
ニュー速+


梅毒の増加傾向、2023年も歯止めかからず 21年から最多更新続く

最新版AI「GPT―4」、日本の医師国家試験で「合格」…安楽死などでは不適切解答

【新型コロナ】「原則在宅」から「原則出社」へ、5類移行で切り替え…出張や会食の自粛解除の企業も

【算数】「1/2+1/3=2/5」と答える大学生が増加中!分数がわからない残念な理由

【社会】東京都、毎日のコロナ感染者数の公表を終了…今後は週1回だけ木曜日に

高齢者らのコロナワクチン接種開始 年2回 全額公費負担は継続

ハイリスクの高齢者どう守る 施設などで対策カギに コロナ5類移行

【コラム】安藤優子氏「ChatGPTの「答え」が正しいのか判断することができるかが問われる」

世界のワクチン格差、広島サミットで支援の枠組み議論 接種1割台にとどまる国も

こども政策相 少子化対策の財源 “国債含め議論を”

介護業界「まともな人から辞めてしまう」離職の3要因は過重労働、低賃金、人間関係 解決法は?

コロナ下3年の死、都市より地方で拡大 循環器の病気や老衰の死因増

【宗教】「日本人のイスラム教徒」が増える理由、国内のモスクは20年で7倍「もはや私たちの隣人」「共生を考えていく必要がある」

テレワークかオフィス回帰か 企業、割れる働き方―コロナ「5類」移行

【新型コロナ】米モデルナ純利益98%減 1~3月、コロナワクチン低迷

【WHO】新型コロナウイルス「緊急事態宣言」解除を発表

白血病発症、仕組み解明 鶴岡の研究グループ、複数タンパク質結び付く

「ドシンと大きな音」兵庫県で通報相次ぐ 原因は震度1未満の地震?

【コロナの先へ】7年かけたシステム使わず、急造ハーシスで混乱…厚労省「詳しい経緯わからない」

【福島】「病気の可能性もあり触れないで」いわき市の海岸にマッコウクジラ打ち上げられる

【愛知】アサリ激減の理由は「海がきれいになりすぎたから」窒素やリンの放流量緩和する実証実験進める

【和歌山】本州で最も早い「海開き」 和歌山・白良浜海水浴場 コロナ規制緩和で更衣室も設置

【😷】脱マスク、やはり気になる「周囲の目」 新型コロナ「5類」間近も

「任期中改憲」五里霧中 岸田首相意欲も議論拡散

【外食】「断面がピンクで美しい」トンカツ、食中毒の危険…「そこまでしてレア食べる意味あるのか」

【経済】コロナ禍支えたゼロゼロ融資 「ゾンビ企業」は増加 返済ピーク、事業断念も

【アメリカ】公共交通機関の車内アナウンスを発達障害児に…全米で広がる 「ロンドンや東京でも展開したい」

現政権下で改憲「反対」47% 1年で賛否逆転 毎日新聞世論調査
