう事w
26 : 2025/06/23 21:13:34 xFWtC
ウクライナから撤退し、無条件降伏と数兆ドルの賠償支払い要求を受け入れてからプーチンは文句言ってよ
27 : 2025/06/23 21:15:27 hFP1w
ハイパーおまゆう、だけど
プーチンくらいしか言うやつおらんな
西側の首脳陣はだんまり決め込んでるし。
イスラエルとアメリカは
ある意味ではロシアと同じことしたんよ。
この世の中に正義なんてない
28 : 2025/06/23 21:15:46 6XsnR
プーチン愛してる
29 : 2025/06/23 21:18:18 lFHhD
お前が言うなだけどブリカスとアメ公が原因だからな、中東紛争

強すぎるからコイツぐらいしか表立って非難できん

30 : 2025/06/23 21:23:17 Gk0Zh
ロシアは自国民の保護だから正当性があるんだよね
31 : 2025/06/23 21:25:44 LQ9la
新大久保を韓国軍が占領しても自国民保護だから許される
32 : 2025/06/23 21:28:29 2cAmY
トランプ「バンカーバスター用意して。」
33 : 2025/06/23 21:30:03 dZICG
鏡に向かって言って下さい

コメント