【台湾メディア】日本人はなぜ世界一痩せているのか、台湾人医師が4つの理由を解説「日本人の食卓には魚料理が多く並ぶ。あっさりした調理法で、太りにくい」

1 : 2025/04/18 07:50:00 ???

記事によると、台湾の人気医師インフルエンサーの蒼藍鴿(本名:呉其穎/ウー・チーイン)氏は17日、自身のフェイスブックアカウントで「日本は世界で最も痩せている国だ。肥満率はわずか4%で米国の10分の1だ。だが、不思議なことに、彼らは米国人ほど運動熱心というわけでもない」とし、日本人が痩せている理由として4つの生活習慣を挙げた。

まず、「多様な食材」だとし、「日本では1985年の時点で、1日に30種類の食材を摂取することが推奨されており、例えばお弁当には少量ずつさまざまなおかずが詰められている。量は少ないが栄養価は高く、カロリーが過剰にならず、栄養バランスも良い」とした。

2つ目は「魚を好んで食べること」だとし、「日本人の食卓には刺し身や一夜干しなど、魚料理が多く並ぶ。魚は高たんぱく、低脂肪であり、揚げたり濃い味付けにしたりせず、あっさりした調理法で提供されることが多いため、太りにくい」と解説した。

3つ目は「無糖飲料の普及」で、「日本では食事の際に無糖のお茶が提供されることが一般的であり、自動販売機で売られているお茶やコーヒーの多くも無糖(※中華圏では加糖のお茶も少なくない)。糖分の摂取量を減らすことで、カロリー摂取も大幅に抑えられる」とした。

そして最後に、「通勤による運動量」を挙げ、「日本人の通勤時間は平均1時間19分に及び、乗り換えや徒歩、自転車移動なども伴う。また、都市部では歩くスピードが速く、日常的な運動量も自然と多くなる。その結果、消費カロリーが増える」との見方を示した。

詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b951791-s25-c30-d0052.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/18 07:53:25 jWYuV
糖尿病が多いように
太れない体質だから
3 : 2025/04/18 07:56:22 RGVPf
ちょっと太ってるだけでボロカスに叩かれるからなあ
日本人の同調圧力が痩せ志向を強めてるのは少なからずありそう
4 : 2025/04/18 07:58:31 Ux9KK
車乗ると歩かなくなる
5 : 2025/04/18 08:02:00 zs01x
隠れ糖尿病や脳出血寝たきりや認知症
健康寿命から考えた方がいい
6 : 2025/04/18 08:04:39 wR5MZ
介護大国だしな
7 : 2025/04/18 08:06:53 wlDpS
食うや食わずの生活を送ってるからさ
10 : 2025/04/18 08:20:39 es77Z
痩せてる ✕
虚弱体質 ○
11 : 2025/04/18 08:25:37 SEc9T
いや
ホルモンバランスが遺伝子レベルで違うんよ
アメ豚や支那豚とは

日本人に1番近い体質なのはベトナム人だな

12 : 2025/04/18 08:28:55 3QorY
>>1
自民党のタカリが酷くて先進国じゃあり得んようなエンゲル係数の高さ
要するに栄養不足やねん
13 : 2025/04/18 08:30:32 YyMlK
魚料理が並ぶとかどこの上級国民だよ
14 : 2025/04/18 08:30:55 to1bY
ポッチャリは嫌われるからなブー
15 : 2025/04/18 08:32:53 QFpv9
日本でもよく歩くのは都会だけで田舎はすぐ先のコンビニにも車出す始末だぞ
16 : 2025/04/18 08:33:53 R0YpS
大半の先進国がそんなもん食ってたらそりゃそうなるわってもんしか食ってないし
食への関心がそもそも薄くて同じもんしか食ってない
18 : 2025/04/18 08:36:58 fg88C
太ってる国はだいたい肉や脂質じゃなくて「砂糖」が原因だから
砂糖を接種する機会が日本人は少ないのかなと思う
19 : 2025/04/18 08:37:43 SEc9T
中国人男に小太りが多いのはモンゴル人の血が濃いのと運動不足の二つの理由
21 : 2025/04/18 08:39:15 SEc9T
日本はコストや利権の問題で砂糖より安い人工甘味料使いがちだから
太りにくいけど他の病気がやばい

ってのはある

22 : 2025/04/18 08:41:00 cdHT4
俺は日本人じゃないんだな、かなシー
23 : 2025/04/18 08:46:14 WyTJU
単純に健康診断でメタボ判定されるからな
社会的に太ることに抵抗感あって、なかなか無為に太ることが許されない
そういう状況下で無糖のお茶を飲む習慣があるのも大きいな
24 : 2025/04/18 08:47:26 bpqCq
30品目なんて食ってないわ
26 : 2025/04/18 08:53:19 cErMe
まあアメリカ人が太り過ぎなんだがな
本来の野生動物としてなら、筋肉質な
痩せ型と言うのが正解に近い
27 : 2025/04/18 08:53:40 wzgUk
海育ちで魚くいまくってるけどかなり豊満だ
28 : 2025/04/18 08:56:19 NUMY2
結婚したら塩分濃いものばかりで高血圧になった
29 : 2025/04/18 09:10:01 ymRTJ
中華圏では加糖茶が多いのか
30 : 2025/04/18 09:11:37 RcUCm
魚?
シャケぐらいだぞ
31 : 2025/04/18 09:12:37 Ppoct
いや。量じゃないのかね。
台湾人は朝昼晩ちゃんと食べるし。
32 : 2025/04/18 09:24:17 OSIZF
>>1
貧困なんだから仕方ないだろ
円安なのに日本円での所得も下がって台湾にも負けてる

コメント