- 1 : 2025/03/07 15:45:17 ???
-
超加工食品(UPF)は、炎症誘発環境を促進し、微生物の多様性を減少させ、腸管透過性を高めることで腸内微生物叢の均衡に悪影響を及ぼし、これらはすべて炎症と腸内細菌叢異常の原因となります。
最近のNutrients の研究では、研究者らは腸管透過性と微生物叢に対する UPF の影響をさらに調査しています。
UPF の摂取は、炎症誘発性微生物株の増殖や腸内微生物の α 多様性の低下につながる可能性があります。
また、UPF の摂取は短鎖脂肪酸 (SCFA) やその他の保護的な胃腸代謝産物の生成を低下させることもわかっています。
腸内微生物叢のこれらの変化は、全身性炎症と酸化ストレスにつながる可能性があり、どちらもさまざまな慢性疾患の特徴です。
UPF を低量摂取する人と比較して、UPF を高量摂取する人のマイクロバイオームには、Granulicatella、Blautia、Carnobacteriaceae、Bacteroidaceae など、潜在的に有害な細菌のレベルが高いことが示されています。UPF の高摂取は、SCFA を生成するRoseburiaとLachnospiraのレベルが低いことにも関連しています。
UPF に使用されている乳化剤は、抗炎症作用を持つ有益な細菌の増殖を阻止し、腸の透過性を高め、細菌の血流への移行を促します。また、多くの UPF には飽和脂肪が多く含まれており、心血管疾患 (CVD) を発症するリスクを高める可能性があります。
高脂肪食は、ユーバクテリウム・レクタレ、バクテロイデス、ヴェルコミクロビア、ビフィズス菌、クロストリジウム・コッコイデスのレベルの低下、ならびにフィルミクテス、プロテオバクテリア、および炎症誘発性サイトカインの増殖の増加につながる可能性があります。飽和脂肪は、肝臓での過剰な脂質蓄積と高インスリン血症も促進します。
糖尿病
UPF によって誘発される微生物叢の変化は、心臓代謝疾患を発症する個人のリスクを高めることが示されています。たとえば、バクテロイデス属に対するフィルミクテス属の比率が高いと、2 型糖尿病 (T2D) の発症に影響します。さらに、UPF を多く含む食事を摂取する人は、インスリン レベル、感受性、体重管理を改善するアッカーマンシア ムシニフィラの存在が少なくなります。癌
西洋式の食生活は、大腸がん (CRC) の発生率上昇に寄与する重要な要因です。CRC に関連する腸内細菌叢の異常は、抗炎症細菌の喪失、微生物叢の多様性の低下、病原性細菌の増加を特徴とします。腺腫とCRCの両方に関係する主な菌種には、バクテロイデス・フラギリス、フソバクテリウム・ヌクレアタム、パルビモナス・ミクラなどがあります。これらの発がん性細菌は、活性酸素種やDNA損傷を引き起こす毒素など、さまざまな代謝産物を生成する可能性があります。神経疾患
認知機能と精神的健康は、「腸脳軸」を通じて腸内細菌叢の構成と密接に関係しています。腸内細菌叢の変化は、パーキンソン病 (PD) やアルツハイマー病 (AD) などの精神病理学的状態につながる可能性があります。大うつ病性障害の患者では、バクテロイデス門、フィルミクテス門、放線菌門、プロテオバクテリア門のレベルが低いなど、腸内細菌叢の豊かさと多様性が低下していることがよくあります。
結論
UPF の摂取が腸内細菌叢の異常やその他の慢性疾患につながるメカニズムを明らかにするには、さらなる研究が必要です。しかし、この研究結果は、UPF の製造を禁止し、UPF を含む食品の詳細な表示を義務付ける、より厳しい規制の必要性を強調しています。Eating ultra-processed foods harms your gut—here’s how inflammation takes holdUltra-processed foods disrupt gut microbiome balance, causing inflammation, reduced microbial diversity, and increased g...www.news-medical.net超加工食品がヒトの腸内細菌叢と腸管バリアに及ぼす悪影響
https://www.mdpi.com/2072-6643/17/5/859 - 2 : 2025/03/07 15:57:34 p7oTh
- 美味いから仕方ない
- 3 : 2025/03/07 16:02:07 dkrBQ
- 超加工って具体的に何よ
- 21 : 2025/03/07 17:47:45 s98A2
- >>3
健康に悪いやつ
恣意的な分類すぎて意味がない - 50 : 2025/03/07 18:48:07 LfvAt
- >>21
UPFが身体に悪く作用するって言って、UPFの定義を身体に悪い食品だって言ってんだから堂々巡りだよな - 4 : 2025/03/07 16:04:22 mwYXK
- コンビニ弁当食ってる人間は長生きしたくないと思っているから朗報だな
- 5 : 2025/03/07 16:04:45 knlGX
- 肝心な超加工食品とやらがどういうものなのかわからない
- 6 : 2025/03/07 16:09:26 2vdHH
- 数年前にな、ハムとかウインナーに入ってる何かが癌の原因になるとかニュースになったことがある。これでハムとかウインナーは売られなくなるんだたと思ったらいまだに何の改善もなく売られてる。なんで?
