【群馬】急ピッチで鉛筆1万本削る訳…コロナ禍の衆院選公示

1 : 2021/10/20(水) 01:58:11.74 ID://cfOlBD9

※テレ朝news

急ピッチで鉛筆1万本削る訳…コロナ禍の衆院選公示
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000232422.html

[2021/10/19 23:30]

19日に公示された衆議院選挙。各党の党首が全国各地で支持を呼び掛けました。準備期間の短い“コロナ禍の選挙”ということで、自治体も準備に追われています。

群馬県太田市。市の職員は、投票所で使う鉛筆を1本、1本、削っています。今回の衆院選では、感染防止対策として、投票に使った後の鉛筆を持ち帰ってもらうことにし、10万3000本を特注しました。しかし、投票日が予想よりも早まったため、20日からの期日前投票に間に合わなくなり、急きょ、抗ウイルス機能があるという鉛筆を1万本購入。それを、職員が仕事の合間に、1本ずつ削っているのです。

地道に削り19日時点で残り300本。何とか間に合いそうだということです。31日の投票日までには、特注分が届きます。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2021/10/20(水) 01:59:14.49 ID:Ue1wrCo40
鉛筆じゃなきゃダメなのか?
ロケット鉛筆じゃダメなのか?
59 : 2021/10/20(水) 02:22:07.78 ID:qFmBmL1v0
>>2
なんで鉛筆なんだろな
消しゴムで消して書き直すためだろ
おれボールペンで書いてるよ
心配だし
今回の選挙は行かないけど
3 : 2021/10/20(水) 01:59:19.24 ID:H/8elVPw0
佐藤さ~ん
4 : 2021/10/20(水) 01:59:38.39 ID:ngcMGrqN0
バイト雇ったほうが安いだろ
5 : 2021/10/20(水) 02:00:27.51 ID:CXfvnwr/0
ポディマハッタヤさん
6 : 2021/10/20(水) 02:00:44.51 ID:8xdC7wF50
時給おいくら?
7 : 2021/10/20(水) 02:01:04.79 ID:DthoS8L00
最近の子供は肥後守って持ってないんだよな
8 : 2021/10/20(水) 02:02:17.86 ID:4vSbridw0
>>1
税金を投じて鉛筆を削る仕事
9 : 2021/10/20(水) 02:02:44.29 ID:ubaQASlX0
競馬場のアレじゃだめなの?
12 : 2021/10/20(水) 02:04:10.96 ID:fP2QS11H0
>>9
ゴルフ場のアレ?
10 : 2021/10/20(水) 02:03:50.48 ID:ZYNnaXRw0
候補者の名前を書いた紙を選んで、その紙を投票箱に入れるでよくね
37 : 2021/10/20(水) 02:13:33.04 ID:nluQlHNe0
>>10
印刷代
どっかで一字間違えて刷り直し
11 : 2021/10/20(水) 02:03:54.80 ID:l7Y92+5t0
デジタル庁「ハンコは古く非効率だが、鉛筆は震災のときにも役に立つ効率的な道具」
13 : 2021/10/20(水) 02:04:16.01 ID:50hSov5u0
あー…えんぴつね、なるほど
14 : 2021/10/20(水) 02:04:18.29 ID:Zp3P+i4h0
年寄りが鉛筆を舐めるのは墨を使っていた頃の名残りなんかな
15 : 2021/10/20(水) 02:04:52.71 ID:n724YXw20
使い回しかよ!
16 : 2021/10/20(水) 02:05:33.92 ID:udKqrIPu0
個々人に持ってきて貰えば
17 : 2021/10/20(水) 02:06:01.54 ID:DthoS8L00
つーか、テレビでやってたけど自動の削り機でウィーンってするだけだったぞ
あんなん1万本ぐらい楽勝だろ
18 : 2021/10/20(水) 02:06:35.99 ID:RLbLAw1G0
アナログ老害

