- 1 : 2024/05/23 09:58:09 ???
-
「GW明けには173件のご依頼がありました」
そう語るのは、退職代行サービス『モームリ』を運営する株式会社アルバトロスの代表取締役・谷本慎二氏だ。
「退職代行サービスの存在について、否定的なご意見をいただくことはよくあります。ただ、実際には高齢者からのご依頼もありますし、私が思うのは『20年前にこのサービスが存在していたら、おそらく使われていた方も多いのではないか? 』ということです。
確かに弊社へのご依頼の中には、『すぐに辞められるから』『今の仕事は向いてないし言うのは面倒くさいから使う』といった方がいるのも事実です。
しかし、ほとんどが致し方ない理由であるものなのです。特に多いのは、塾の講師や大手飲食チェーン店で店長として働く方々のご利用です。彼らは、なかなか休みを取ることができない環境で働き続け、『辞めたい』と言っても簡単に辞めることができない立場の中で仕事を続けていますが、限界が来た時の最後の砦として代行サービスを使うのは自然なことだと思うのです。
また、会社自体が劣悪な環境というものもあります。印象に残っているのは、動物を虐待しているペットショップや、衛生器具を洗わずに使い回す病院、資格を持っていないとできない業務を素人にやらせるといった企業など……。
私どもは事前に利用者と打ち合わせをしてから退職代行を進めますが、そこで話を聞く限り、『この環境で働いていたら、代行サービスに頼みたくもなるよね』『誰でもいいから代わりに辞めたいと言って欲しいだろうな』と思うケースが多々あるのが現実なのです」
実際、「利用者に代行して退職の意向を伝える際にもそう感じることが多い」と谷本氏は言う。
「退職を伝える電話で企業から『お前たちのせいで…ふざけるな』といったものから、『4ね! 』といった直接的な言葉を浴びせられるケースも多い。こういった場面に遭遇すると、やはり『辞めます』と言えない環境があるのだなと痛感しますね。ですが、このような企業であっても、特にトラブルはなく、利用者は無事に退職できています」
急拡大する退職代行サービスの需要。同社には、メディアからの取材依頼も殺到しているという。しかし、谷本氏の心境は複雑である。
「認知の向上と合わせて、今後も利用者が増加するのは間違いないと思います。ただ、こうしたサービスを運営する私が思うことは、会社の労務関係や人間関係などが良くなり、退職代行の依頼が減るのが最も健全なのではないかということです。我々の存在が『辞めたくても辞められない人』を減らし、労働環境改善の一助となればうれしいですね」(抜粋)
「お前たちのせいで…ふざけるな!」管理職の利用も増加中…最短30分で会社を辞められる「退職代行サービス」の現場で起きていること(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース「GW明けには173件のご依頼がありました」 そう語るのは、退職代行サービス『モームリ』を運営する株式会社アルバトロスの代表取締役・谷本慎二氏だ。 近年、メディアで多く取り上げられるようにnews.yahoo.co.jp - 2 : 2024/05/23 10:02:10 w5eGN
- そりゃそうだろ
- 3 : 2024/05/23 10:05:19 l0IAW
- モームリってこの手のニュースで必ずと言っていいほど出てくるな
今後のために覚えておこう - 4 : 2024/05/23 10:12:18 949nX
- 4ねとか言った企業名晒せよ
- 11 : 2024/05/23 10:45:52 kWdMw
- >>4
そういう情報もちゃんと販売するだろ。 - 15 : 2024/05/23 11:05:43 KWIu6
- >>11
中の人もカスハラで訴えたらダブルで美味しいのかな - 16 : 2024/05/23 11:34:12 e1POr
- >>4
企業は企業でも「企業舎弟」的なまともじゃない会社なんだと思う - 5 : 2024/05/23 10:20:37 OvuH4
- 権利は主張するけど義務を果たさないやつ
- 12 : 2024/05/23 10:52:10 KEzIs
- >>5
ブラック企業の事だな。 - 6 : 2024/05/23 10:22:48 bpD2e
- ゆとりは退職する時
辞表をFAXで送るでwつまりそういうことやな
- 8 : 2024/05/23 10:34:19 OmkMH
- >>6
ゆとりはFAXなんて使えるのか?w - 7 : 2024/05/23 10:32:18 mRhRg
- こんなサービスで退職を申し出るなんて各方面に失礼だよね
- 9 : 2024/05/23 10:35:24 45qFq
- >>7
感情論の問題なのか?