- 9 : 2025/03/07 16:10:59 XKS7b
- >>6
発癌性言ったら水ですらあるからな
問題は摂取総量 - 10 : 2025/03/07 16:17:00 Gyeax
- >>6
塩じゃない?すごい塩分だろあれ - 7 : 2025/03/07 16:09:47 3Ou3P
- 袋のやつやカップラーメンが代表的な超加工食品だろ
まぁあんなもん頻繁に食う人は居ないと思うが - 28 : 2025/03/07 17:52:35 RqUJk
- >>7
ラーメン小池さん次郎系ラーメン信者ら。
- 8 : 2025/03/07 16:09:55 XKS7b
- マクド辺りからか?
超加工食品 - 11 : 2025/03/07 16:18:33 mwYXK
- コンビニ食は見た目は普通のおにぎりだったり幕の内弁当だったりサンドイッチだったりするが、あれが超加工食品(UPF)なのだ
- 12 : 2025/03/07 16:55:39 HfYDp
- 中韓の超リサイクル食品は大丈夫そうでなにより
- 13 : 2025/03/07 17:07:30 b7MNj
- 潰瘍性大腸炎になって、ハム・ウインナー加工肉は、自ら買って食べることは、一切止めた。出されたら渋々食べるけど残せるところなら、食べない。
- 14 : 2025/03/07 17:08:21 b7MNj
- 主治医は、何でも食べてくださいと言う
- 15 : 2025/03/07 17:14:21 DaEaA
- どおりで腸子がおかしいわけだ
やたらガス腹で屁だと思ってたらうんこが漏れてる事多いのなんの
整腸剤飲もうがガスピタン飲もうが改善せず - 16 : 2025/03/07 17:26:05 iHvnA
- 10代20代前半から、カップ麺や冷凍食品を頻繁に食べていた人の癌罹患が感覚的に多いと感じていたが
やっぱりそうなのね、同級生40代で癌でバタバタ亡くなった
小中学校のは3人、高校は男子校だったからか付き合い続いたの多く8人
毎回、通夜で同じメンバーに会うよ、残っているの母親が弁当手間かけて作っていた連中
真っ先に亡くなったの、頻繁にマックで昼食買って登校していたからあだ名がマックの人 - 17 : 2025/03/07 17:30:29 XKS7b
- 無停電ぽい名称
- 18 : 2025/03/07 17:39:55 sQLRC
- 俺のハゲもコレが原因か
- 19 : 2025/03/07 17:46:00 Fv7xi
- >>1
つうか超加工食品とか言っても昭和あたりからずっと食ってる食品は大丈夫だよ
日本は長寿命
問題は起こってない
むしろ長時間のテストが終わったようなもの - 20 : 2025/03/07 17:46:52 pL2p3
- この前
NHKで魚肉ソーセージの
宣伝しよったで - 22 : 2025/03/07 17:48:04 AWhNk
- >>1
って言ってもなあ・・・ハムソーセージインスタント食品のない生活って考えられないだろう。 - 23 : 2025/03/07 17:48:11 pL2p3
- 冷食のチャーハン
買うのや~めた - 24 : 2025/03/07 17:48:55 Oahe8
- レトルトカレーとごはんパックが超加工食品なら、食べるものがなくなる奴が多数かも。
- 26 : 2025/03/07 17:51:15 DaEaA
- つまり自炊しなさい、と
- 27 : 2025/03/07 17:51:59 xx6MH
- 『超』と書いて『スーパー』と読めばいいのか?
