- 1 : 2024/09/12 12:55:53 ???
-
コインパーキングやカーシェアリングサービスを行っているパーク24は2024年9月9日、電気自動車(EV)に関する調査結果を発表し、「8割以上はEVの購入を検討したことがない」と明らかにしました。
同社は駐車場やカーシェア、レンタカーなどクルマに関わるサービスを利用した5749人を対象に、EVの「運転経験」「購入の検討」「検討したものの購入しなかった理由」などのアンケート調査を行いました。
その結果、EVの購入については、全体の8割の人が「検討したことがない」と回答したとのことです。
注目すべきなのが、年齢が下がるほど「検討しなかった」と答えた人が多くなることです。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdab8905200f3f61f962aeab648b0c171fa29c34 - 2 : 2024/09/12 12:56:58 nl8cx
- そんなもんだ
- 3 : 2024/09/12 12:57:38 sQT3L
- オレもガソリン車しか乗ってないしEV購入するつもりもない
- 4 : 2024/09/12 12:57:49 a1rbl
- タイパ言い出したの若者だしな
- 5 : 2024/09/12 12:58:14 fsmdi
- 無しかも、BYD
- 6 : 2024/09/12 12:59:18 brsRH
- 若者のクルマ離れが進んでいるのだから電気自動車の購入を検討するはずがない
- 7 : 2024/09/12 13:00:56 c4ozd
- 車自体買う気ないだろ
- 8 : 2024/09/12 13:04:05 pYXp3
- 遠出するために買う車じゃ、EVだとなかなか大変。
値段が高いし。 - 9 : 2024/09/12 13:06:36 OvNUG
- ガソリン車の半値なら考える
それか遠出時に代車完備
寒冷地用のバッテリー対応 - 10 : 2024/09/12 13:06:59 XYLbA
- 古い奴ほど新しい物を欲しがるもので
- 11 : 2024/09/12 13:08:11 OvNUG
- 電気代補助で無料なら復旧する
- 12 : 2024/09/12 13:08:59 OvNUG
- 大体EV乗ってるバカ見ると
買えない - 13 : 2024/09/12 13:11:40 VdeSR
- 運転はしてみたいが買いたくはない(´・ω・`)
- 14 : 2024/09/12 13:15:15 DpZsf
- 自前の充電環境が無い人用意できない人は選ばないですわな
- 15 : 2024/09/12 13:20:40 OvNUG
- バスもトロリーに戻せば
考える
EVは同じ場所を循環するものと - 16 : 2024/09/12 13:32:21 7poAB
- 環境環境いうわりにハイブリッドならOKってのもよく分からん
EVを叩く時は資源がー、ハイブリッドをアゲる時は燃費がー
普通にちんまいクソ安ガソリン車がえーやら - 22 : 2024/09/12 14:07:12 nj2ej
- >>16
環境負荷ではハイブリッドが最悪w
世界じゃ相手にされてない - 17 : 2024/09/12 13:32:46 UabXv
- Z世代「EVはコスパが良いけど金が無い(キリッ!」
- 19 : 2024/09/12 13:45:15 ORoM7
- >>17
コスパ良いとか頭大丈夫? - 26 : 2024/09/12 14:24:05 of5Vp
- >>17
コスパ最悪だよ。サクラとか極短距離用を除けば、まともに使えるEVって最低500万~だぞ。
リセールも酷い。別スレで見たけど、たった7,000キロしか走ってない700万の国産EVの下取りが150万だとかwあと、ガレージ付き戸建て必須ということも忘れずにw
- 18 : 2024/09/12 13:34:52 wOuXh
- バッテリーのブレークスルーがないと欲しくないよな
- 20 : 2024/09/12 13:58:12 EWSJq
- emptyからガソリン給油と同じ程度の時間でフル充電出来るようになったら検討してやるよw
- 21 : 2024/09/12 14:03:52 nj2ej
- >>1
自民党一党支配の日本は特殊国家w - 23 : 2024/09/12 14:09:01 SwXxo
- 賃貸でEV充電設備があるところなんてほんとに稀
- 24 : 2024/09/12 14:09:25 C6LE5
- 郵便配達のEVバイク化
独特のボコボコ音に あ~郵便来たな、ご苦労さんが無くなりさみしい - 25 : 2024/09/12 14:21:55 6etxh
- >>24
今はヒュイーンって来るから - 27 : 2024/09/12 14:26:43 YzVlW
- 早朝新聞配達うるさいからEV化してほしい
- 28 : 2024/09/12 14:35:39 of5Vp
- 若者の一人暮らしだと殆どが集合住宅だろ。
EV使用不可じゃん - 29 : 2024/09/12 14:43:27 p8bBJ
- でも全世界の中で(韓国含む)で最低な数字なんだろうな
- 30 : 2024/09/12 14:45:17 OvNUG
- EVは令和のぶら下がり器具
騙し売 - 31 : 2024/09/12 14:45:35 e3Z1N
- エンジン車みたいに格安中古市場がないし(EVの場合、格安=電池劣化済み=ゴミ)、新車500万からですとか言われても薄給の若者に買える訳がないでしょw
寿命も短いから永く大事にすることも出来ないし。今は減ったけど、車や機械好きの人にはEVつまらないってのもあるね。
- 37 : 2024/09/12 15:04:11 Gx9qw
- >>31
10万キロ走ったEVとか金もらってもいらんわなw - 32 : 2024/09/12 14:46:59 imA1J
- 保有するつもりはないけどカーシェアとかのサービスには向いてそう
- 33 : 2024/09/12 14:48:18 wOuXh
- 田舎で駐車場がほぼタダなら近所の足代わりくらいのやつなら悪くはなさそうだがそれ以外だとあんま欲しくないな
- 35 : 2024/09/12 14:56:35 FKmKs
- いらんなー
売る時はただ同然だし - 36 : 2024/09/12 14:56:50 qoKJS
- 今の所、ガソリン車に比べて実用性でいい所無いからなw
【電気自動車】20代で90%「EV購入の検討したことがない」調査結果で明らかに!若い人ほど「購入するつもりはない」と回答

コメント