衰退中世ジャップ

19 : 2021/10/20(水) 02:06:46.25 ID:ssei/Gln0
一方ロシアは現地に電動削り機を用意し、各自で削ってもらうことにした
20 : 2021/10/20(水) 02:07:11.89 ID:rJiIrFkK0
ドミニオン使えよ
21 : 2021/10/20(水) 02:07:14.28 ID:+Fu6mjaX0
有権者数は約1億人なんだが
22 : 2021/10/20(水) 02:07:28.08 ID:Foj+8cIf0
一本づつチンタラ削っていたから家族と笑ったよ
両手に持ってガリガリ削ってパッパッと終わらしたらいい
こんなのに数人投入できる程暇でいいなって思った
23 : 2021/10/20(水) 02:08:25.17 ID:+Fu6mjaX0
トンボ鉛筆も10年ぶりのフィーバー
29 : 2021/10/20(水) 02:10:07.82 ID:ebFiKR4k0
>>23
ソース元の動画見ていないだろ
三菱鉛筆や(´・ω・`)
24 : 2021/10/20(水) 02:08:40.64 ID:RLbLAw1G0
中抜き老害

衰退中世ジャップ

25 : 2021/10/20(水) 02:08:46.24 ID:ebFiKR4k0
削るのは電動鉛筆削りだろ、職員は差し込むだけ
しかもインタビュー受ける時は手を休める緩さ
26 : 2021/10/20(水) 02:08:48.84 ID:/FPuInTZ0
余計な電力使うのはSDGsに反するんだよ
27 : 2021/10/20(水) 02:09:44.24 ID:tWjVT2Fj0
感染予防と言いつつ、職員が触ってるじゃんw
投票者本人に削ってもらえるように、投票所に自動鉛筆削り器を置けば良かったんじゃね?
28 : 2021/10/20(水) 02:10:01.99 ID:+Fu6mjaX0
削るってまさか手動の鉛筆削り器を回してるんじゃないだろうなw
30 : 2021/10/20(水) 02:10:08.38 ID:xjyqjnMz0
糞政策www
31 : 2021/10/20(水) 02:10:53.35 ID:19hWA1MK0
アンケートとかによく使われる、プラスチックの棒の先にちょっとだけ
鉛筆の芯が付いているような使い捨てのやつあるだろ
あっちの方が安いのでは
36 : 2021/10/20(水) 02:13:20.59 ID:l5jTSIbr0
>>31
ゴルフで使うやつか
あれを投票者に配ればいいよな
32 : 2021/10/20(水) 02:10:54.81 ID:oq7NDse70
つうか電子化しろっつーの
電子化→ネット投票まではよ段階踏んで革新しろよと
40 : 2021/10/20(水) 02:14:26.94 ID:nluQlHNe0
>>32
デジタル庁に言って
42 : 2021/10/20(水) 02:14:56.48 ID:UBgyzFVW0
>>32
ドミニオンかよ
33 : 2021/10/20(水) 02:11:13.73 ID:Ni3gyXrC0
鉛筆くらい持参するけど…
備え付けのじゃないとだめなの?
34 : 2021/10/20(水) 02:12:28.16 ID:SOWHOiLv0
ほんと土人国家だよなw
マサイ族もiPad使う時代によw
35 : 2021/10/20(水) 02:12:53.87 ID:qzWPCznE0
それこそマイペンでいいだろ
38 : 2021/10/20(水) 02:13:46.32 ID:cBkAf1bE0
ネットにしたらこういう無駄もなくせるのに。

異常だな

39 : 2021/10/20(水) 02:14:25.97 ID:UBgyzFVW0
>>1
米国みたいに郵便投票を導入するんじゃないんですか?
日本語喋れない人とかが投票できないじゃないですか!
41 : 2021/10/20(水) 02:14:34.96 ID:cBkAf1bE0
ネットにして紙や鉛筆の無駄をなくすべき
国民を投票所まで連れて行くのも無駄