- 29 : 2025/03/07 17:54:35 XKS7b
- >>27
ウルトラじゃねえのか? - 31 : 2025/03/07 17:57:06 pL2p3
- 人生長く生きても
100年や - 32 : 2025/03/07 17:58:10 Oahe8
- >>31
Zは100年生きられないだろ。
経済が悪くなると寿命は縮む。
徴兵制もあるしな。 - 33 : 2025/03/07 17:58:12 Fv7xi
- だいたいさ
ハムやソーセージが好きで食ってて死んだヤツいるか?
もう答えの出てる問題なんだよ
異常も病気も生まれてない
食いすぎに注意すればいいだけ - 35 : 2025/03/07 18:11:06 xTq9G
- >>33
癌で言うと世界でもトップクラスだよ
患者数も亡くなる人もね - 53 : 2025/03/07 19:00:51 Fv7xi
- >>35
それでも世界最高級に長生きなんだから問題はないだろ?
長生きだから癌にもかかるだけだ - 34 : 2025/03/07 17:58:35 RqUJk
- 追加で血便出る時は腹痛いし 熱が
出る、、、臭いさえ無ければいいんだがなぁ。臭いで滅入るわ。 - 36 : 2025/03/07 18:19:40 vxQcU
- どの辺かで加工すると「超加工食品」なの?
- 38 : 2025/03/07 18:23:18 Oahe8
- >>36
5種類以上の食材で作ってあるもの、原料の食材から工業的に変化させてるもの、が超加工食品らしい。
マーガリンとかも入ってるわ。 - 45 : 2025/03/07 18:33:21 XKS7b
- >>38
混ぜご飯とかアウトなんかよ
納得いかねえ - 37 : 2025/03/07 18:21:09 K9b9z
- 意味がわからんから、そっ閉じ
- 39 : 2025/03/07 18:24:56 hdQse
- > 超加工食品とは、複数の食材を工業的に配合して製造された、加工の程度が非常に高い食品 であり、ソーセージや菓子パン、清涼飲料などが代表的なものです。
> 超加工食品は脂質やナト リウムを多く含む一方で、たんぱく質や食物繊維、ビタミン・ミネラル類の含有量が少ないた め、多く食べることで食事全体の質が低下する可能性があります。 - 41 : 2025/03/07 18:28:13 1dJWy
- マックとか何が身体に悪いのか意味わからんけどね。
普通に健康的な味。 - 43 : 2025/03/07 18:29:44 RaNPk
- 大腸癌が増えた原因だと言われてるけど、メディアはスポンサーの為にほぼ報道しない
- 48 : 2025/03/07 18:43:38 OL47M
- マクドなんて完全に身体に毒や
- 51 : 2025/03/07 18:53:43 1dJWy
- コーラだって結構身体に良かったりするからね。
炭酸は胃腸にいいし、あれはシナモン(桂皮)が煮出してあるから漢方だし。 - 52 : 2025/03/07 18:59:11 1dJWy
- ジンジャーエールはショウキョウ(生姜)でこれまた漢方だし。
飲みすぎると糖分がやばいと思うが。 - 54 : 2025/03/07 19:01:59 IKgWZ
- 何年立っても変わらないハンバーガー
- 55 : 2025/03/07 19:04:00 KKxM1
- 具体的にどれよ?
【新しい研究】超加工食品(UPF)が炎症を引き起こし、腸内細菌を破壊し、糖尿病、がん、神経疾患を引き起こす 「超加工食品の製造禁止を」

コメント