弁護士からの申し出じゃないと合法的に対応しない企業がほとんどだから
良いサービスだと思うけどね - 14 : 2024/05/23 11:00:51 oHKtp
- >>7 ← ネトウヨ
各方面ってどこだよw
- 10 : 2024/05/23 10:40:38 MMagg
- 本来は労働組合のやることなんだが
今の日本に労働組合なんて無いに等しいからなあ。 - 13 : 2024/05/23 10:56:43 EcHmH
- 人の嫌がることだから賃金貰う仕事として成立するし
一般人程度の能力では大卒だろうとそんなもんだけどな - 18 : 2024/05/23 11:45:03 UcmDr
- 代行サービスの社員が辞める時は他社の代行サービスを使うんだろうか、、、、
- 19 : 2024/05/23 11:45:11 Rjswt
- 辛抱ならない若者が多すぎる
3年は続けろよガキがw - 21 : 2024/05/23 11:52:29 AGxnl
- >>19
時間の無駄だろ - 22 : 2024/05/23 11:52:36 In1tO
- こんな簡単なことに代行サービス使うなんて金もったいないとしか思わん
- 23 : 2024/05/23 11:57:16 0o098
- 退職代行ビジネス考えたやつマジで天才だと思うわ
スモールビジネスだけど色んな分野の代行業務に広げていける可能性あるやろ
心理的ハードルを下げたり
退職の意識をお金を払わせることで和らげたり
よく考えてあるわ
転職支援や集めたデータで対話型支援AIとかもいけるんじゃね - 27 : 2024/05/23 12:40:51 ZnGQO
- >>23
ついでに退職した奴を他社に紹介して紹介料も貰ってるもんな
相当な切れ者だと思うよ - 24 : 2024/05/23 12:05:27 CdkwQ
- >>1
そらブラック企業の上司の気分はそうだろうねえw - 25 : 2024/05/23 12:36:00 7ywfE
- 別に良くね?
同調圧力があるジャップ企業を抜けるには代行サービスが1番いいと思う
どんどん広がってほしいシステムだよ
批判してるのは社畜ジャップだけだし - 26 : 2024/05/23 12:38:07 7ywfE
- ジャップ企業は辞めたくても簡単にやめられないんだよね
奴隷じゃないんだよジャップは
嫌なら辞めないように原因を追求して改善しろよジャップよ - 29 : 2024/05/23 12:48:55 ZnGQO
- >>26
俺は目茶苦茶辞めやすい会社で働いてるよ
15日契約で入るのが基本だからね
すぐに満期で辞めるんよ
俺含め期日無しの奴の方が少数派 - 28 : 2024/05/23 12:42:10 ptS6G
- 人生も代行してもらえ
- 30 : 2024/05/23 13:11:14 MrrQM
- ブラック企業はどんどん晒して行ったらエエんよ😅
- 31 : 2024/05/23 13:12:05 Tcc0p
- 退職代行サービス「トウサンシロ」と申します
- 32 : 2024/05/23 13:19:02 3kjkC
- 辞める側の捨て台詞かと思った
- 33 : 2024/05/23 13:22:19 deddX
- これバイト辞めるときにも使ってええのか?
- 34 : 2024/05/23 13:23:49 N0kJM
- 社内ルールで代行退社は受け付けません
ってのも無理そうなんだな - 35 : 2024/05/23 13:26:01 o6aiD
- >動物を虐待しているペットショップや、衛生器具を洗わずに使い回す病院、資格を持っていないとできない業務を素人にやらせるといった企業など……。
通報しているんだよな?通報義務あったっけ
コメント