無駄を削減しろ

43 : 2021/10/20(水) 02:15:07.28 ID:w2hK6tcS0
一方日本は鉛筆を使った
44 : 2021/10/20(水) 02:15:10.49 ID:PxkBGRqS0
鉛筆削るのつれーわー
あーたいへんだわー
つれーわー
45 : 2021/10/20(水) 02:15:13.98 ID:sdQkbVyz0
無駄遣いすることは欠かさない国って感じ
自分で持参でよくないか?
忘れたら周りから借りればいいだろ
46 : 2021/10/20(水) 02:15:14.50 ID:/uRPAQqR0
選挙用紙には持参もいいよってあったから持参するよ(´Д`)
47 : 2021/10/20(水) 02:16:00.81 ID:beTFrklG0
利権だろ
48 : 2021/10/20(水) 02:16:04.58 ID:cBkAf1bE0
紙と鉛筆の利権団体とワイロのためにネットにしないのが日本政府
49 : 2021/10/20(水) 02:17:08.70 ID:cBkAf1bE0
鉛筆ってコロナ感染の危険性が高い
電子投票にしろよ
50 : 2021/10/20(水) 02:17:56.69 ID:cBkAf1bE0
日本国民は投票用紙の印刷代と配布代で莫大な税金を失っている。
51 : 2021/10/20(水) 02:18:01.81 ID:L8xZB0CM0
使い捨てのやつじゃいかんの?
プラスチックに短い鉛筆の芯がついてるやつ
人件費考えたらそっちの方がよくないか?
53 : 2021/10/20(水) 02:19:02.14 ID:cBkAf1bE0
紙で投票すると票読みの人件費や機械代がもったいない。

ネットにすれば一瞬で数えられる

54 : 2021/10/20(水) 02:19:12.02 ID:S+oosKKX0
バイデンvsトランプの馬鹿騒ぎを見ても
いまだにネットだの電子投票だの言ってる奴・・・
61 : 2021/10/20(水) 02:22:22.46 ID:sdQkbVyz0
>>54
未だにバイデンが勝ったのは不正選挙だとか言ってるの日本に寄生してる朝鮮ゴキと同じで少数派だろうからな
55 : 2021/10/20(水) 02:19:41.02 ID:w2hK6tcS0
学校生活から遠ざかりすぎてるし
筆記がある資格試験のときとかは100均の鉛筆削りと鉛筆で済ませてるから
自動鉛筆削りの機械なんかすっかり存在を忘れてたわ
56 : 2021/10/20(水) 02:20:17.20 ID:BUTSIP3P0
児童用の文房具なんかで最初から削れてるの売っとるやろ
それか納入メーカーにお願いするとかできんの?
57 : 2021/10/20(水) 02:20:27.39 ID:qzWPCznE0
何の為のマイナンバーなんだか
58 : 2021/10/20(水) 02:21:12.91 ID:TzHB+7nj0
ネット投票でペーパーレスにしろよ
そのほうがSDGsだろ
当行所に行くガソリン消費だって莫大じゃん
60 : 2021/10/20(水) 02:22:18.17 ID:b0wi2skb0
小学校卒業後シャーペンへ移行により未だ十分使えるが不要と見做され
各家庭の引き出しに眠ったままの鉛筆回収しろ
62 : 2021/10/20(水) 02:22:35.97 ID:d72QE4iA0
紙の投票でもネット投票でも
票の集計段階で工作員がパソコン上の数字いじったら終わりだろうが
投票用紙という物理的証拠がない分ネット投票ははるかに危険だな
63 : 2021/10/20(水) 02:22:53.97 ID:sPg5hwmG0
電子投票とかインターネット投票にしろ
64 : 2021/10/20(水) 02:23:21.55 ID:0sUA6Oy70
5Gの時代に

まだ1Gみたいなアナログで草

65 : 2021/10/20(水) 02:23:22.13 ID:KKLs1kYB0
まさかの手作業かよ
66 : 2021/10/20(水) 02:23:28.51 ID:Fj9/ZWY+0
間に合わなかった特注の10万本の鉛筆はキャンセル出来たんだろうか
67 : 2021/10/20(水) 02:24:42.07 ID:bfCMj7oe0
レントシーキングという言葉が未だに
理解できないと土人国家日本の
政教分離無視のクソ選挙にあーだこーだいう

クソムシ

68 : 2021/10/20(水) 02:25:15.83 ID:qzWPCznE0
しかも選挙後にこの鉛筆一万本燃えるゴミに出すんだぜ?マジアホ

コメント