【能登地震】潰れた家や地盤沈下で傾いた家の公費解体進まず…「珠洲にはもう住めない」と古里去る人々

1 : 2024/04/01 09:32:10 ???

元日の激震から3か月、能登半島地震の被災地は4月を迎えた。壊れた家屋が街の至る所に残り、傷ついた古里から離れる人も少なくない。地盤が隆起した漁港の再開は遠いままだ。再建の足がかりをどう見いだすか。今後への課題を検証する。

 1階が押し潰された家や地盤沈下で傾いた家が、手つかずの状態で放置されている。人の姿はほとんどない。幹線道路沿いに住宅が広がる石川県 珠洲市正院町。自宅の様子を見に来た女性(79)はつぶやいた。「この街の将来はどうなるのだろう」

 自宅は築五十数年の木造2階建て。夫(84)との結婚を機に住み始め、3人の子どもを育てた。訪ねてくる友人や孫らに裏庭の家庭菜園の野菜を振る舞うひとときが何よりも幸せだった。

 地震がそんな日常を奪った。家は激しい揺れに耐え、命を守ってくれた。しかし、屋根瓦は崩れ、床の所々に穴が開く。市の被害調査では「全壊」と認定された。

 周囲の住宅も多くが全・半壊。3月28日、向かいの住民から「珠洲にはもう住めない」と告げられ、涙ながらに別れの言葉を交わした。ほかにも何人もの友人が去った。それでも、珠洲を離れるつもりはない。「私は残る。畑も、花も、海も大好き。小さな家をここに建てたい」

 しかし、最初の一歩となる自宅解体の見通しが、まだ立っていない。

続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240331-OYT1T50140/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/04/01 09:42:53 TEkdD
珠洲より夢州
万博優先
3 : 2024/04/01 09:51:33 RvdMx
バカ知事を選んだ石川県民の末路
5 : 2024/04/01 10:01:55 eoJml
農閑期の農家から人手が集まる年度下期は公共事業の書き入れ時だから
土建屋は忙してくて建物の解体どころじゃない。
10 : 2024/04/01 10:45:29 kt141
たかが地ならし簡単だろ?
11 : 2024/04/01 10:45:59 b6886
>>10
中国ならそうだろうな
12 : 2024/04/01 10:51:36 9YVTk
スキップとローファーの今後の展開が悲しくなりそうだな
高級官僚になって過疎地域で奮闘する主人公をどう描くのか
13 : 2024/04/01 10:52:47 bhxH0
東日本大震災みたいに全壊しちゃってる方がまだ更地にして建て直してが効くからまだまし
山本太郎も質疑してたけど中途半端に半壊一部損壊なんて補助が出ない建て直せないで廃墟にするしかないなんてことになっちまう
14 : 2024/04/01 10:56:29 gCl24
うねってる土地は、あきらめようよ
移住
15 : 2024/04/01 11:04:54 Pzdxb
今まで地震のない地域だったんだからこれからも比較的安全じゃないのかな。
ド田舎を引き払うってんならまあ歓迎だが。
18 : 2024/04/01 11:23:27 9RebD
倒壊した古い家より、ローン残ってそうで壊れてもいないけど地盤やられて傾いた家が悲惨だよな
あれどうすんだろ
20 : 2024/04/01 11:34:22 8Y0ny
二度あることは三度ある
もう捨てた方がいいね
22 : 2024/04/01 11:55:37 OO40P
民主党政権時代の
311大震災の東北は復興したのにな
自民党はダメだな
23 : 2024/04/01 12:27:20 RLAf1
冷たい事言うけどそこに居る必要ないなら引っ越せよ
25 : 2024/04/01 13:39:04 tnNTK
ウクライナにはバカスカ支援するのに
26 : 2024/04/01 14:20:38 BQOUe
道路があちこち隆起したせいで
未だに作業に必要な重機が入れんのよな
27 : 2024/04/01 14:59:08 08Jm5
環境も整ってなけりゃ人手も足りない両方あるもんな
普通にやっても家屋解体って手間かかるんだから、自分でやるんじゃないなら待つしかあんめえ
28 : 2024/04/01 15:03:59 2SQyE
普通の労働者が人手不足だもんな
被災地ボランティアは集まらないわ
29 : 2024/04/01 15:04:25 b6886
普通の家屋解体でも1週間はかかるもんな
ぶっ壊れてるから分別収集が大変だし、家主が大事にしてるものも壊れた家の下敷きなのでそれも気を付けて搬出せなならん
30 : 2024/04/01 17:39:44 sWWMp
東日本大震災じゃ3年で綺麗に片付いた

コメント