【ついに自民党政調会長まで批判し出した石破政権の “断末魔”】信頼関係ある “防衛族” 後輩からも尽かされた愛想

1 : 2025/03/24 20:45:49 ???

3月22日、自民党福島県連定期大会に出席した、党政調会長の小野寺五典氏の発言が波紋を広げている。

政治担当記者が話す。

「小野寺氏は、大会のなかで『政府に言いたい。高額医療費の問題や政治資金の問題、商品券の問題で、この厳しい状況に影響を与えないでほしい』などと述べました。

残り1週間ほどになりましたが、少数与党によって2025年度の予算案が年度内に成立すれば、憲政史上初めて。小野寺氏としては、政調会長としてそれほど厳しい予算成立を前に『余計な問題はこれ以上、起こすな』と訴えたかったのでしょう。ただ、党三役である政調会長が政府に苦言を呈したことは、大きな話題になっています」

石破茂首相は、少数与党として、これまで国民民主党が訴える「103万円の壁」の撤廃や、日本維新の会が求める「高校教育無償化問題」など、野党各党との政策協議について、小野寺氏に対し、野党各党の考えを聞きながら自民党案をまとめるよう指示してきた。

自民党ベテラン秘書が話す。

「小野寺氏にとって石破氏は、同じ防衛大臣を務めた“防衛族”の先輩で、安全保障問題など防衛分野で政策をともに作り上げてきた信頼関係があります。2024年の自民党総裁選でも、小野寺氏は決選投票で石破氏に票を投じていますからね。ですから、本音では彼もそんな文句は言いたくなかったはず。小野寺氏が石破氏に言いたかったのは『政治倫理審査会(政倫審)には出ないでくれ』、または『出るにしても、余計なことは言わないでくれ』ということだと思います」

3月22・23日に実施された共同通信の世論調査では、石破内閣の支持率は前回よりも12ポイント減の27.6%と急落し、2024年10月の内閣発足以来最低となり、不支持率は16ポイント増の57.8%と急増している。

「小野寺氏の発言の真意はわかりませんが、普通に身内批判に聞こえますし、ガス抜きと勘繰りたくもなります。いずれにせよ、公の場で政調会長が政府に注文をつけたわけですから、石破政権は“断末魔”の様相を呈しているようにみえます」(前出・政治担当記者)

石破氏は坂道を転げ落ちていくしかないのだろうか。

ついに自民党政調会長まで批判し出した「石破政権」の“断末魔”信頼関係ある“防衛族”後輩からも尽かされた愛想 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/03/24 20:47:10 8MLn5
閣僚のくせに麻生を裏切った報いだろ
4 : 2025/03/24 20:49:28 Yv4J4
自民から石破批判をするほどに
石破はマシだと思えるから不思議だよw
5 : 2025/03/24 20:49:30 UU6fc
>>1
いいんだけどさ。
他の党も新人議員さんに何かしてるんじゃね?知らんけど。
そこを詰めろよ議員さんなんだからさぁw
6 : 2025/03/24 20:49:55 SqktW
クズっぷりを知ってて投票しただろw
そんな馬鹿じゃお前も防衛はもう語れないよ
8 : 2025/03/24 20:52:28 Yv4J4
石破になったから、商品券が問題になるのであって
歴代の首相は問題にならないくらい慣例化していた

これまで問題にならなかったのが、一番の問題だね

9 : 2025/03/24 20:52:57 s6r9b
ま、繋ぎやからな

高市さんは、離党して新たな党を立ち上げて欲しいな

10 : 2025/03/24 20:53:32 HwkBZ
ゲルが嫌なら自民党から出て行け
11 : 2025/03/24 20:55:09 Rfe9w
石破、自民党最後の総理として頑張れ
12 : 2025/03/24 20:56:51 QQRJk
参院選までやって自民を滅亡に導いてくれ
13 : 2025/03/24 20:57:23 j0hLR
裏切りの石破
15 : 2025/03/24 20:58:57 RizEZ
文句言う前にに石破に入れた責任とれや
16 : 2025/03/24 20:59:06 uRXpj
まあ政治も立ち居振る舞いも何も勉強してなかったカラッポでしたってのは大きいな
高市は好きじゃないけど勉強してるだけマシだわ
17 : 2025/03/24 21:01:21 8a1O4
後援者バックアッパー全員から背中撃ちされ始めた背中撃ち総理ワロス
パヨチン全員に梯子外されてやんの
パヨチンは本当に仲間割れ好きやな
バックスタブで昇天やな
18 : 2025/03/24 21:02:27 py0xN
「党内野党」石破なんだからこうなるのは想定済みでしょ

