2月の企業物価指数6カ月連続3%超の高水準…コメや卵の価格高騰が押し上げ要因に 日銀

サムネイル
1 : 2025/03/12(水) 19:58:22.04 ID:EC4rSLgg9

企業の間で取引したモノの価格が前の年と比べ6ヵ月連続で3%を超える高水準が続いています。

日銀によりますと、2025年2月の企業間で取引されるモノの価格を示す企業物価指数(速報値)は、2020年の平均を100とした水準で、125.3で、前の年の同じ月と比べて4%上昇し、48ヵ月連続のプラスです。

特に、2024年9月以降は、6ヵ月連続で3%を超える高い水準となっています。

全文はソースで 最終更新:3/12(水) 16:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/201cfa8dbf1e10d81e5f9b7c6476a18c533c2fe8

2 : 2025/03/12(水) 19:59:15.34 ID:hwkYHiN80
>>1
コストプッシュ型のインフレは意図していたインフレとは違うんだぞ
17 : 2025/03/12(水) 20:09:02.57 ID:q1AXwFlX0
>>2
日本経済は、「賃上げできない理由は輸出に不利な円高と物価が下がるデフレなので、輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレは賃上げに繋がる」と考えました。
ですから、インフレをともなう円安は、株価が上がったとか雇用を増やすのに役に立ったと喜ばれ、「賃金は後で上がるから問題ない」と言われていたのです。
そこで、インフレに影響する賃金のコストを上げる前にまず先にインフレを成長させるためには、賃金以外のインフレに影響するコストを上げる事になるのでした。
ならば、輸出に有利だと言われる円安が海外のインフレと同じように日本で使う海外の原材料のコストを上げてインフレにも繋がる事は、一石二鳥と言えるでしょう。
3 : 2025/03/12(水) 19:59:43.89 ID:AuGJ74Tq0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4 : 2025/03/12(水) 19:59:53.75 ID:4dg0IYSN0
自民党に殺される
5 : 2025/03/12(水) 19:59:54.87 ID:1cREZDG90
全ては自民党の無策
8 : 2025/03/12(水) 20:01:02.17 ID:+vF/ZNDn0
>>5
無策ではなくわざと
15 : 2025/03/12(水) 20:04:28.63 ID:Mln4C0s30
>>8
毎年3%程度のインフレを目指すというのか自民党の方針だよな
31 : 2025/03/12(水) 20:34:00.94 ID:gXEwz4Zt0
>>5
物価高はほぼコロナ・ウクライナショックの世界的インフレのせい
円安はアメリカが景気悪くなって金利下げないとどうにもならん

情報弱者騙そうとする人多いから気をつけて

6 : 2025/03/12(水) 20:00:41.96 ID:Mln4C0s30
ひどいインフレだな
7 : 2025/03/12(水) 20:00:55.69 ID:14QkRTx50
あれも高いこれも高い
9 : 2025/03/12(水) 20:01:25.08 ID:EUqCXNL60
まだたいした物価高じゃねえ!て植田言ったらしいが
そりゃ年始3800万だかあれば余裕だわな
10 : 2025/03/12(水) 20:01:28.97 ID:KIBHpajE0
早く利上げしろよ無能
13 : 2025/03/12(水) 20:02:39.12 ID:EUqCXNL60
>>10
たいした物価高じゃないらしいぞw
その発言のせいでまた円安に振れた
11 : 2025/03/12(水) 20:01:36.12 ID:X18F/3dA0
皆さんのおちん●んは?
12 : 2025/03/12(水) 20:02:34.68 ID:Mln4C0s30
何にせよ生活者にとって困るのはインフレ
16 : 2025/03/12(水) 20:08:35.53 ID:xqeLTQSw0
インフレ時には利上げなのにいつまで経済素人の安倍黒田路線をやるんだよ
18 : 2025/03/12(水) 20:09:58.36 ID:+vF/ZNDn0
>>16
アベノミクス失敗を認めたら自民党消滅ですし…
19 : 2025/03/12(水) 20:10:29.21 ID:dlAw6li90
卵はインフルだし米は買い占め自民のせい

どっちも経済政策で解決する問題じゃないね。コレに気付けるか、気付こうともせず脳死で労役だけし続けるか

22 : 2025/03/12(水) 20:14:06.06 ID:KNTj44g10
>>19
ありがとう自民党
20 : 2025/03/12(水) 20:11:22.50 ID:EYcXo8Ln0
経済成長とインフレはほぼセット
21 : 2025/03/12(水) 20:13:54.38 ID:ERwoN1ME0
いつものデフレコピペくるかな?
23 : 2025/03/12(水) 20:19:26.62 ID:TFFdrrcz0
これから日本で恐ろしいことが起こる
24 : 2025/03/12(水) 20:20:16.08 ID:uldkiyy00
今年も過去最高の税収
見込めそうじゃないか..
28 : 2025/03/12(水) 20:32:58.46 ID:XToGwD1k0
>>24
知りたいのは国としての収入も過去最高なのかな?
27 : 2025/03/12(水) 20:27:15.10 ID:xvRZwYQZ0
インフレしてる時代にどの政治家も減税減税ってアホしかいないのか?
29 : 2025/03/12(水) 20:33:02.65 ID:bn2tiZYb0
これはブルマの廃止が原因なんだろうな

この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね

30 : 2025/03/12(水) 20:33:43.07 ID:fub83nDc0
凄いな、自民の政治は
何ひとつ国民のためになった事がない
ある意味、信用できるw
35 : 2025/03/12(水) 20:37:35.20 ID:XToGwD1k0
>>30
www.asahi.com/sp/articles/AST342W3NT34UTFK01NM.html
>岸田前首相「自国利益優先が世界揺るがす」 トランプ氏念頭に発言か

自国利益優先してないと言ってる 笑

33 : 2025/03/12(水) 20:35:16.53 ID:59/njV9y0
これで給料上げない会社は潰れた方がいい
34 : 2025/03/12(水) 20:36:04.55 ID:kUhIgKTn0
国民が自民党にお願いして物価を上げてるんだからね
投票して良かったなと喜ばなきゃ

コメント