- 1 : 2025/03/05 22:35:29 ???
-
スープが黄金色に輝く「ユズ塩ラーメン」。
物価高で1000円を超えるラーメンが増えつつある中、一風変わったラーメンが新たなブームの兆しを見せています。
東京・世田谷区にある人気ラーメン店「らーめんMAIKAGURA」の人気メニューは、爽やかなユズの香りが際立つ「柚子塩ラーメン」1180円です。
ところが男性が食べていたのは何と、具材が1つものっていない「かけそば」880円です。
男性に話を聞くと「『完飲完食』です。具材ありは具材ありでそれもおいしいけど、これはこれで、MAIKAGURAの根本となる味を確認することができる」
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/32507a469a0fb4970bd16e5b2d027ee7a7060dcf - 2 : 2025/03/05 22:38:14 cYHFk
- 具なしで880円高いだろ
- 3 : 2025/03/05 22:38:49 CjYRY
- 流行ってないけど
- 20 : 2025/03/05 22:58:17 ygxPo
- >>3
電通が流行らせようとしてるだけだよ
流行りなんてこいつらが作って仕掛ける - 4 : 2025/03/05 22:39:18 CihvW
- もうインスタントラーメンで良くね
- 14 : 2025/03/05 22:44:42 Aizfp
- >>4
1食100円ぐらいするようになったしさすがに手が出せん
生麺だと一玉30円ぐらいなのになんでこんな値段が逆転したんだ - 5 : 2025/03/05 22:40:18 qYFSf
- もうどんぶり無しでいい
- 6 : 2025/03/05 22:40:23 deGtF
- この店の具材の価格が300円ってことね
- 7 : 2025/03/05 22:41:20 9Yego
- 悪魔のおにぎりとか売っている悪魔のコンビニローソン
- 8 : 2025/03/05 22:41:40 ARGdk
- いつから日本は貧乏大国になった
- 9 : 2025/03/05 22:42:29 MIeOy
- 具なしの二郎系ラーメン?
- 10 : 2025/03/05 22:42:40 0duCd
- 当時学生ラーメン450円でしたわ
- 11 : 2025/03/05 22:43:47 BrAKT
- ニセコのスキー場行ったらラーメン3500円でビビった
- 12 : 2025/03/05 22:44:09 g9aK2
- ラーメン屋なんて20年以上行ってないな
備蓄がてら袋麺は食うけど - 13 : 2025/03/05 22:44:16 DXpMp
- カレーも具が入ってないしな
- 15 : 2025/03/05 22:46:03 5gTSj
- ラーメンで具なしが通用するのはチキンラーメンだけだ😋
- 16 : 2025/03/05 22:47:23 QuypI
- 具無しラーメンとか店が潰れるだけだろw
- 17 : 2025/03/05 22:50:50 fDKRX
- 昭和の昔、駄菓子屋のカップ麺(50円)はメチャ旨かった
- 18 : 2025/03/05 22:55:19 gOAB3
- 自前のどんぶりと袋めんのほうが安くて旨いのに...
amazon ナガオ 割れない食器 ライト ラーメンどんぶり ¥550
価格コム サッポロラーメン 味噌味 1食あたり ¥63 - 19 : 2025/03/05 22:55:32 t5SpP
- ラーメンはもう観光したときしか食わんな 日常的に食うジャンルとは認識してない
- 21 : 2025/03/05 22:59:53 gmyMP
- 具なしラーメンw
少なくとも俺近辺では聞いた事はないw - 22 : 2025/03/05 23:02:46 Mh70D
- トッピングやおにぎりとかあればいいけど高いよね
- 23 : 2025/03/05 23:06:05 EzvVT
- 汁無しってのも流行らせようと必死だったし
今度は具無しか…なんで具無しのラーメンをわざわざ店で食うと思うかなぁ - 24 : 2025/03/05 23:09:13 lZueY
- だせーたけー
- 25 : 2025/03/05 23:10:34 055Ch
- 袋麺そのまま茹でて食べれば100円くらいだもんな。
19円とかで売ってるもやしとか入れればヤサイマシには出来るし。
そういや今、長ネギすら高いのな。 1本198円とかわらってしまった。
もうラーメンにネギすらいれられないねぇ。 - 26 : 2025/03/05 23:11:43 RjJ9J
- 数年前、意識高い系ラーメン(笑)みたいな晒され方してたけど、今度は貧乏麺(笑)ってニュアンスなのね。
- 28 : 2025/03/05 23:14:55 niwSy
- ラーメンに1000円も出せるかボケ
- 29 : 2025/03/05 23:20:28 9iWSS
- >>1
流行ってねーよ - 30 : 2025/03/05 23:23:15 lerbj
- ジャップ貧しくなったなー
- 31 : 2025/03/05 23:23:29 tAlrk
- 八王子に100円ラーメン🍜あるで。
一応簡単な具は載ってる
早くなくなるけど
【流行】「具なしラーメン」人気じわり”1000円の壁”に救世主…新たな選択肢に注文増 ローソンのカップ麺も売り上げ上々

コメント