- 1 : 2025/04/17 19:33:26 ???
-
https://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/453c/live/c637fab0-1b26-11f0-a455-cf1d5f751d2f.jpg判決を受けて勝利を喜ぶ権利団体の女性たち画像提供, GETTY IMAGES
7時間前
イギリスの最高裁判所は16日、2010年制定の平等法における「女性」について、生物学的性別で定義されるとする判決を、判事の全員一致で出した。
この判決は、スコットランド、イングランド、ウェールズ全域で、性別に基づく権利の適用に重大な影響を与える可能性がある。英最高裁、平等法における女性を「生物学的性別」と定義 トランスジェンダーの保護も強調 - BBCニュースイギリスの最高裁判所は16日、2010年制定の平等法における「女性」について、生物学的性別で定義されるとする判決を、判事の全員一致で出した。スコットランド政府に対して訴訟を起こした女性の権利団体の主張を支持し、女性を対象とした法的保護は、女...www.bbc.com - 2 : 2025/04/17 19:48:14 DJRVo
- ネトウヨが暴走する前に言っておく
勝ち負けじゃないんだぞ - 3 : 2025/04/17 19:51:37 t8SNH
- どうでもいいけどトランジスタは日本では精神疾患の病気と認定されてる
まず治療して治せや
おっさんが私は心は女とか言うやつ
国が認定しあ病気だから - 5 : 2025/04/17 20:25:24 C0FSQ
- >>3
半導体は関係ないだろ - 17 : 2025/04/18 02:46:42 J4hD4
- >>3
そんな嘘に大事な社会補償費を使われたらたまったもんじゃないトランスジェンダーは精神的な病気ではない
ただの気の迷いやメディアの洗脳なだけ - 23 : 2025/04/18 08:03:54 YFYA0
- >>17
トランス自体判断基準もよくわからないからな。医者の気まぐれで決まるし。
男性が自分は女性と思い込むと言うのではなく、単に女性への憧れと言うのと差がわからない。 - 4 : 2025/04/17 19:56:57 iFt7q
- 差別とかは関係無い
法律の定義をはっきりさせただけ
そもそも最初から法律内に書いとけば解釈で揉める必要も無かった話
もちろん法律内にトランスジェンダー含むと書いていれば含まれてた - 6 : 2025/04/17 20:25:32 NArCQ
- 生物学的だけだと決まらないパターンがあるよな
- 18 : 2025/04/18 02:47:58 J4hD4
- >>6
そんなパターンはないよ
サヨクたちはどうしても法律の抜け道が欲しいのだろうけど笑 - 7 : 2025/04/17 20:32:02 bnRDs
- 分かり易い判決だな。生まれながらの性は個人が持って生まれたアイデンティティだから。何人にも犯されるモノでは無い。当たり前の事だ
それを強制だとか意味が分からないし理解する気も無い。個人が個人として存在する大前提を簡単に変えられてたまるかよ - 8 : 2025/04/17 20:33:29 MF2JJ
- 左翼「イギリス最高裁はネトウヨ」
- 10 : 2025/04/17 21:18:41 b7MUo
- ハリーポッターの原作者が揉めてただけじゃなく
そういう運動が起きてたんだな - 11 : 2025/04/17 22:34:57 kpZub
- さすが、レディーファーストのお国
- 13 : 2025/04/17 23:49:03 kstGa
- なんだか分かりにくい言い回ししてるが、要するに生物としての女だけが女としての権利の主張と保護を受けることが出来ると言うわけね。
こんな当たり前の事に世の中は何年も無駄な時間を費やし気狂いじみた主張を受け入れてきた訳か…
- 15 : 2025/04/18 00:54:15 qrjMU
- 日本の裁判官もこういう当たり前の認識を持ってほしい
たかが裁判官ごときが憲法の解釈を捻じ曲げるなんてあってはならない - 16 : 2025/04/18 02:44:32 J4hD4
- >>1
これって当たり前のことでは? - 19 : 2025/04/18 02:49:40 J4hD4
- >>1
グローバリストざまーw
民主党リベラルざまーww
左翼ざまーwww - 20 : 2025/04/18 06:05:47 FpgG4
- 生まれた時に女だったのが女だから、当たり前の事だな。
- 22 : 2025/04/18 07:47:23 Ce5V2
- >>20
例のボクシング選手の場合
それを当たり前と言わなかったのがおまいらだけどな - 30 : 2025/04/18 13:40:15 KNT6n
- >>22
そんな昔のことネチネチといつまでも言ってるのはお前くらいだけどな。 - 24 : 2025/04/18 08:21:32 Sh7SL
- 変態枠を作ればいいだけだったなw
実際そうしておかないと医療とかで困るだけ。 - 25 : 2025/04/18 08:30:23 ZXXEj
- 男女他の三種類にすればいい
- 26 : 2025/04/18 08:43:56 fg88C
- これは正しい
フィジカルとメンタルの性別をちゃんと区別しないと
特にスポーツなんて性別はフィジカルだけで分けるべき - 27 : 2025/04/18 10:38:11 z3fOt
- コーマンがあるかないか
それだけだ - 28 : 2025/04/18 11:57:02 YdEkt
- ハリーポッターの俳優たちはどう反応してるの?ローリングに謝った方がいいね。
- 29 : 2025/04/18 12:17:34 p2pfN
- 男と女ってのはち●こつっこむほうと突っ込まれるほうでしかない
当たり前のこと
英最高裁、平等法における女性を「生物学的性別」と定義 トランスジェンダーの保護も強調

コメント