- 1 : 2025/03/13 10:04:19 ???
-
「旦那が『明日、特に用がないなら1人で出掛けたい』と言ってきた。夜に飲み会に行く事は前から聞いていたが、突然朝から出掛けたいと言ってきた」
5歳、2歳、0歳の男の子3人を育てるしんなな(@otouhu.mentalu)さんが夫さんとのエピソードをThreadsに投稿。妻側にとって、夫の言葉がどういうことを意味するのかを綴ります。
「夜飲み会に行くだけなら私1人でも子供達と過ごせるけど、丸一日1人で3人を見るのは流石にキツイ。特に用がないならっていうけど、貴方の言う「用」って何?私は朝から洗濯機回して、取り込んで、干して、畳んで、みんなのご飯の用意をしないといけないの。家事+子供3人の世話を私1人にやらせて…子供が3人いるんだから少しは考えてほしい」と促したそうです。「なんで母親はやって当たり前ってなって、父親はやるやらないの選択ができると思えるんでしょう」
「育児は夫婦の共同任務。奥さんが抱え込む必要無いと思います」
「夜気持ちよく送り出す意思がある主様はすごく心が広いなと思いました」
「次は私が丸一日1人で出かける番だからねって言ってみれば良いかな?」そんな、しんななさんの切なる思いに共感の声が多く寄せられました。しんななさんに、この時の状況や夫さんについて話をお聞きしました。
詳しくはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/42a31dd9d1226dc563c6db6cc142081e26f6f45d - 3 : 2025/03/13 10:11:34 s05Ui
- それ不倫だよ
- 4 : 2025/03/13 10:12:13 0Itgh
- 一人で出かけたいのはこっちだよ!ってブチ切れるな
- 5 : 2025/03/13 10:14:08 WkVHi
- 女子早慶文と
男子早慶文ってIQ20くらい違うからな。 - 6 : 2025/03/13 10:16:01 UupOL
- 何の為の専業だよ?
外で稼ぐ方、中で守る方の分業
専業が休みたい時は稼ぐ方が交代するか、ベビーシッター呼ぶか、実家とかに預けろ
ほんの数年だ - 17 : 2025/03/13 10:44:50 DhO53
- 【悲報】>>6、育休中という文字が見えない
- 7 : 2025/03/13 10:18:32 yyDOt
- 僕は子供が大好きだからね。とても、飲みに聞く気になれないよ。
神父様ごめんなさい。大きな嘘をついてしまいました。次の日信じられないくらいにしつけと、抱っこによる疲労で肩と腰のダル重倦怠感が辛くて出社に影響出るためやるのがとてもつらいです。
- 8 : 2025/03/13 10:20:33 t4uod
- お前が先に出掛けろ
- 9 : 2025/03/13 10:23:56 DhO53
- >「旦那さんの逃げ道をふさぐ行為」
>「ダンナさんにも息抜きは必要」仕事は休みがありますが、育児には基本休みがありません。
- 11 : 2025/03/13 10:35:08 UupOL
- >>9
酪農、農業も医者も無いで?
生き物扱うってのはそういう事
基本や - 10 : 2025/03/13 10:31:06 076hx
- シッター雇えるくらい稼げてる奴なら問題ないのでは
- 12 : 2025/03/13 10:36:26 UupOL
- 育児は短期間
季節労働みたいなもん
しかも自分で選んで始めたものなんだから喜んでやれば良い - 20 : 2025/03/13 10:58:37 XX9AN
- >>12
全くなゴム使えばできんのよ
完全自分の意思だよな - 14 : 2025/03/13 10:40:29 gP88v
- 何のために子ども作ったの?
少子化バンザイ
自由か増えるよ
そもそも結婚しなくてよくない? - 15 : 2025/03/13 10:40:47 plmXZ
- 3人の子ども置いて一日中遊んでいたいってタダのワガママだろ
- 16 : 2025/03/13 10:44:26 DSscK
- うーんこれ夫浮気してる感じするね
- 18 : 2025/03/13 10:45:28 wKe8P
- 男としては交尾は沢山したいけど子は欲しくないって感じなのかね
- 19 : 2025/03/13 10:52:34 ebkfT
- 子ども達と遊んだり食事したりお風呂入ったり楽しかったけどな今の俺は子どもが大きくなって相手してくれなくなったので1人でツーリング行ってる
- 21 : 2025/03/13 11:09:13 2Btmw
- ちゃんとセクロスさせないからそうなる
辻ちゃん見習えよ - 22 : 2025/03/13 11:12:15 DhO53
- 夫婦間でセクロス拒否れば離婚事由だから実質拒否れず
同意なく中田氏しても夫婦間では不同意性交に当たらずと言われ
子供生めば子育て不参加これ女が結婚したら地獄じゃね
- 23 : 2025/03/13 11:18:07 pl0b2
- 女なんてそんことしかできないから女なんだよ
嫌なら別れろ
- 26 : 2025/03/13 11:26:24 k5632
- 6・4・3の子を置いてノックで守備練習
- 27 : 2025/03/13 11:27:47 F12Me
- んなら、間隔あけるなり、産まない選択肢を取るべきやろ。自業自得。後から言ってもイチャモン。
- 28 : 2025/03/13 11:29:56 DhO53
- >>27
生まない選択とは?
既婚女性は旦那の同意がないと堕胎できないんだが - 29 : 2025/03/13 11:42:26 FfF95
- テメーら夫婦で勝手に核家族になっておいて育児云々言うなや
- 30 : 2025/03/13 11:48:08 vIoL0
- せめてパチ●コにしとけよ。丸一日はあかん
- 31 : 2025/03/13 11:51:04 w2E7W
- そんな旦那を選んだんだろう。子供の面倒をみるなんて事を今までやって来なかったら出来るかよ。そこまで求めるのは間違いだから
私は、5歳、3歳、0歳の子供の面倒を観させられたわ。3歳は双子な。嫁さんは休日には近くの大学に合気道の指導に出掛けていたから
知らない間に師範に成ってる。だから素手では絶対に敵わないから居合いを習った。剣道でも敵わないだろうから居合いにした - 34 : 2025/03/13 12:01:50 I48qR
- 子供産み育てられないなら種として欠陥があるということだよ
【SNS】5・2・0歳の子を置いて、夫「用がないなら出かけたい」 育児・家事は…?妻の悲哀に賛否「専業主婦なら出かけさせるべき」「育児は夫婦の共同任務」

コメント