【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕

1 : 2025/04/22 20:17:38 ???

4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。
道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府豊中市のネパール国籍のラム・プラサド・ガイル容疑者(45)です。
警察によりますと、ガイル容疑者は4月22日、無許可でアメリカ国籍の男女2人を乗せ、京都市伏見区内を走行し、タクシー営業をした疑いがもたれています。
「白ナンバーの車両が複数の外国人を乗せている」という情報提供を受け、同日、京都市の観光地・伏見稲荷大社の駐車場から出てきたところを警察官が引き止め職務質問を行い、乗客のスマホを確認したところ、乗客が来日前に日本円にして約7万円を運送代金としてカード決済していたことがわかり、犯行が発覚したということです。
ガイル容疑者は警察の取り調べに対し「お金をもらうつもりでお客さんを乗せたことに間違いない」と容疑を認めているということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b923ec15c12fbea85edad002801f0b768109ca1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/22 20:22:57 37qZy
これは摘発しなければいけませんねぇ…
3 : 2025/04/22 20:31:17 VJq4F
くにへ かえるんだな。
おまえにも かぞくがいるだろう・・・
4 : 2025/04/22 20:33:01 FEIk5
壺ノミクスの果実が日本全国津々浦々まで届いています
5 : 2025/04/22 20:33:54 yghnK
外国人の犯罪多すぎ 政府も本腰入れるべきじゃないか?
6 : 2025/04/22 20:38:39 2RRna
京都でタクシーするの儲かるな
7 : 2025/04/22 20:43:12 4sK6T
折角警察が捕まえても愚かな検察が不起訴にしてしまうのは大問題
そんな奴は職務怠慢で処分するべきだろ
16 : 2025/04/22 21:24:10 0Y5Ot
>>7
そのソースは?
それが本当なら刑務所に外国人はいないはず
実際は刑務所に外国人が沢山いる

法務省発刊の犯罪白書で調べれば分かるかもよ

8 : 2025/04/22 20:48:20 OeL0j
インドカレー屋だけで儲かるはずがないと思ったらやっぱりこういう商売してるんだな
14 : 2025/04/22 21:12:15 4PUG7
>>8
あれはナン焼き窯を入れることでビザ取れる数増えるからやるらしいよ
いわば日本に引き込む口実のための仕事
29 : 2025/04/23 01:14:18 pzNEI
>>14
インドカレー屋をなぜネパール人がやってるのかという話に疑問に思った人が調査したところ
ネパール人のコミュニティに原因がある
簡単に言うと彼らネパール人はカレー屋以外の選択肢を知らないから
先に日本へ行ったネパール人がカレー屋を始めたから。仲間が日本へ行きたいと言うと、カレー屋なんかどうよ?ノウハウがあると口コミで広まってカレー屋ばかりになったというわけ
17 : 2025/04/22 21:25:09 xafOu
>>8
嫉妬してるなら自分もやれよ
9 : 2025/04/22 21:07:26 ZdeVu
観光客は1日7万円くらいぽっと出すんだよ
でも国土交通省はタクシー会社にその運賃は認可しない
だからタクシー業務には魅力なく人員確保できない
10 : 2025/04/22 21:08:47 FadeW
エスニック料理屋はあらゆる犯罪の温床
11 : 2025/04/22 21:08:48 1Hl7m
ビザ乱発するな
12 : 2025/04/22 21:09:52 cGSkw
え?
ライドシェアじゃねえの?
13 : 2025/04/22 21:10:12 Ruh8M
どうせ又検察官お得意の不起訴だろう
15 : 2025/04/22 21:21:07 NrtfT
>>1
底辺日本人もやらないと
外国人に負けてるよ
18 : 2025/04/22 21:45:00 lGEnv
外国人犯罪犯しても不起訴ばっかりみたいに見えるよね
強制送還入国禁止とかなんかルール決めて欲しい
19 : 2025/04/22 21:48:41 SY7yD
移民は必要無い

円安で十分

23 : 2025/04/22 23:48:00 cGSkw
>>19
円安はいらない
円高でいい
20 : 2025/04/22 22:09:57 m2zG9
ちくりまくらないと、タクシーが迷惑する。
22 : 2025/04/22 23:26:58 jYM5W
この不景気で来月リストラされるからタクシー運転手やろうかな。簡単かな?
24 : 2025/04/22 23:48:38 cGSkw
>>22
2種免もってんの?
25 : 2025/04/22 23:58:23 Bzilb
>>22
その程度の考えでは
個人タクシーでは食ってけないな
やめとけ
雇われなら最低限の固定給あるだろうが
そっからは歩合制だ
26 : 2025/04/23 00:10:23 a1aae
>>24
当然持ってない

>>25
儲かるらしいからやりたい

27 : 2025/04/23 00:10:35 TouAG
>>25
いきなり個人タクシーってできるもんなの?
30 : 2025/04/23 01:20:39 pzNEI
>>27
調べたらすぐわかることだが普通に2種免許が必要
免許を取ったあとタクシー会社に就職して運転手として10年以上無事故違反が個人タクシーになれる条件
あと年齢制限があって65歳になるまでに↑の10年間運転手をやって無事故無違反な条件を達成しないと駄目なので
少なくとも55歳になる前に運転手にならないと65歳以降個人タクシーになることはできない
28 : 2025/04/23 00:11:59 nYVkO
言わなきゃばれないのに、なぜぺらる?
31 : 2025/04/23 01:22:46 pzNEI
なので定年を迎えてから免許とってタクシー運転手になってゆくゆくは個人タクシーになりたいと思っても無理
70歳以降でもタクシー会社へ所属してる雇われ運転手の方が多いはずだよ

コメント