- 1 : 2025/04/08 10:34:58 ???
-
3月28日、ミャンマー中部を襲ったマグニチュード7.7の大地震。ミャンマー国軍の発表では、死者は2000人を超え、米地質調査所(USGS)は「死者1万人超の可能性もある」としている。
隣国・タイにもその影響が及び、とくに首都・バンコクでは高層ビルの外壁が剥がれ、内壁に亀裂が入るなどの被害が発生。在留邦人の間で不安が高まっている。
「タイには現在、約7万4000人の日本人が在留しており、その7割以上がバンコクに集中しています。被害を受けた建物には、日系企業のオフィスや日本人が多く暮らすコンドミニアムも含まれていました。タイ・コンドミニアム協会は地震翌日の29日、公式声明を発表。
『2007年以降に建設されたすべての高層建築物は、耐震設計に基づいて施工されており、安全性は保たれている』と強調しています」(社会部記者)
実際、被害の多くは一部の壁材の落下や天井の破損など、軽微なもので済んだというが、こうした“安全宣言”に懐疑的な声も少なくない。30代の日本人駐在員がバンコクの現状を語る。
「2007年以降の建物は基準に沿っているという、コンドミニアム協会の説明ですが、2025年に完成予定だったビルの一部が崩壊しているんです。それを考えると、建物の揺れよりも崩壊の不安が大きくて、『本当に安全なのか?』という疑念が拭えません。とくに、高層階に住んでいる一部の外国人は地震以降、退去を始めています。今後しばらくは、高層階物件の人気や価値が落ち込むでしょうね」
不安をさらに大きくしたのが、日本の“揺れないビル”の存在だったという。
「日本のスーパーゼネコン・大林組が手がけた建物は、30年前のものでもまったく揺れなかったそうです。これには現地のタイ人たちも驚き、称賛していました。免震装置の効果は絶大ですね。
- 2 : 2025/04/08 10:35:56 GM4NN
- 以下ネトウヨホルホルレスが続きます
- 3 : 2025/04/08 10:44:08 RbuXJ
- 免震技術は世界一だろ
中華の中抜きビルとは違う - 4 : 2025/04/08 10:48:40 xikjc
- 全く揺れないわけない
記事を読んでもらうために
YouTuber的な表現をして
金稼ぎ - 23 : 2025/04/08 12:01:20 vLGFm
- >>4
免震装置ってかそこだけ地震が来なかったらしいぞ - 5 : 2025/04/08 10:50:57 NXFkh
- 北京原人、泣きそうw
- 6 : 2025/04/08 10:51:33 Qrvp1
- 免震ビルの高層階とか酔うほどゆっくり大きく揺れるよな
- 7 : 2025/04/08 10:52:13 EJH5e
- こういうところでホルホルしてると痛い目に合うで
- 8 : 2025/04/08 10:54:05 57hMx
- 揺れるのはおぱーいだけにしてくれ
- 20 : 2025/04/08 11:50:01 VBd28
- >>8
Aカップが揺れてから伝えてくれ - 9 : 2025/04/08 10:56:59 PCg19
- やはりタワマン最強か
- 10 : 2025/04/08 11:01:06 z1hsn
- タイ大林の本社ですから
- 11 : 2025/04/08 11:06:29 vyxUd
- 揺れないのは嘘
- 12 : 2025/04/08 11:10:52 Uy8E9
- 早速悔しすぎて負け惜しみ言ってるじゃんwww
- 13 : 2025/04/08 11:16:14 GwDtY
- まあ、支那畜の倒壊ビルは鉄筋の安全基準が満たせないようなのを
使ってたって話しだしな。 - 14 : 2025/04/08 11:28:01 vghmD
- 震度3だっけ?倒壊したビルはジェットコースターみたいな音がしてたしな
- 15 : 2025/04/08 11:29:45 k1xSK
- タイの耐震設計が現状では完璧じゃなかった可能性もあんだろ。経験を踏んで良くしていけば良い。
大林組の云々は、地下の地盤とか様々な要因も考慮せなアカン話やしな、まあこの建物は被害なくて良かったなくらいで良かんべ。 - 17 : 2025/04/08 11:32:55 OJOCo
- 大林組凄い
日本人凄い
俺凄い - 19 : 2025/04/08 11:46:19 9fAF1
- ウィーアージャパン!
- 21 : 2025/04/08 11:50:26 RR8JE
- 大林組の技術をディスる訳じゃないけど、これは固有振動数の問題だから、運の要素も少なからずあるのよなあ
- 22 : 2025/04/08 11:55:33 vyxUd
- SNSやYOUTUBEなど使って世論工作するくせに
SNSで叩かれたら被害者顔でネット規制か。ホント糞だな
- 24 : 2025/04/08 12:03:10 RJj6C
- 掴んでる地盤が周囲とは違うのかもしれない
- 30 : 2025/04/08 12:21:45 GwDtY
- >>24
地盤改良してから建ててたのかもしれないな。 - 25 : 2025/04/08 12:04:19 QPMIf
- 免震構造だろ?
建設費高いよー、でも倒壊まぬがれているなら結果オーライだね。 - 26 : 2025/04/08 12:08:36 iOP5Q
- さすが日本。素晴らしい。
- 27 : 2025/04/08 12:12:24 SOISX
- 全く揺れないは言い過ぎだろw
- 28 : 2025/04/08 12:13:01 AJWbg
- 支那土人、朝鮮ドジン
羨ましくて泡吹いて卒倒 - 29 : 2025/04/08 12:18:20 XXZ0o
- ホンコに免震構造採用してたのかな…?w
疑う訳じゃ無いが、かなりコストが割高になるんで途上国と言って良いのか悪いのか
判らんが、途上国のお客さんは1ドルでも安上がりに建設する事を最優先にする所が
多かったんで、ちょっと額面通りには受け取れないなあ。よっぽど地震が多い所なら
まだしも。 - 31 : 2025/04/08 12:30:09 dCQzr
- 建設中の日本一高いビル(予定)では外殻ブレース制振構造採用だってさ
ミャンマー大地震で揺れず 日本のゼネコン・大林組が手がけたビルに現地住民驚き

コメント