- 1 : 2025/04/24 12:39:24 ???
-
2025/04/24/10:48
埼玉県の行田労働基準監督署は23日、労働安全衛生法違反の疑いで、加須市の自動車貨物運送会社日本青木輸送と代表取締役の男性社長を書類送検した。
もっと読む20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題埼玉県唯一の県紙「埼玉新聞」のニュースサイト。さいたま、川口、川越、熊谷、春日部、越谷、秩父など埼玉県内の事件事故、政治行政、経済、スポーツ、話題を発信。夏の高校野球や浦和レッズ、大宮アルディージャの情報も充実しています。www.saitama-np.co.jp - 2 : 2025/04/24 12:41:42 fsK7X
- 最大積載量350キロの軽トラックに、重さ約1300キロの食品や家具などの荷を積ませ走行させた疑い。
横転するわな
- 3 : 2025/04/24 12:41:56 Zw4Lp
- 死ななくてよかったけど地獄やな
- 4 : 2025/04/24 12:42:06 mjHsg
- 右ひじ切断は可哀そう
労災だな - 5 : 2025/04/24 12:42:38 sxh3t
- 中国かインドかと思った
- 6 : 2025/04/24 12:42:55 Pvng5
- 退職代行使う奴バカみたいな冷笑系はこういう件になんていうんだろうね
- 7 : 2025/04/24 12:43:56 Te8rL
- 農繁期の軽トラもそれくらい積むんでしょ?
- 41 : 2025/04/24 12:55:53 QWFqK
- >>7
だからタイヤの空気たくさん入れとくらしい - 8 : 2025/04/24 12:43:57 d71v6
- 積まれた荷物見てなんとも思わなかったのかね🙄🙄
- 9 : 2025/04/24 12:44:16 tay9z
- やっぱり埼玉だな。
- 10 : 2025/04/24 12:44:28 UoKHY
- これは酷い
社長と上司どもは死刑で - 11 : 2025/04/24 12:44:29 W6RCr
- この事件の後、積載重量以上乗せると走れないようにする装置の取り付けが義務付けられるのであった
- 12 : 2025/04/24 12:45:01 0iaFq
- 軽トラも過労するとコケるのか
- 14 : 2025/04/24 12:47:25 Enk0n
- 過積載のくせにスピード出しすぎやねん
- 15 : 2025/04/24 12:47:51 LalNX
- セウォル号みたいだ
- 16 : 2025/04/24 12:48:09 SE0AR
- 軽トラの過積載は多そうだな
走るけど止まらない - 17 : 2025/04/24 12:48:10 JYo5p
- 大丈夫と思えば大丈夫
- 18 : 2025/04/24 12:49:05 v2THw
- 赤帽とかって大丈夫なんか、あれ
- 20 : 2025/04/24 12:49:51 8LuKG
- 曲がれるんか?ブレーキもきかんし
- 21 : 2025/04/24 12:50:07 8qfMk
- いったあああああああ!
- 22 : 2025/04/24 12:51:01 CKxpj
- >社員の女性(26)が運転する最大積載量350キロの軽トラックに、重さ約1300キロの食品や家具などの荷を積ませ走行させた疑い。
本人も悪いのね
- 23 : 2025/04/24 12:51:10 mjSFC
- 雇われドライバーか
会社の無茶な命令に逆らえなかったんだろうな
かわいそうに - 25 : 2025/04/24 12:51:16 oigAs
- 地面とドアに右腕を挟まれってどういうことだよ
トラックが右に倒れるのを支えようとでもしたのか - 37 : 2025/04/24 12:55:20 xx2Em
- >>25
咄嗟に手が出ちゃうらしいよ
トラックを支えるじゃなくて身体を守ろうとして - 26 : 2025/04/24 12:51:17 Te8rL
- 酷使されてても軽トラは2年車検なんだよな。
少し大きな小型貨物は初回車検以降は1年車検。
小型貨物も2年車検になればハイラックスとかプロボックスとかマイカーにする人も増えるだろうに。 - 27 : 2025/04/24 12:51:51 luh5i
- 体側の切断部分は紐で縛る。取れた腕は清潔なビニール袋に入れて氷水に浸ける。早期の縫合手術なら高い確率で繋がる
- 28 : 2025/04/24 12:52:33 qVNwt
- >>1
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 遠心力って、怖いね・・・。
_(__つ⊂_)_ - 29 : 2025/04/24 12:52:44 FuPqu
- 過積載なんてもんじゃねぇ
- 30 : 2025/04/24 12:53:22 NoN1E
- 軽の上にコンパクトカー乗っけてるぐらいか?
すげーな
金塊でも乗っけてたのかよwww - 31 : 2025/04/24 12:53:39 ZsrFm
- >>1
ごめん意味がわからない - 32 : 2025/04/24 12:53:45 yE3iK
- うわぁーーなんて会社
- 33 : 2025/04/24 12:53:46 7UcNe
- ある田舎で軽トラに軽トラ積んで運んでるの見たぞ
- 34 : 2025/04/24 12:53:53 NqvWP
- これはとんでもないことですねぇ…
- 36 : 2025/04/24 12:54:38 FuPqu
- 切断なんていうけどぐちゃぐちゃに潰れててくっつけるなんてありえん状態だろうな
- 38 : 2025/04/24 12:55:45 ay1kD
- よく1.3トン積んで走らせようとしたな、ブレーキも効かないだろうに
- 39 : 2025/04/24 12:55:49 xx2Em
- 横転事故におうてん
- 40 : 2025/04/24 12:55:51 kMNDo
- 発進するだけでも大変だろ
しかし、これだけオーバーしても大丈夫なタイヤとサスが凄いわ - 42 : 2025/04/24 12:56:06 DIY59
- >>1
1300キロも積めちゃうんだね
そっちに驚き - 43 : 2025/04/24 12:56:48 QWFqK
- 過積載やとまるで砂の上のようにタイヤがうねる
- 44 : 2025/04/24 12:57:25 jkWn4
- 死刑または、腕切断系でOK
- 45 : 2025/04/24 12:58:05 FV8Oe
- 運送会社に就職したら4トン車に
12トンの荷物を積んで運ばされた
1日で辞めたわww - 52 : 2025/04/24 13:01:04 nHSIi
- >>45
4トンおばけとかトラックも頭おかしいサイズ増えたよね
2トンでも長さは4トンクラスだったりするし - 46 : 2025/04/24 12:58:06 S2kFe
- となりのトトロの見過ぎだ
- 48 : 2025/04/24 12:58:14 jkWn4
- ルールやマナーを守れない愚か者は生きる資格はない
他人に迷惑をかけけるな! - 49 : 2025/04/24 12:58:32 TOxde
- 過積載する時は窓開け厳禁
- 50 : 2025/04/24 12:59:08 73NiS
- ブレーキ効くんかアレ
- 51 : 2025/04/24 13:00:54 zqPuM
- クルド人を真似て積み込んだのか?
- 53 : 2025/04/24 13:01:35 Uoi88
- さすがクルドカーの走っているサイタマー
- 54 : 2025/04/24 13:02:11 ukYwa
- これドライバーは積載量どれだけ超えてるかわかってたのかね?
会社を訴えないと - 55 : 2025/04/24 13:02:15 sEUzD
- 我が夫となる者はさらにおぞましきものを見るだろう
- 56 : 2025/04/24 13:02:24 4SbVV
- 賠償凄いことにならない?自身で運転してるから半々?
20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食品、家具は1300キロ 対向車線へ横転し悲劇 違反の疑いで会社を書類送検 切断した箇所は右肘

コメント