- 1 : 2025/04/23 07:30:35 ???
-
「農水相謝罪」「コメ価格」「責任重く感じている」「備蓄米放出」などの言葉が22日、インターネット上のトレンドワードになった。
これまで2回、備蓄米計21万2000トンが放出されたにもかかわらずコメの値段は下がっていない。21日には、4月7~13日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が、前年同期比2倍超の4217円だったと農水省が発表。これは最高値を更新した価格で、コメの値段は高止まりしたままの状態となる中、この日の閣議後会見で江藤拓農相が「備蓄米を出しても店頭価格が下がらないことには、責任を重く感じている」と発言。トレンド入りはこうした経緯を踏まえたものとみられる。
SNSには、「謝罪は要らない、値下げろ!!!」「謝罪はいいから安くしてくれ」「そら、そうでしょう 放出したって大手大型店で競売に掛けてから売ってんだから…」「政治家は結果と行動がすべてだろ。口先だけなら、なんとでも言えんだよ」「有事の際にコントロール出来ない省庁ってコストかけている意味ある??」「備蓄米どこにあるん?」「謝罪するなら米をくれ 家なき子より」など、江藤農相のコメントへの反発が多く寄せられている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a66b4fd9de33408e1a52b4f36d191aecac18ec7 - 2 : 2025/04/23 07:31:32 cEB4l
- 次からは8分つきしてから渡しましょうね
- 3 : 2025/04/23 07:33:35 YmMKd
- 政府に対して批判するヤツラは逮捕されるから覚悟しておけよ
- 5 : 2025/04/23 07:34:22 Uryfc
- >>3
どんな理由で逮捕されるんだ - 7 : 2025/04/23 07:36:58 ivzIq
- >>3
早く答えろよどんな理由でだ? - 4 : 2025/04/23 07:33:43 6DbQ8
- 謝らないと謝れっていう
謝ったら賠償しろって言う韓国人かな
- 6 : 2025/04/23 07:35:23 Uryfc
- 結局、米が高い理由は
農協の利権が絡んでるからでしょ老人のお小遣い稼ぎのために
国民の生活が脅威にさらされてるわけだ - 8 : 2025/04/23 07:38:32 JqC9s
- ありがとう農林水産省
- 10 : 2025/04/23 07:39:07 MOpSW
- イモを食べろ
- 11 : 2025/04/23 07:39:22 cEB4l
- 米農家が米を作る気がないほどいろんなものが高くなっている
肥料に始まり燃料代に至るまで
それを加味しないだけにとどまらず、玄米のまま渡すから当然低温倉庫でいくらでも寝かせてしまう
農水省側担当者の無能っぷりが見て取れる - 13 : 2025/04/23 07:39:36 HQiv7
- 謝るなら行動で示してほしいよ
- 14 : 2025/04/23 07:40:41 D3IpI
- 農水省や大臣に文句があるようだけど
散々農家をいじめ抜いておきながら
無能な政治家を選んでた国民は悪くないとでも言うのかな?
自分で作ればと言い返されるぞ - 17 : 2025/04/23 07:43:12 Uryfc
- >>14
3年前の時点でここまで
ひどいことになると誰も思ってなかったろ岸田から本当に世の中が変わったよ
- 16 : 2025/04/23 07:43:00 cEB4l
- 9分はともかく8分つきで出されると、どれだけ頑張っても賞味期限が4か月
さっさと店頭に出さないと赤字に陥る飼料用へ転用するしかなくなるから、死に物狂いで本精米して出荷する - 19 : 2025/04/23 07:43:36 HuETN
- 1番の転売ヤーが政府だったわ
財務省も農水省もいつもながら国民の敵 - 20 : 2025/04/23 07:44:29 cEB4l
- マスゴミ・極左がほめたたえる政治家は売国奴確定だな
- 21 : 2025/04/23 07:44:55 dqn8O
- 米高騰の原因は供給不足ではない
どれだけ供給を増やしても価格は下がらない
原因は海外に流出しているからだ
これを止めないと何の問題解決にもならない
14億人がブラックホールのように吸い込んでいるぞ - 24 : 2025/04/23 07:47:27 cEB4l
- >>21
シナはさっさとひまわりで覆い尽くせばいいんだけどね - 22 : 2025/04/23 07:46:37 UTi1t
- JAがこれまでの付き合いのある業者にしか放出米を卸さないから高いんだろ
- 23 : 2025/04/23 07:47:08 zt1Lw
- 責任感じたなら言葉ではなく
行動で示さなきゃな?
- 25 : 2025/04/23 07:47:42 RqAHo
- だって備蓄米の4%しか市場に出回ってないんだろ?
末端の小売りに入札させない糞政府 - 31 : 2025/04/23 07:55:55 cPrjZ
- >>25
4%しか捌けないんやろな。
値下げしないから。 - 27 : 2025/04/23 07:49:11 mF3Kr
- こんな無能バカボンに何を言っても無駄だろう
JAと農水省の猿回しのエテ公なんだから - 28 : 2025/04/23 07:52:49 EXS41
- 税金どころか米を使ってまで国民からカネを
巻き上げようとしているクズがいる。アイツらだ。 - 29 : 2025/04/23 07:53:22 IrYKa
- 元農林省事務次官の息子、英一郎さんを入省させれば良かったんや
きっと凄腕で有能な官僚になったで、ドラクエしてる場合やなかったんや - 32 : 2025/04/23 07:56:34 YZaPh
- もう、何もしなくても良いから。市場原理に任せればいいだろう。米に関わってもロクな事には成らない事くらいは理解しろ
- 33 : 2025/04/23 07:57:17 OzTQf
- 本当に酷いわ農水大臣
- 34 : 2025/04/23 07:57:56 CQVez
- おこめ券配れよ金余ってるんだろ
- 35 : 2025/04/23 07:58:01 i4Agk
- JAが落札したコメは中外食産業へ優先して流れてる。
なぜならこれらの産業米は高くなると経営が傾くから。
一般家庭はパスタ食ってろという事。 - 37 : 2025/04/23 08:01:12 wVwOo
- >>35
炒飯食べたいですw - 36 : 2025/04/23 08:00:21 rQYIZ
- 政府はほんと馬鹿。今まで何もしなかった付けだな。
令和の米騒動だわ。飢饉のようなもんだろ。
これからどんどん稲作農家減るのにどうすんだよ。 - 38 : 2025/04/23 08:01:36 CQVez
- もう打ち壊ししかないなJAの米倉開放しろ
- 39 : 2025/04/23 08:02:36 OVIFs
- そもそも備蓄米21トンで何とかなると思ってたのかな?
そしてその放出した備蓄米の大半は価格維持の為にJAが止めているんだろ?
批判されて当然よなw
【コメ】「謝罪するなら米をくれ」コメ価格高騰で江藤農相発言にSNS批判相次ぐ「農水相謝罪」トレンド

コメント