そんな石破を担ぐくらいに高市は嫌われたと

19 : 2025/03/24 21:02:53 Zia2j
小野寺が「国民の手取りが増えてしまう」
と言ったことは絶対忘れねえからな
20 : 2025/03/24 21:03:00 8a1O4
後ろで音頭取ってる増税メガネの再登板目論んでるか進次郎かどっちがパヨチンに人気だろうか
21 : 2025/03/24 21:05:56 8a1O4
麻生さん裏切った石破と岸田の運命が気になる
麻生さんはなし崩し的に許すのか気になる
石破が麻生さんにまたペロティするのか
22 : 2025/03/24 21:10:01 1zMvv
>>1
アメリカから C 17輸入するには
呆れたわ。
ただ中国を喜ばせるためだけに
活動してる😩
23 : 2025/03/24 21:15:36 zwj3j
自民党としても、理由はなんでもいいから早く辞めさせたいんだろうな
24 : 2025/03/24 21:17:57 py0xN
繋ぎで進次郎にして官房長官コバホーク
コバホークの知名度上がってきたところで交代

もうこれしかないでしょ、それまで自民党政権続くならだけど

25 : 2025/03/24 21:21:14 hyw1y
進次郎首相の時点で日本が終わってしまう
26 : 2025/03/24 21:28:53 T9Pub
自分達で石破に決めて自爆してりゃもう誰にも文句言えないよな
あんまり追い詰めると今度は暴走すると思うぞ
27 : 2025/03/24 21:30:04 py0xN
高市のあの嫌われっぷり考えると
石破辞めたら次はどう考えても進次郎なんだよなあ

進次郎なら爺連中が裏から操るのも簡単だろうしさw
実際にそれがよくわかるのがレジ袋有料化の件
実行者は他の奴なのに、責任進次郎に全部押し付けることに成功してる

28 : 2025/03/24 21:34:02 zwj3j
高市はヤバすぎて選びにくいが進次郎はアホ過ぎて選びにくい
間をとって石破だったが石破もヤバすぎた
29 : 2025/03/24 21:36:39 TwsZq
商品券って自民党内でずっと慣例でやってきてたんだろ?

それを「トランプ政権に阿るために日本も高市に総理をすげ替えよう」
みたいな合意が官僚や本当の権力層の中で取られたからか
「商品券問題使って石破から高市にすげ替え」っていう本が書かれたって感じ?

30 : 2025/03/24 21:37:05 PGWhC
もーいーよ自民
名前も聞きたくねぇ
31 : 2025/03/24 21:39:40 6iwbg
誤 石破首相だと戦えない

正 自民党だと戦えない

32 : 2025/03/24 21:43:02 ToM90
もうね石破がどうとかじゃ ないのよ
33 : 2025/03/24 21:44:26 eNmTM
石破は敵をあぶり出したいだけ
敵が見えたから粛清が始まるよ
石破茂軍事政権が始まるぞ
34 : 2025/03/24 21:50:15 GNslu
宗教の高市には必ず反対票が入るし、進次郎は宗教並にアホなのがバレた
どっちも総裁にはなれないよ
だから総裁選で石破に負けた
その石破もあれだったわけで、3人いて1つも当たりが入ってなかったんだよ
びっくりだね
48 : 2025/03/25 00:02:14 D6EvB
>>34
前回の総裁選 で石破 と互角以上の勝負をした高市早苗 一択だね
49 : 2025/03/25 00:21:00 HERBS
>>48
高市は経団連が嫌がるからありません
50 : 2025/03/25 00:22:18 D6EvB
>>49
高市は自民党員から人気あるからな
経団連は 夫婦別姓で自民党員から
人気ない
54 : 2025/03/25 00:35:44 HERBS
>>50
中国を敵視するから財界に拒否られてる
総理にはなれない。というか自民党は過半数ないし
55 : 2025/03/25 00:39:26 D6EvB
>>54
中国を敵視 じゃねえんだよ。
中国は明確な敵なんだよ。
現実逃避して シナチと仲良く暮らす
なんて妄想の世界に逃げたって
実現しない。
56 : 2025/03/25 00:46:22 HERBS
>>55
財界からするとパートナーなんだよ
64 : 2025/03/25 08:45:58 AEBLU
>>56
財界の一部は勘違いしている。
中国は上手い 詐欺師でもある。
うまい 詐欺師は10万円渡して
100万円奪っていくからな。
58 : 2025/03/25 00:59:44 8mknR
>>55
中国は敵じゃない。救世主だろうに
65 : 2025/03/25 08:46:46 AEBLU
>>58
そういうことは 中国に移住してから
発信しろよ。
日本のサヨクで1人もいない 。
中国に出て 中国から 素晴らしさを
発信してるサヨクは1人もいない。
35 : 2025/03/24 21:56:46 9H8iF
改革保守が有権者の2割ぐらいいてそこを押さえるのが安定政権のカギよ
安倍政権はそれで最長政権作った

