【利用者激減】電報廃止へ議論提起 NTT社長「どこかで終了を」

1 : 2024/08/08 10:50:47 ???

NTTの島田明社長は7日の決算発表記者会見で、傘下のNTT東日本とNTT西日本が提供している国内の電報サービスについて、「どこかのタイミングで終了させる方向で公的な場で話を進めるべきだ」と述べた。

利用の激減でサービス収支が悪化しているため。ただ、電報は結婚式や葬儀などで引き続き利用されている上、廃止も許可制で、具体化にはハードルがある。
電報事業は、電気通信事業法の付則でNTT東西とKDDIのみが「行うことができる」と規定されており、NTT東西の契約約款や料金の変更は総務省が認可している。
NTTグループの電報取扱量は、旧日本電信電話公社当時の1960年代に年間約9500万通とピークに達したが、近年は約380万通まで落ち込み、約60年で96%減少した。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/59fb4c5205d34bd626499f0b91a1a98da08789ab

レス1番のリンク先のサムネイル画像
5 : 2024/08/08 10:53:30 USqNr
レンラク コウ シチコクヤマ
6 : 2024/08/08 10:53:56 IDTHD
昔は結婚式でよく読まれてたなあ
7 : 2024/08/08 10:54:31 flmN9
NHKの番組垂れ流し強制的にお金取るのも何とかして欲しい
無駄すぎる
ジャニーズの件にしても
スポンサーついてないのに何十年も忖度して
被害拡大させたのだから
8 : 2024/08/08 10:55:50 Of2Fp
益々携帯電話がライフラインになってくるな
10 : 2024/08/08 10:56:28 3oO1M
曾祖父の代から自衛隊家系のうちは今でもモールス信号で会話してる(´・ω・`)
11 : 2024/08/08 10:56:39 JXAtO
年380万通でも赤字なんか?
13 : 2024/08/08 10:57:19 VctZm
>>11
意外とまだまだ使われてるんだな
16 : 2024/08/08 11:00:30 t8rKB
>>11
意外と少ないな
一般的には弔電ってもうしないのか?
23 : 2024/08/08 11:05:27 1VEE9
>>16
法人間でやっている
12 : 2024/08/08 10:56:54 ecewq
これから団塊世代が逝って弔電需要高いのにな
14 : 2024/08/08 10:57:53 Xurer
紙がもったいない
15 : 2024/08/08 11:00:06 MC0DC
配達の部分は日本郵政に委託すれば良さげ
17 : 2024/08/08 11:00:38 gv0BO
ガケノウエデ ミウゴキトレズ ココカラ ツリアゲテクレ
18 : 2024/08/08 11:01:13 H7IBS
勝手にやめたらいいんでね
19 : 2024/08/08 11:01:30 PWWA7
今でも380万通利用されてることにビックリ
20 : 2024/08/08 11:02:49 aFTzv
冠婚葬祭に困るだろ
21 : 2024/08/08 11:03:43 Ed9nt
笑っていいとも!でしか知らんw
24 : 2024/08/08 11:06:27 jIeLP
>>21
終わってから10年経ってる。
22 : 2024/08/08 11:04:37 Z4HP4
システムダウンに備えて色々な選択肢があった方が
25 : 2024/08/08 11:08:00 Rafhs
都合のいい話だな 独占事業で散々儲けた癖に・・・
26 : 2024/08/08 11:08:26 DZGa3
父が危篤になった時に困るだろ
28 : 2024/08/08 11:09:15 QKNS3
シャッキンカエセ、のような使われ方まだされてんの?
29 : 2024/08/08 11:12:23 iADRI
式場・斎場がメールでメッセージを受付して、それっぽい台紙にプリントして渡してもらえるサービスを始めればいいよ
電報より割安にすればこっちが普及するだけよ
30 : 2024/08/08 11:12:50 0wy8J
昔は9000万件以上使われたんだよな
今の件数ではサービスインフラを維持できないんだろう
31 : 2024/08/08 11:17:42 A7Qrk
最後に弔電打ってから15年ほど経つな
これも時代の流れだろう
もはや残す理由は無いと思う
32 : 2024/08/08 11:19:30 AVV0T
アナタ (サケヲノミスギルナ)
33 : 2024/08/08 11:23:06 YNoyS
電報打ったことももらったこともないや
36 : 2024/08/08 11:31:33 DZGa3
>>33
卒業式の祝辞
34 : 2024/08/08 11:28:14 DbrqP
まぁ年賀状も死んでるからねぇ
住所なんて知らないで付き合ってる人のが多いよ、正直

コメント