外食19社の営業益、9割がコロナ前超え 食材高に負けない値上げで業績回復

1 : 2025/02/28 18:48:57 ???

外食大手19社の業績が回復している。直近四半期の2024年10〜12月期(一部企業は9〜11月期)の営業利益は、18社が新型コロナウイルス禍前を上回った。コメなど食材費が歴史的な高水準にある中、値上げやM&A(合併・買収)、デジタル機器を使った効率化で吸収できている。今後、一段の成長に向けて海外戦略が焦点になる。

21日時点で時価総額1000億円以上の19社を対象に集計した。全社合計の直

続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG217LZ0R20C25A2000000/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/28 18:50:57 pxXKk
ココイチはよっぽど下手糞だったんか
3 : 2025/02/28 18:51:06 xeNSb
ほお
外食なんかもう全然してないぞ
4 : 2025/02/28 18:52:03 p94XX
どんな食材食わされてるかわからんから怖いわ
6 : 2025/02/28 18:57:33 vxSue
つまり、ボッタクリ。
8 : 2025/02/28 19:15:24 0DqYw
中小は忙しさに耐えきれずに廃業とかも多いんだよね
9 : 2025/02/28 19:24:34 Y3gTx
よし、外食税かけよう
10 : 2025/02/28 19:57:59 6zDPM
夕飯外で食べようとするとマジ混んでる
結構金持ってんね、みんな
13 : 2025/02/28 20:48:45 80mat
>>10
> 夕飯外で食べようとするとマジ混んでる
> 結構金持ってんね、みんな

なのに、「貧困だー」と言い続ける
その嘘を見破られたくないからマイナンバーも廃止したがるw

11 : 2025/02/28 20:23:30 hp8Kp
社員をクビにした分じゃないかな
12 : 2025/02/28 20:47:53 YJCUY
>>1
やっぱり値上げは正義だな
文句つけるアホは代わりに無料で働け
14 : 2025/02/28 20:54:19 RjPGX
大多数は淘汰されて終わった。
コロナ流行らして日本壊滅。
15 : 2025/02/28 20:55:06 11xkI
すっげー統一くさいスレだな。
16 : 2025/02/28 21:35:16 r2Qcz
低時給で働く人が居なくなればええやん
17 : 2025/03/01 00:12:07 2lSxY
2000万ばらまいてさらにボッタクってるとかやっぱそういうレベルだよな飲食って
18 : 2025/03/01 00:33:25 riZoL
ここ最近 外食 全くしてない
19 : 2025/03/01 00:55:09 UwwtF
値上げした外食店は徹底的に不買しようぜ
あいつらアホだから舐めてんだよ
20 : 2025/03/01 05:31:25 s7ZK8
富裕層が減るなら斜陽だな
21 : 2025/03/01 05:36:39 qyTHi
コロナ淘汰を生き残ればね
22 : 2025/03/01 07:35:13 91JqH
食材高に負けない値上げって
なかなか強い言葉だな

まあそりゃそうなんだが

23 : 2025/03/01 07:37:53 YBTxU
そりゃ儲かるでしょう・・・外食産業っていえばねw
24 : 2025/03/01 08:28:04 go5Pu
値上げの影響って遅行するから、今後どうなるかは分からん
かつてのマクドナルドがそうだった
25 : 2025/03/01 10:04:31 X5n8u
不買したら他の店が儲かるだけでしょ
27 : 2025/03/01 10:37:21 5NgGV
ココイチなんか、過去最高益だからなあ
ある程度のブランドがあるチェーン店は値上げしたほうが儲かるってことだよ
28 : 2025/03/01 10:40:14 P3C8o
社員の給与に反映してやれよ。
29 : 2025/03/01 10:42:53 qxpjr
食材価格の高さを理由にした、実は食材の値上額をこえる便乗値上げなんだろうさ。
30 : 2025/03/01 11:45:00 S5atY
消費税上げる時だって自販なんかは小銭の関係で13円でいいとこを20円上げたりするよね
すると大幅黒字になる

コメント