イギリスで「食べられる石鹸」が発売 530万人の成人が食品を買うか衛生用品を買うかの選択を迫られているため開発

1 : 2025/04/15 11:10:12 ???

英国での衛生貧困に対する意識向上を図るため、同国の定番料理「ビーンズ・オン・トースト」風味の“食べられる石鹸“が発売された。

南ウェールズに拠点を置くグッドウォッシュ・カンパニーは、慈善団体ザ・ハイジーン・バンクのために、カカオバター、オーガニックオーツ麦粉、アボカドオイル、パプリカ、「ビーンズ・オン・トースト」香料を原料とした石鹸を1年かけて開発した。

「衛星貧困」の問題は深刻になっており、ザ・ハイジーン・バンクによると、英国では530万人の成人が食品を買うか衛生用品を買うかの選択を迫られているケースがあるという。同団体はシャンプー、歯磨き粉、洗濯洗剤などの衛生用品の寄付を受け取り、地域社会のパートナーやプロジェクト関係者を通じて、支援を必要とする子どもたちや家族に配布している。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28556537/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/15 11:12:11 vEsc9
そうはならんやろ
3 : 2025/04/15 11:12:28 JWhFi
イギリス人食に興味なさすぎやろ
4 : 2025/04/15 11:12:35 czYSj
食べられない石鹸まで、食う子供が出そう。怖いわ。
5 : 2025/04/15 11:13:41 JKbEL
その開発費用でどれだけの人が腹を満たせただろう
6 : 2025/04/15 11:18:07 g1EXR
なんだよ

イギリス人は

石鹸を主食にしてるのか

7 : 2025/04/15 11:21:27 gOSqv
アルカリ食品か
8 : 2025/04/15 11:23:07 CkSD0
>>7
なんだ豆腐食べるのと一緒か
9 : 2025/04/15 11:24:34 00frl
昔?せる石?食べて死んだ事件なかったっけ
10 : 2025/04/15 11:26:51 MvfnF
アメリカでも食器洗いしてもまともに洗い流さないで泡が残ったまま乾かすけど大丈夫なん?
11 : 2025/04/15 11:32:49 l1nBA
口が泡だらけになりそう
12 : 2025/04/15 11:34:08 bgpxU
この洗剤、飲めるの!
13 : 2025/04/15 11:38:01 qokdN
食べたり洗ったりするのか
14 : 2025/04/15 11:39:37 bLKxS
食べたら石鹸なくなるやん
あほやろ
15 : 2025/04/15 11:41:20 dxQMi
一方で中国人は木の皮をかじって

食べるのが今流行っているそうだ

ソースは確か新時代ニュースの動画

16 : 2025/04/15 11:42:34 9lZFE
発想がおかしい。石鹸は主食なのかよ
17 : 2025/04/15 11:47:20 xVvVN
ガッちゃんならこんな面倒臭いことしなくても…
18 : 2025/04/15 11:47:33 ZVBfh
消費税率はどうなんのか
19 : 2025/04/15 11:51:41 IA6hi
食器洗いは濯がない時代に
20 : 2025/04/15 12:10:09 DiH3P
ちょっと何言ってるかよくわからない
21 : 2025/04/15 12:15:34 Is3v0
パン食べるとおならぷぷぷぷぷぷすごいから、小麦合わないのだと思う。食べたくないほう
22 : 2025/04/15 12:23:45 vBmd9
界面活性剤食うのか
23 : 2025/04/15 12:24:04 0TW4Z
昔、食べられる粘土なんてあったかも知れない
24 : 2025/04/15 12:40:32 EWZot
修学旅行のかくし芸で石鹸を食べる奴がいた
25 : 2025/04/15 12:42:57 CNIqW
意味わからん
石鹸食ったら毛穴から泡でてきていい匂いがするのか
26 : 2025/04/15 12:42:58 B8SSQ
食品を買うか、衛生用品を買うか…
そうだ!衛生用品が食べられたらいいんじゃないか?

斜め上過ぎるやろ

27 : 2025/04/15 12:45:31 UUhUz
次は体を洗えるパンの開発だな
28 : 2025/04/15 12:45:32 xd92j
アクシズ教?
29 : 2025/04/15 12:53:35 Vz7DC
屁のかわりにシャボン玉が
30 : 2025/04/15 12:55:23 vBmd9
泡吹いて死にそう
32 : 2025/04/15 12:58:46 fkqtC
石鹸としても食品としても中途半端だろう。
33 : 2025/04/15 13:00:58 GjK2J
その発想はなかった

コメント