【和歌山県】白浜の三段壁へと行先告げた乗客に「悩みとかあるんか?」…自殺防いだタクシー運転手に感謝状

1 : 2025/02/26 11:17:09 ???

和歌山県警白浜署は25日、白浜町の三段壁を訪れた中部地方に住む20歳代男性の自殺を防いだとして、タクシー会社「白浜第一交通」運転手、津田恵二さん(66)に感謝状を贈った。

同署や津田さんによると、男性は12日午後6時25分頃、JR白浜駅から1人で、津田さんのタクシーに乗車し、三段壁に向かうよう求めたという。既に日は暮れており、観光に来るには不自然だった。
津田さんは車を走らせながら「食事はどうするんや?」「宿は取っているんか?」などと問いかけたが、答えは曖昧だった。信号で停止した時、ふと、「悩みとかあるんか?」と尋ねてみた。振り向くと、男性は涙を流して泣いていた。津田さんは自殺しようと白浜に来たと確信し、自らの判断で同署に連れて行った。その後、男性は家族に引き取られたという。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9a0e4750732305ad85653aaa758f9f44c10cef

2 : 2025/02/26 11:18:21 Mu0sq
救いの形は人それぞれ
3 : 2025/02/26 11:24:27 7jF6n
やだなー夜中にこっそり粗大ゴミ捨てに行くだけですよ😅🧳 🤔
4 : 2025/02/26 11:25:41 x8iGY
せっかく救ってもらった命だ!
頑張れ!
5 : 2025/02/26 11:26:57 eWbGd
東尋坊がきれいになって自殺に向いてないからなw

自殺の名所にされたらかなわん

6 : 2025/02/26 11:27:38 syZ0o
何年か前にも三段壁で自殺防止したニュースがあったな。そういう場所なのか
7 : 2025/02/26 11:28:26 vdlko
クライミングのメッカみたいな所なのに自殺とか迷惑この上ないな
みんなが楽しんでる所で自殺なんかするなよ
8 : 2025/02/26 11:30:01 GCpbT
私は親に虐待されていたから
引き取りに来た親がもし虐待親だったらどうするんだろうって
真っ先に思ったよ
9 : 2025/02/26 11:39:12 5BoEu
>>8
自殺志願者は20代
一人旅出来てタクシー代も払えるのに、この年になって警察にも言えずに親から虐待とかある?
12 : 2025/02/26 12:01:14 tuJRE
>>1
お金払ろたんかな?
13 : 2025/02/26 12:08:10 dSFMi
助けてもらった人は本当に感謝してるのかどうか…
14 : 2025/02/26 12:19:54 6wrrQ
>>1
まぁ、20代なら助ける価値あるかもね

50代とかだと、保険(自殺免責3年とか)をかけてて、自殺で家族が救われる可能性もあるからなぁ

17 : 2025/02/26 12:38:23 Br9KJ
>>14
人里離れた施設クラスの障がい者の+で頼む
そっち系のスタッフ経験者に聞いた話だと、
殆どの親が、施設に預けたっきりで、生存中は面すら見せに来ないんだとさ
16 : 2025/02/26 12:26:54 YXjd0
その場で止められても
どこか別の方法で逝くだけでしょ
20 : 2025/02/26 12:47:33 3YzbB
>>16
病院に行ってうつ病の薬貰わないとその可能性あるね
18 : 2025/02/26 12:41:48 LYPwp
>>1
警察までのタクシー代は?
21 : 2025/02/26 13:43:37 nYN5c
タクシー使わず歩けよな
27 : 2025/02/26 22:18:10 4irDD
>>21
潜在的に止めてほしいと思ってた とか
22 : 2025/02/26 16:06:38 CR4c8
見た瞬間わかったんだろうな。
23 : 2025/02/26 17:29:53 9XkHP
この手のスレには捻くれた奴らが一定数おる
24 : 2025/02/26 19:14:17 qGIeQ
俺は人間嫌いだけど
この手のはなしには弱い(泣)
25 : 2025/02/26 21:56:08 sdha0
>>24
チンパンジーかよ
26 : 2025/02/26 22:05:44 YHUuo
東尋坊以外もあるんか
28 : 2025/02/26 22:29:46 nUIQ7
ええ話や( ; ; )
20代ならまだ、やり直しが効く
29 : 2025/02/26 22:38:44 c2d7z
運転手さん、実は俺も投資で2000万ほど損をしておりまして・・・
30 : 2025/02/27 00:44:52 gYXnx
しかし到着した時に女の姿はなくシートが

コメント