【堀江貴文氏】 維新・前原共同代表の「次は大学無償化」表明を痛烈批判 「とんでもない愚策 クソクソクソ」

1 : 2025/03/03 20:48:36 ???

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が3日、X(旧ツイッター)を更新。「大学無償化」案について、激しい言葉で批判した。

日本維新の会の前原誠司共同代表はこの日、自身のXを更新。元放送作家の鈴木おさむ氏がテレビ番組で、大学の無償化も考えていいと思うという趣旨の発言をしたことを報じる、一部メディアの記事を添付。

「次は大学無償化に取り組みます。制度設計を策定した上で」と述べた。

堀江氏は、前原氏のこのポストを引用。「大学無償化とかとんでもない愚策。クソクソクソ」と記した。

この投稿に対し、ユーザーから「上位大学の奨学金を拡充するべきで研究機関の予算削るレベルで愚策ですよね」との声が寄せられると、堀江氏はさらに「まさにクソ愚策」と投稿した。

堀江貴文氏、強烈批判「とんでもない愚策。クソクソクソ」前原誠司氏「大学無償化取り組み」案に - 芸能 : 日刊スポーツ
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が3日、X(旧ツイッター)を更新。「大学無償化」案について、激しい言葉で批判した。日本維新の会の前原誠司共同代表はこの… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...

堀江貴文氏、維新・前原共同代表の「次は大学無償化」表明を痛烈批判「とんでもない愚策。クソクソクソ」
https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2025/03/03/0018710560.shtml

【X】維新・前原「次は大学無償化に取り組みます」
https://talk.jp/boards/newsplus/1740969987

【鈴木おさむ氏】高校無償化だけじゃ足りない「大学無償化も考えていいと思う」
https://talk.jp/boards/newsplus/1740906181

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/03 20:53:29 jaRBq
維新は1000%クソだからね
3 : 2025/03/03 20:55:46 RHO0h
でも自民党の「大学無償化」には絶賛するんだろ
4 : 2025/03/03 20:56:12 4jjHa
成績の良い奴だけ無償化するなら賛成。

バカに大卒の肩書き与えるだけの無償化は断固反対。

7 : 2025/03/03 21:04:39 mVHmD
>>4
それって結局、金持ちの子だけが大学にタダで行く、って話になるよ。
10 : 2025/03/03 21:17:22 aRJAQ
>>7
問題は無いだろう。大学はそういう処だからな。大卒者を世の中に放つのが大学の使命では無い。学業に秀でた者を社会に供給するのが大学だ
15 : 2025/03/03 21:20:07 mVHmD
>>10
貧富の差が固定化するよ。
5 : 2025/03/03 20:57:26 K6LIS
クソがクソゆうてるわ
6 : 2025/03/03 20:58:06 6NL2G
自民党=維新=公明=国民民主と玉木、こいつらにはもう絶対投票できないわ。
石破内閣100%不支持だわ。

財務省と共謀して自賠責保険財源使い込みで、事故救済渋ってきやがったよ。
もう絶対に許さない…

8 : 2025/03/03 21:06:38 OoM6K
ホント

クソとクソ クソ同士

もっと云うと クソ税金タカリとクソ税金タカリ 同士

9 : 2025/03/03 21:16:59 7pN5c
財務省に損宅
11 : 2025/03/03 21:18:30 7pN5c
高校無償も私立校はクソ

私立校運営は甘い汁すすりまくるぞ

12 : 2025/03/03 21:18:45 I4CSz
時間を無駄にし晩婚化が悪化する
13 : 2025/03/03 21:19:44 Bh7L3
平均賃金を上げて国民の生活を余裕あるものにするのが第一だろ
貧乏人に恵んでやるみたいな視点ばかりやな
16 : 2025/03/03 21:20:41 XtONS
二部の大学がフツーにあればいいんじゃ
19 : 2025/03/03 21:25:12 TRvc1
>>16
それだな
学びたい人は仕事で疲れていても学べる
18 : 2025/03/03 21:21:24 mVHmD
つか、金持ちが大学無償化を望むなよ。
20 : 2025/03/03 21:28:30 mVHmD
放送大学とか通信制とかいくらでもあるだろ。
21 : 2025/03/03 21:28:47 dLJE4
クソ野郎がクソクソクソ
説得力ありますね🤣
22 : 2025/03/03 21:31:03 mVHmD
貧乏人の子が行く大学で無償化するのか、って話だよこれ。
24 : 2025/03/03 21:33:33 mVHmD
金持ちは嫌がる、ってあからさまだよね。
25 : 2025/03/03 21:34:03 xGjHE
維新増税党氏ねアホ
26 : 2025/03/03 21:36:50 ovp2d
やり方次第では大学も無償化できると思うなぁ。
特に文系とか。
理系は実験とかあるから難しいかな。
27 : 2025/03/03 21:37:46 2MDhm
ホリエモンは、大学の存在自体が無意味というのが持論で
繰り返しネットで発言してるからな

そりゃあ、泥棒に借金して金を渡す糞バカくらいに思ってるだろ

28 : 2025/03/03 21:39:01 ovp2d
ホリエモンは東京大学の再入学試験を受けたんだっけ?
29 : 2025/03/03 21:41:16 mP8nh
私立潰しましょう
30 : 2025/03/03 21:43:01 ojiSB
これまで苦学して大学に行っていた人とどう整合性をつけるんだこいつら
32 : 2025/03/03 21:44:26 mVHmD
>>30
お国のために散っていった若者に、どう申し開きするのだ、ってやつ?
どの辺まで遡るといいですかね?
33 : 2025/03/03 21:45:00 ovp2d
>>30
苦学した人が恨み節をいうわけ?w
43 : 2025/03/03 21:52:04 ap6gn
>>30
苦労しようがしまいが貴族やら強いやつが多くなりすぎるし、それそのものが歪んでいるということは分かってたろ

ならば高卒以下全員ぶち56すか、アジア人全員ぶち56すか、
白人だけの世界にするか?

