【地震】2025年4月18日 20時19分ごろ 震源地長野県北部 最大震度5弱この地震による津波の心配はありません。

1 : 2025/04/18 20:25:08 ???

発生時刻2025年4月18日 20時19分ごろ
震源地長野県北部
最大震度5弱
マグニチュード5.0
深さ10km
緯度/経度北緯36.5度/東経137.9度
情報この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

地震情報(2025年4月18日)最大震度5弱|震源地:長野県北部 - Yahoo!天気・災害
2025年4月18日20時19分ごろ発生した地震の情報。震源地やマグニチュード、深さ、最大震度と各地の震度など。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/04/18 20:27:04 Cu9da
久しぶりにティロンティロン♪聞いたわ
やっぱりドキッとするな
5 : 2025/04/18 20:27:20 ZQizd
白馬村辺りか?
外人だらけだろうからどうでもいい
15 : 2025/04/18 20:36:11 2pakt
>>5
今の時期雪崩があるな
18 : 2025/04/18 20:38:35 jjcPh
>>15
それは怖いな
6 : 2025/04/18 20:27:29 8whfS
休みに入ると地震や台風が来るよな
20 : 2025/04/18 20:39:34 Lw7OS
>>6←年中休みのコメント
7 : 2025/04/18 20:27:59 03DvL
フォッサマグナ?
8 : 2025/04/18 20:28:58 3nWs5
おいおい震源はフォッサマグナ上じゃないのか、これ・・・(´・ω・`)?
9 : 2025/04/18 20:29:01 WwRUx
休みに地震やめてくだしゃあ
10 : 2025/04/18 20:30:25 TZC3O
日本が真っ二つになるんか。
12 : 2025/04/18 20:31:25 qrN2d
松本から鹿島に沿って日本が割れるのか?
13 : 2025/04/18 20:31:58 1Pk5f
地震そのものよりも、携帯電話がゲコゲコ鳴きだすのが本当に嫌なんだけど?
14 : 2025/04/18 20:34:00 dbKle
ガタガタ言うな たかが5弱で
16 : 2025/04/18 20:36:54 cc6xI
5弱は巨大地震の前座
17 : 2025/04/18 20:37:51 UX8e8
大町市やけど死ぬかと思った
これで震度5かよ
32 : 2025/04/18 20:52:14 krt1X
>>17
そんなに揺れたんだ?
とにかく今後も油断なくお過ごし下さい。
19 : 2025/04/18 20:38:37 QrsXW
やっぱ揺れていたか
ラーメン食って店から出て車ん中でスマホ弄っている最中に揺れたわ
21 : 2025/04/18 20:40:33 nhN9L
5弱きたら1週間後にだな
22 : 2025/04/18 20:40:44 nrIBC
東日本大震災の翌日に震度6だったからねえ
多分連動してると思う
23 : 2025/04/18 20:41:15 cnOXJ
>>津波の心配はありません。
よかった
28 : 2025/04/18 20:47:27 3nWs5
>>23
今の日本で何が怖いって、震源がフォッサマグナ上だったりしたら気象庁が緊急事態宣言を出しかねないこと。
また、去年の夏みたいに米の買いだめが起きかねないからな。
33 : 2025/04/18 20:52:22 03DvL
>>28
政府「それだ!このチャンスに米の店頭価格をさらに上げさせないと」
24 : 2025/04/18 20:42:38 yFdtO
地震が予測できるならこういうのも予測してよ
南海トラフの信ぴょう性がどんどん落ちていくぞ
25 : 2025/04/18 20:42:45 2ARef
長野県に海無いじゃんwww
27 : 2025/04/18 20:43:12 lOuXk
映像見る限りは平穏だな
31 : 2025/04/18 20:51:59 45ioy
信州土人「津波が来るぞお」
36 : 2025/04/18 20:54:06 m8OZQ
そういや今日からコナン映画か
37 : 2025/04/18 20:54:51 r3Eo0
横に揺れる時間がほとんどなくて、
短く縦にゴゴゴガッンという感じだったから、
棚から物も落ちてないし、
信号機やライフラインにも異常はない。
38 : 2025/04/18 20:55:02 POgLc
長野の内陸は偶に結構揺れるよな
39 : 2025/04/18 20:55:39 kKDmM
堕ちろ沈め~~~
41 : 2025/04/18 20:56:41 oeJgY
M5弱って・・・また微妙な・・・ねw
福島中通りじゃないんだな~
42 : 2025/04/18 20:56:54 qjZWj
長野が揺れるとその後ろくな事がないお(´・ω・`)
43 : 2025/04/18 20:57:41 0Dzbs
元々フォッサマグナの場所だからな
リニアの工事で龍脈つついたかな?
44 : 2025/04/18 20:58:57 CY0CV
津波がないと言い切れるのか?
山津波のコワさが分かっていないようだ。山津波つまりがけ崩れだ。
場所によっては道路が埋まる、さらには裏山が崩れて民家が押しつぶされる。
また杉山が崩れ倒木により川がせき止められダム化する。
下流域はキケンをはらんでいるんだよ。
津波と言えば海とは限らないってことだ。
45 : 2025/04/18 20:59:46 POgLc
一部界隈では五強からと言われているが結構揺れるからな

コメント