今はそこを国民民主がごっそり持っていった

36 : 2025/03/24 22:01:49 V1EJ0
歴代内閣見てて細川あたりからわかるんだけど、右肩下がりで悪くなってない?
その当時の情勢もあるだろうけど、まともな内閣って誰なんだろうって思ったよ。
37 : 2025/03/24 22:07:22 9H8iF
>>36
ちょうど中選挙区制から小選挙区制に移行した時期だな
複数当選出来る中選挙区制のが派閥の親分(リーダー)が育ちやすいんだろな
38 : 2025/03/24 22:10:25 HLBTB
田舎者で食い方汚ネエーとか論外やろ
39 : 2025/03/24 22:11:05 RHxBH
石破の行為自体を批判してるわけじゃなくて、選挙に影響する事を批判してるとか、こいつも終わってる
40 : 2025/03/24 22:21:45 cMnH7
騒がれているのに米価も妥当なところまで下げられない

超絶無能の石破と、農水省、JAは日本から消えてもらいたい

41 : 2025/03/24 22:33:49 GiU8o
ナイチン ゲル
42 : 2025/03/24 22:43:47 CXP5f
シーゲルって投資の神様じゃん
43 : 2025/03/24 22:44:31 58o42
まずはネトウヨを駆除してくれないと。何も始まらない
44 : 2025/03/24 23:32:30 ydhUW
もう二度と自民党が単独過半数を取ることはありません
45 : 2025/03/24 23:43:46 Zdc5S
昔から石破は自民党内で気楽な外様として批評や愚痴ばっかり
的はずれな提案に終始してて実務能力皆無というイメージなのよね
46 : 2025/03/24 23:43:53 cEdgP
責め過ぎると石破しょげるよ
47 : 2025/03/24 23:55:56 a8ibA
石破新党結成だぁーみんな俺について来い!!!
51 : 2025/03/25 00:27:00 dAde9
参院選までは石破
これが日本のためなんだって
52 : 2025/03/25 00:29:40 D6EvB
>>51
日本のためじゃなくて ミンス共産党の
ためだろ🤔
53 : 2025/03/25 00:31:34 2KeNn
くだらん内輪揉めしてねえで物価高対策に特化しろ。
59 : 2025/03/25 04:10:26 AswwN
選挙前になったら
自民党をぶっ壊す
とことんぶっ壊すって感じで
伝説になって欲しい
60 : 2025/03/25 04:49:01 fNp14
ずーっと前から賞味期限過ぎてたけど、消費期限も過ぎたんだろ、自民党。
61 : 2025/03/25 06:04:22 aZqZO
自衛隊員は石破が大嫌い。
62 : 2025/03/25 07:40:02 Jx1Cw
確かに悪いとは思うけど、石破ひとり悪者にしてうやむやにしてもらえる状態ではもうなくなってる
63 : 2025/03/25 08:41:34 pkLGC
信頼関係?どこの素人が書いたのこれ
66 : 2025/03/25 11:26:04 QVJCh
石破茂=無意味さは信楽焼の狸なみ
67 : 2025/03/25 12:38:43 iLlVs
令和の226
68 : 2025/03/25 12:52:19 wFAAr
石破のせいにして自民を守りたいだけだろう。
自民全体駄目なのに。
69 : 2025/03/26 18:07:52 AvAK1
自民党は国民の二割位の支持率なんだろ。
国全体ではなく、その二割の人の為の政治をやっているんだろうね。

コメント