31 : 2025/03/03 21:43:16 ovp2d
頭が良くてと勉学意欲があっても金なくて大学にいけない子供達には都合が良いのでは。ネット上の受講利用したり、サマーセミナーとか利用したりして。システム構築に金出してくれる金持ちはいるのでは。中抜きはなしで。
42 : 2025/03/03 21:50:59 2MDhm
>>31
残念ながら、すでに手遅れ
いまは国立でさえ、推薦入学のほうが多い時代

体験格差っていう、カネで買える点数のほうが多い奴が
優位に上位大学に入れる時代

44 : 2025/03/03 21:52:19 ovp2d
>>42
東京大学も中国人多いらしいしなぁ。
48 : 2025/03/03 21:54:08 2MDhm
>>44
だよねw
この国の上級、支配層は 日本を移民国にしたがってる
日本人をとことん潰して減らすつもり
53 : 2025/03/03 21:55:32 mVHmD
>>48
日本で教育されると、日本びいきの中国人になるんじゃないの??
河野太郎とかレジ袋とか、米国の大学を出てるアメポチだけど。
58 : 2025/03/03 21:58:47 2MDhm
>>53
中国はスパイ強制法があるからね・・。

すまんけど、「国防動員法」で、ちょっとググってみて

60 : 2025/03/03 21:59:24 mVHmD
>>58
知ってるわ。
中国人はロボットなん?
62 : 2025/03/03 22:01:10 2MDhm
>>60
中身は立派な人間だよ、だが本国の家族が自分のせいで刑務所に入れられたら悔みきれんんだろ
65 : 2025/03/03 22:03:09 mVHmD
>>62
そんなだからこそ、中国人に日本のシンパを作らんとダメなんでは?
ネトウヨはいつも真逆のことをやりたがる。
49 : 2025/03/03 21:54:10 mVHmD
>>44
ダメなの?
59 : 2025/03/03 21:59:03 ovp2d
>>49
ダメなことはないよ。中国人の方がずっと優秀だったりするからな。国家の人口が多い分、優秀な学生も多いだろうけど。でもなんか日本人に頑張ってほしいじゃない。
34 : 2025/03/03 21:45:59 mVHmD
改革政党、大好きでしょ?
35 : 2025/03/03 21:47:08 F2Idy
維新を夏の参議院選挙でブッ潰そうぜ
36 : 2025/03/03 21:47:08 ovp2d
維新とか前原出てくるのはなんかムカつくw
37 : 2025/03/03 21:47:29 6Lfn3
そりゃあそうだろう
同窓会でクソと肩を並べられるのは耐えられん
38 : 2025/03/03 21:49:21 Mf0sO
Fランを残さんと天下りの確保がね
39 : 2025/03/03 21:50:13 ap6gn
人類すべてをニュータイプにできると思うか?
40 : 2025/03/03 21:50:13 ovp2d
実験的にやってみないと無理かも。
新キャリア構築目的で大卒者OKにしたらいいのに。
41 : 2025/03/03 21:50:20 ojiSB
だいたい日本はいつから社会主義になったん?
50 : 2025/03/03 21:54:15 ojiSB
社会主義上等か
52 : 2025/03/03 21:55:21 LI1X4
公明党もびっくりのばら撒き
55 : 2025/03/03 21:57:04 ojiSB
競争無い所に進歩無し
56 : 2025/03/03 21:57:37 ruKjO
優秀な大学生は無償というより生活費支援するくらいしてもいい
ただし日本人に限る
57 : 2025/03/03 21:58:16 mVHmD
日本に来る中国人が、みんな揃って日本嫌いになってたら大変だな。
61 : 2025/03/03 22:00:08 mVHmD
ネトウヨって大学出てないん?
63 : 2025/03/03 22:02:12 tdZOf
ホリエのロケット事業より国民の為になるのでは?
64 : 2025/03/03 22:02:12 ueXFx
国民民主党の103万の壁よりは安くできるから自民党は賛成するよ
66 : 2025/03/03 22:03:16 ojiSB
高卒で働いて税金を納めている人とどう整合性を取るんだ
68 : 2025/03/03 22:04:43 mVHmD
>>66
院卒で派遣に身をやつしている秀才は?
69 : 2025/03/03 22:04:54 Y3Lde
俺の税金増える政策はすべてクソクソクソってことだろ堀江は
70 : 2025/03/03 22:05:28 ovp2d
筆記試験っていうのもなぁ。暗記力が問われるけど、思考力はわからないからなぁ。もう少し思考力がわかる試験方法ないかなぁ。
どんな分野でも発見力とか独創性とかが大事な時代だと思うわ。

コメント